• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

ホースのキャップ

ホースのキャップ 金魚や鯉の稚魚が、排水の時にホースに吸い込まれるのを防止するため、ホースに付けるキャップを作りました。

インターネットを見ていると、カメラのレンズフードに付けるカバーを革で自作している人がいました。
それを見て、それならホースに付けるキャップもできそうだなと思いつきました。
先に水を通す穴をあければいいですから。
写真の左が型紙で作った物で、右が自作品です。

穴の大きさがどの位がいいか、わからない。

写真は、2欠パンチであけてみた6mmの大きさです。
ホースの穴の大きさからして、6mmはちょっと大きすぎるようです。

ということで、3mmの穴あけポンチを買ってきました。


完成してホースに付けるとこんな感じです。
型紙では、2cmの幅だった側の長さですが、
ベルトの切れ端から取った革をそのまま使ったので、3cmと長くなったのですが、
これは、失敗です。水面の3cm手前で空気が入り、排水できなくなりました。
やはり、設計通り、2cmがいいようです。

これで安心して、金魚の水替えができそうです。

作品番号No.3。排水ホースのキャップ
穴あけポンチ3mm 437円也。
Posted at 2016/05/23 00:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記
2016年03月07日 イイね!

メガネ入れ

メガネ入れ ようやく皮手芸のメガネ入れが完成しました。
作品番号No.2。2作目の作品です。

設計図書いて、実物大の型紙作って、もう何ヶ月にもなります。





 出かける時に本を持って出かけますが、読書するのにメガネも必需品です。
メガネをさっと出せるように作ってみました。
我ながら、なかなの出来栄えです。

材料は、合皮で作りました。
皮を切り出せば、すぐにできるのに、なかなか取りかかれませんでした。
皮を切り出すと、後は早く完成させたいと、糸を縫って2日で完成です。

Posted at 2016/03/07 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記
2016年01月30日 イイね!

マジックテープ

マジックテープ 手袋のマジックテープが、くっつかなくなりました。

手芸センタードリームで、マジックテープを買ってきて、付け替えてみました。






手袋にマジックテープが使われていたことにも驚きですが、
マジックテープの棒が取れてしまうなんて、想像つかなかったです。
まあプラスチックなので劣化したら、ポキポキ折れるのかな。

別の手袋にもマジックテープが使われていた。
こちらは手の甲の方にマジックテープを使っている。

白い手袋
白の手袋のマジックテープを取って、それを付け替えようかとも思ったけれど、黒に白では、目立ち過ぎると思って、やはり黒のマジックテープを買ってきた。

マジックテープ

マジックテープを同じ大きさに切って、縫い付けて完了!

付け替え完了した手袋
我ながらうまくいった。

マジックテープ縫製用(25mm×20cm) 162円也
Posted at 2016/01/30 01:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記
2015年12月17日 イイね!

カード入れ

カード入れ ようやく皮製品のカード入れが完成しました。
作品番号No.1。初めての作品です。
構想から何ヶ月かな。
設計図書いて、実物大の型紙作って、いざ作ろうと思ったら、やぎ皮がどこかへ行って見つかりません。
今回大阪へ行く機会があったで、東急ハンズで皮を買って作りました。


 右にカードが2枚、左に3枚位入る感じです。
毎朝、会社に入るのにカードが必要なので、さっと出せるように作ってみました。
明日から使うのが楽しみです。


設計図面


実物大の型紙
微妙な大きさの調整に、紙で実物大の型紙を作ってみると便利です。
皮には厚みがあるのでちょっと大きめに作るのがいいようです。
今回は、予定していたやぎ皮がなかったので、合皮で作りました。


新しく買った合皮と牛革


麻糸とはさみも買いました。

皮を切り出すまでが、勝負ですね。
後は糸で縫えば、でき上がりですから。

修理しようと思っていたバイクのシートのカバーは、バイクごと買い替えたので
縫わずじまいです。

今回の買い物
牛革ハギレ 390円
合皮ハギレ 972円
麻糸    367円
ハサミ   378円
合 計 2,107円也
Posted at 2015/12/17 01:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記
2015年03月31日 イイね!

皮のハギレ

皮のハギレ次の日、大阪駅のデパートで、かみさんがおみやげを買う間に見つけた東急ハンズのヤギ皮のはぎれと麻糸を買いました。
さあ、これで何を作ろうかな?

ハギレ 926円
麻糸  324円
Posted at 2015/03/31 00:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記

プロフィール

「またUSB買って来た。 http://cvw.jp/b/1436667/48486463/
何シテル?   06/15 00:55
PONTです。よろしくお願いします。 カーナビやETCに興味があります。 その他、いろいろ手を出しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサSUV STに乗ってます。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
トヨタ アイシスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation