• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

らっきょう漬けに挑戦

らっきょう漬けに挑戦毎年今頃になると店頭にらっきょうが並ぶけど、自分で漬けてもそんなに食べないなあと思ってパスしてました。
高血圧にらっきょうがいいかなと思って、漬けてみることにしました。





スーパーに980円で出ていたので、ネットで作り方を見ると、鳥取産のらっきょうがいいらしい。
ちょっと高くて1,382円でしたが、おいしくできるかな~と思って鳥取産を買いました。

いつものごとく作り方を載せておきます。

材料は、鳥取産らっきょう1Kg、らっきょう酢1L、氷砂糖、唐からし(輪切り)

後で、唐からし(たかのつめの輪切り)を買ってきました。


らっきょうを、ザルに入れ、流水で洗う。
うす皮が取れれば、取ります。


ひとつかみの塩(約20g)をまぶして、1時間置きます。
時間がなかったので、30分にしました。まずかったかも…。


ざっと水洗いして、塩を流す。


ザルにあけ、水切りします。


鍋にお湯を沸かし、ふっとうしたら、火を止め、ザルごと入れ、10秒間浸します。


ザルを上げ、湯切りして、冷めるまで置きます。


煮沸殺菌した広口びんにらっきょうを入れ、らっきょう酢をかける。

上に氷砂糖を少し入れる。
たかのつめを入れる。


暗冷所で10日程すれば、完成!


後は冷蔵庫に保管します。

さて、おいしくできるでしょうか!

鳥取産らっきょう1Kg  1,382円
らっきょう酢1L       430円
氷砂糖            368円
唐からし(たかのつめ輪切り) 116円
合  計         2,296円
Posted at 2024/05/24 01:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

オールシーズンタイヤは失敗

オールシーズンタイヤは失敗オールシーズンタイヤ ダンロップMAXXに、4本をタイヤ交換しました。


ダンロップMAXXに交換後

乗り心地はと言うと、どうも直進性が悪いみたいです。
道路のつなぎ目などで、どうもフワフワして、気持ち悪いです。

冬用タイヤということで、冬はいいのだが、ほとんど雪が降らない当地では、必要なかったみたいです。
夏でも乗り心地がよければいいのだが、直進性を犠牲にしてまで、オールシーズンを冬用タイヤで過ごすのは失敗だったような気がする。



ダンロップMAXX

まあ、タイヤを見れば、普通のタイヤは、縦に何本も溝があるのに、オールシーズンタイヤは縦の溝がない。


今までの普通のタイヤ

雪道にはいいのかもしれないが、これでは直進性が劣るのは、無理もないかもしれない。

こんなことなら、最初に思っていたように、
スタッドレスタイヤを2本、ホイールセットで買えばよかった。

タイヤ交換時走行距離 13万700Km

ダンロップMAXX 4本セット割引価格 60,280円
取付工賃等   7,700円
クーポン割引   -300円
合 計    67,680円也 
Posted at 2021/10/22 00:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2021年10月16日 イイね!

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤ 今年の冬は、早朝に運転するので、初めてスタッドレスタイヤを買おうと思っています。
ホイールセットで前だけ2本買おうと相談したら、前だけは危ない。4本買う方がいいですよ。
と言われ、予算オーバー!

写真は、現在のタイヤです。


いろいろ話していると
オールシーズンタイヤがあるので、それにすれば、ホイールもいらないし、今なら安いのがあるとか。
ダンロップMAXXに、4本をタイヤ交換
工賃入れて、67,000円位とか。

以前にタイヤ交換したのが、整備手帳にアップするの忘れてたみたいで、わからないので、ちょうど、タイヤ交換の時期なら、いいけど、ああ、どうしょう?

P.S.
 3年前の車検の後、タイヤ交換したと思うので、前回タイヤ交換してから、3年で3万Km走っているかな。
まだ1年位は、走れるけど、ここは冬の道対策で安全を優先して、オールシーズンタイヤに替えよう。
Posted at 2021/10/16 01:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2021年10月16日 イイね!

買物袋用ベスト

買物袋用ベスト ついにワークマンで、買ってきましたベスト。
これ用途は、買物袋です。

とにかく、ポケットに商品を詰め込むというものです。


片方のポケットにペットボトル5本は入ります。

レジでは、買物袋ありますか? と聞かれるので、一応ダミーの青いレジ袋を見せながら、

はい、あります。
と一応、答えておきます。
レジで支払いをした後、袋詰めの場所でひたすらポケットに詰め込む訳です。

まあ、弁当とか刺身とかは、縦にしない方がいいので、買物袋に入れた方が無難かな。

これからは、買物に行く時は、このベストを着て行くことになります。

ユーティリティウォームベスト フリーサイズ  2,500円也
(9個のポケットあり)
Posted at 2021/10/16 00:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2021年10月11日 イイね!

マスク買ってきた。

マスク買ってきた。 テレビで今治(いまばり)タオルのマスクがいいと言っていたので、マスク買ってきた。



半分に折った所、今治タオルのマークが付いている


裏がタオル地になっている。
なるほど、呼吸が楽だ。


これからは、このマスクを持って出かけよう!

コロナは、ワクチン接種6割で、急激に収まりました。
もうマスクも、いらないけどね。
Posted at 2021/10/11 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「またUSB買って来た。 http://cvw.jp/b/1436667/48486463/
何シテル?   06/15 00:55
PONTです。よろしくお願いします。 カーナビやETCに興味があります。 その他、いろいろ手を出しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサSUV STに乗ってます。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
トヨタ アイシスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation