• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぽぅのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 トヨタ/エスティマ/2015年式)


Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): DUNLOP / sp sport 270 / 225/50R18
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後): DUNLOP / sp sport 270 / 225/50R18
  

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、WINTER SOTTOZERO 3  2、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  なし

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  海外製、高級品

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  1000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 通勤、レジャー

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 海で海水浴、山でBBQ、冬山でスノーボード

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
 11月~2月の間

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 三十代

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/28 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2015年08月13日 イイね!

家族サービスでおでかけ 

家族サービスでおでかけ もう週末になろうとしてますが・・・

盆休みなんてものは関係ない仕事なので
相変わらず馬車馬のように働くあっぽぅです・・・


お盆で連休されてる方は羨ましい限り(¬д¬。)
渋滞にはまっちゃえ!!!なんて思ってませんよ?(・∀・)


さて・・・
我が家は通常の土日休みの8/8&8/9で家族サービスしてきましたw
まりおさん達がナナガンでオフ会してるの行きたかったのに・・・

8/8ナゴヤドームへ野球観戦ツアー(バス)
8/9千里浜なぎさドライブウェイ→水晶浜海水浴

中々のハードな旅となりましたwww

まずは8/8(土)
我が家の近所に名古屋ドームがありますが
野球にはまったく興味がないσ(´Д`●)です
娘にとってあの建物はヒーローショーの開催会場でしかありませんw

そこにたまたま新聞の折り込みで見つけたバスツアーのチラシ
近所の駅→南知多でランチバイキング→えびせんべいの里→名古屋ドーム
なんて日程


お土産

名古屋ドームのイベントでレプリカユニフォーム

これでお値段8000円www

ん?安いのか???w
まぁでもマイカーで行くいつものおでかけと違うツアーは
雰囲気が変わって娘は喜びそうで参戦しました♪
野球を見てくれるかは不明ですが・・・

スタートはランチバイキング
が、しかし画像取り忘れ・・・
内容はイマイチ?
お腹はいっぱいになったけど・・・
これといって目を引く料理もなかったんで残念

超満腹でドリンクもフリーだったからコーヒーまで飲んだ状態で
再びバスに戻って再出発
次はえびせんべいの里
愛知県では有名なココ
名産えびせんべいの試食販売してる工場直営店なんだけど
お腹いっぱいで行くようなとこじゃない
おやつにも食べたくないんで・・・

奥にある工場を見学
試食は人がいっぱいだけど、ウチの他には工場見学する人はいませんwwwww


そして最後に最終目的地名古屋ドーム


席は外野の5階席wwwww


選手は米粒程度にしか見えませんが
娘は喜んでる様子www


いっちょ前に貰ったレプリカユニフォームを着こなしますwww

そしてこの日は【ジェット風船デー】
こういうのって盛り上がりますよね♪


途中で飽きて帰りたがるか、寝ちゃうかなぁと思ってたけど

被り付いてみてますwww

ホームラン出なかったけど楽しめたようでした!




そして翌日8/9(日)編

野球観て家帰って準備して
その日のうちに車乗り込みましたwww

娘は2列目と1列目の間にマット敷いて爆睡
睡魔と闘いながら一年ぶりにこちらに♪


千里浜なぎさドライブウェイ!
海岸線を車で走るです!!!

早朝5時過ぎ






地引網してる地元漁師さんに見られながらの写真撮影

嫁と娘は車内で爆睡・・・

この後ここで海水浴予定で来ましたが
何か波打ち際を見ると海藻でぎっしり・・・

海藻ぎっしりの海には子供のころからのトラウマで苦手な嫁からNGがでまして・・・
そのまま帰るのは娘が許してくれません・・・
結局そのまま日本海沿いを西へ
これまた毎年海水浴に行く水晶浜で海水浴へ変更

しかし水晶浜は水晶浜でお盆前だからか激混みwww
水晶浜でこんなに人がいるのは初めて見ました

設置したパラソルが隣近所と重なりそうなぐらいの密度
飲み掛けのドリンクを間違えて隣の家族が飲んじゃう様な状態でしたwww

あまりに人が多くて写真は一枚も無し。。。


Posted at 2015/08/13 18:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2015年07月30日 イイね!

退院してドライブしてうっとりして、キリ番♪

退院してドライブしてうっとりして、キリ番♪もうすでに何日か経ってしまいましたが。。。

ついに退院して白ベリーが帰ってきました♪

コーティングがメインなのでピカピカ~ 

新車以上の輝き!

記念すべきTOPは最初のキリ番www


さて、今回コーティングは、既に散々書いてますが・・・

らいと兄弟さんでお願いしました!



始めに断っておきますが、自分の勝手な考えですので意見は色々あると思いますが・・・

コーティングに求める物は人それぞれだと思います

施工費用、輝き、保護、維持の容易さ、気休めだったりw

知っての通りコーティング費用=溶剤本体費+施工費+下地処理費+その他がかかります

DIYでするなら、施工費と下地処理費は自分の労力なので溶剤代だけで済みますし

新車購入時のディーラーコーティングなんかだと、下地処理しないみたいなんで

溶剤本体費と施工費だけと、下地処理分だけ安く済みます

施工費用ってのはお店のブランド料もあるでしょうし

施工人数と工数のかけ算ですので時間と手間がかかればそれなりに膨らみます

溶剤だけとってみても、何を求めるかによって値段がかわりますし

同時に求めるものが増えれば足し算になるのでどんどん高くなります(タブン)




前車ハリ茶ーで自分の車を実際にみたことある人は気づいてるかもですが

ピカピカでしたw

でもこれ、最初にコーティングしたあとは

一年間手洗い洗車とコーティングのメンテ剤の塗布のみです

ボディの保護はばっちりで、洗車傷もほとんど無く

査定時の評価も高評価をいただきました♪

施工はカーメイク斉藤さんでした

爽やかなおっちゃんが一生懸命施工してくれて

お値段も相談にのってくれるというwww 素晴らしいお店です

じゃ、なんで今回はここでやらなかったか?

それは・・・

色々な施工見てみたいし

自分が求めるコーティングに対しての考え方に似てたんだもんwwwww

ハリ茶ーのコーティング施工時の知識と

一年間メンテしてきて思ったこと、感じた事をプラスαしてみたら

ちょうど、らいと兄弟さんがブログに挙げてた内容と近かったってことです!!!

まぁこればっかりは結果論になってしまうので

どこまでこの思いが形になったかは一年間ほどのメンテ結果になりますが・・・


とりあえず戻ってきた仕上がりにはニンマリですwww

<求めた物>
・ガラスコーティングらしい硬さ(傷防止になるしね)
・鳥糞、樹液などボディに悪そうな成分に強い
・洗車後の拭き取りが簡単
雨が降ったあとのデポの出にくさ

カーメイク斉藤で施工したRyusuiってやつも雨水流れ落ちる系でしたが

ボディがメタリックとは言えダーク系でしたのでデポはどうしてものこってしまいます

洗車=デポ防止って感じでした

今回のは更にそこに期待ですwww





退院後はドライブがてら、嫁に言われるがままにコストコ行きました♪

たまたま停めた隣に、白エスさんが居ました

ノーマル車高だったので比較がてら記念撮影www

バネだけですが、ずいぶん低く見えますw




人が多かったので、普段買うものだけ補充してさっさと退散

場所を移して撮影会してきました♪

デジカメ忘れてアイポンですが・・・

さてここはどこでしょう???





ヒントは・・・




まりお先生がっwwwwwwwwwww

ハリアーで集合した名古屋港周辺ですねwww








LED化やなんかで夜の方が変化はわかりますが

最初なので真昼間の晴天での撮影としました♪





外観は標準のアエラスエアロの造形がカッコいいと思ってるので

ほぼこのままで終了ですかね

友達登録してもらったkoba-chanさんが着けた



BACK SCRATCHERのNSリップスポイラーがドストライクなので欲しいんですが

バネで思ったより下がってしまったので許可が下りるかどうか・・・





そして、既にパーツレビューであげましたが

ライセンス灯LED化


リアリフレクターLED化


フォグLEDイエロー化


インパネSWアクアブルーLED打替え


エアコンパネルアクアブルーLED打替え

温調シートSWホワイトLED打替え(パイロット赤&青化)


スライドドアSWアクアブルーLED打替え
ルーフスポットライトアクアブルーLED打替え
スライドドアSW短押化www


ちなみにルーフスポットの照射はこんな感じ



でもって画像がないシリーズ
・ブレーキ四灯化
・ハイビームLEDコンバージョンキット取付
・ホイールコーティング
・ヘッドライトコーティング
・フロントナンバーブラケット(プリウス純正)取付
・フロントナンバー トヨタフレームボディ同色化
・リアナンバー レクサスフレームボディ同色化




白ベリー購入依頼、色々好き勝手してパーツ購入&取付施工してきましたが

これでほぼ終わりですかね

ハリ茶ー差額も使い果たしてしまいましたwww

そろそろ嫁の目が光り出したので残りはひっそりと・・・





そして続くキリ番集







Posted at 2015/07/30 13:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2015年07月22日 イイね!

留守番からの作業入院で駆除してみる

年に一度のお楽しみでもある横浜Grazioへの旅を

残念なことに仕事のトラブルで不参加となった、不幸なあっぽぅです・・・






突撃Grazio!第二回目(二年目)にして早くもハリアーを降りた自分ですが

今回は納車が間に合うか?

間に合ってたとして作業入院してたら車ないじゃん?

そもそもハリアーの集まりで俺エスティマじゃん???

なんて心配してたのですが、まりおさんが相乗りしてくれるという嬉しい提案

交通費も抑えられますし凄いありがたいお誘いに感謝していたんですがね

ホントに悔しい話です。。。

来年も行くんですかね?w

てかこういうのは、面子の車が色々と変わっていこうが

Grazioへ集まる!ってことで続けて行きたいイベントでありますw







さて、話は変わりますが~~~~~

白ベリーさんが入院となりました!

入院先は・・・


らいと兄弟!

人気店ですので作業予約からの待ち時間が発生してしまいますがwww

なんとか今日この日を迎えました♪

ここが●●●となったり


ここが○○○となり


これが付きますwww


まぁメイン作業は、LED加工の専門店である『らいと兄弟』さんで

ボディコーティングなんです♪

知る人ぞ知るなんですけどねwww

実はやってるんですよ!

施工までの期間で忙しい中、何度か打ち合わせという名の雑談させてもらいましたが

色々と考え方が合う店主です

コーティングに関して求めるところもそうですが

作業内容であーしたい、こーしたいって考えることを

しっかりとした経験で形にしてくれる!(タブンwww)

ついつい追加で色々オーダーしてしまい予算が膨らみ過ぎて大オーバーですwwwwwwwww

見積り嫁には見せられません・・・

しかし幸か不幸か、はたまた横浜にいけずに膨れっツラだったのを感じ取ってか

使いそうな予算を、らいと兄弟での予算に回す提案をしてくれました

ちょっと嫁に惚れましたwwwwwww

退院が本当に楽しみです







あーそうそう!、突然ですがエスティマ乗りの皆さんに質問です

ステアリングの操作時に操作ボタンを押しちゃったりしないですか?

毎日必ずオーディオのソースが入れ替わってしまいめっさメンドイです・・・

何か対応策とかないんですかね(・_・;)






さて本日はさらに緊急出費事項がありました・・・

まったく考えてもいなかった出費なんですけどね

作業の一コマ

玄関の目地に奥深く穴を開けまして・・・



空けた穴から薬を注入します

この後、キッチンの床下収納から床下に入り込んで

全体に薬品の噴霧と次回竹炭備長炭とやらを施工されます

そう!白アリ防除です

ある意味保険ですので、やっておいて損はないのかな・・・

てかこれ結構高いんですよね

いあ結構じゃないな・・・

これがなければ、さらにアレが出来たのに・・・
Posted at 2015/07/22 23:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2015年07月12日 イイね!

飛び入り参加してみた

来週の横浜襲撃のための連休をとるため

職場内のローテで今週は土日勤務でした・・・

久々に天気が良いっていうのに仕事ってのは酷な話です

しかもエスティマ納車以来の好天気

そいでもってハリアー友がぷちオフやってるし・・・









仕事は早めに終わらせてGo!!!!!!





ハリアーに紛れてエスティマで参戦wwwwwwwwwwww

しかも写真取り出したのは何人か帰られてから・・・

先に帰った人達写真なくてすいませんw

ハリ茶ーさんを降りてから早いもので一カ月

寂しいような、懐かしいような複雑な気分です・・・








色々とトークしてたんですが

ず~と立ち話で疲れました・・・

ってことで最終的にはいつもの愛知三人組で横綱へwww



臭いが気になるって嫌いな人も多いですけど

自分は大好きですwww









ラーメン食べたらあっさり解散

まぁ来週横浜行く面子ですからねw

まだあんま自分の車も写真撮ってなかったのを思い出して

少しだけスマホ撮影

(仕事帰りなのでカメラもありませんからね)








来週の横浜から戻ったら(自分は相乗りですがw)

らいと兄弟さんへコーティングで入院です♪

ピカピカ楽しみですwww







家に帰宅したら・・・






当たってました(・∀・)

しかし3人家族にペアチケット・・・

しかも平日・・・

誰が行くことになりますか・・・
Posted at 2015/07/13 00:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「「Sweeper PROモニター募集!!」 http://cvw.jp/b/1436384/36433646/
何シテル?   09/16 00:14
あっぽぅです 2015/06  60ハリアー → 50エスティマ 乗換えました 2023/08 50エスティマ → 80ハリアー 乗換えました 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 16インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 02:17:47
Clazzio シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:41:56
ESPRIT LEDリフレクター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:18:44

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
メーカーオプション ・プレシャスブラックパール ・アクセサリーコンセント(ラゲージ1 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車3号 2017年の年末… 突然嫁から車購入を指示されました。 先手をうたれたわけ ...
トヨタ エスティマ 白ベリー (トヨタ エスティマ)
今から20年程前のある日 親戚の兄ちゃんが颯爽と乗ってきた1台の車 ギラギラメッキホイ ...
スズキ ワゴンR ワゴナー♪ (スズキ ワゴンR)
H24年2月積雪によるオカマ事故にあい 3年乗ったMRワゴン君からの買い替えです MR ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation