• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

犬のけんか

犬のけんか 我が家の飼い犬が、初めてけんかをしました。
近所の犬を田んぼの杭につないでいるのを見ていたのですが、それがどうしたことか、放れて、50m位離れた所を散歩していた時に、ワンワンと吠えながら走ってきて、我犬のけつあたりに噛み付いたのです。
ようよう2匹を離したら、今度は我犬が相手の犬の首根っこを噛み付いていました。



一人で2匹の犬を離すのは、難しかったです。
相手の犬は、リードが付いたままだったので、リードを道路の標識に巻きつけて、2匹を離したのでした。
今思うと、我が家まで、あと20m位の所だったので、走って逃げて帰ればよかったかと思います。
ワンワンと吠えながら来た時、距離を取って、にらみ合いになるかと、思ったのですが、いつの間にか噛み付かれていましたね。
 
 
 我犬はどちらかというと、怖がりで、とてもけんかなんかすると思ってなかったのですが、
さすがに相手が噛み付いてくると立ち向かって行ったようです。
けんかするんだと勇ましくも思いました。
まあ双方、怪我なくてよかったです。
Posted at 2016/03/27 00:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月20日 イイね!

ETCのポイント還元

ETCのポイント還元 3月20日がやってきましたね。
2月走行分のポイントが付与されましたので、3月末で有効期限が切れる人は、ポイント交換しましょう。







僕の場合、一般高速(NEXCO西)が5000ポイントに届かなかったので、泣く泣く3000ポイントで 2,500円分をゲットしました。
本四高速は、1月に5000ポイントになり、自動還元で5,000円分をゲットしていました。
これはこの前、姫路へ行った時の高速代がタダになったようなもので、うれしいです。
3月末の失効分は、0でした。
Posted at 2016/03/20 02:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2016年03月18日 イイね!

じゃばら

じゃばら テレビで「じゃばら」が花粉症にいいと言うので、注文しました。
今日、ようやく届きました。
じゃばらは、ゆずのようなみかんで、和歌山県の北山村でしか採れない物で、花粉症に効くナリルチンが豊富だとか。
じゃばらの木は、元々1本で、それをどんどん接木して、7,000本に増やしたそうです。
村の売り上げは、2億9千万円とか。すごい村おこしですね。

インターネットで検索したら、出ていたので、花粉症に効くならと、僕も乗ってみました。
ジュースとかジャムとかいろいろ頼みました。
※ただ今、TV放送の反響でご注文が殺到いたしております。
だそうです。うれしい悲鳴ですね。

注文したのは、次の通りです。

じゃばらジュース360ml  1,944円
じゃばらパウダー100g2個 810×2=1,620円
じゃばらジャム140g      756円
じゃばらマーマレード140g   648円
じゃばら飴1袋          540円
送 料              560円
合 計            6,068円也


Posted at 2016/03/18 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花粉症 | 日記
2016年03月07日 イイね!

メガネ入れ

メガネ入れ ようやく皮手芸のメガネ入れが完成しました。
作品番号No.2。2作目の作品です。

設計図書いて、実物大の型紙作って、もう何ヶ月にもなります。





 出かける時に本を持って出かけますが、読書するのにメガネも必需品です。
メガネをさっと出せるように作ってみました。
我ながら、なかなの出来栄えです。

材料は、合皮で作りました。
皮を切り出せば、すぐにできるのに、なかなか取りかかれませんでした。
皮を切り出すと、後は早く完成させたいと、糸を縫って2日で完成です。

Posted at 2016/03/07 23:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸 | 日記
2016年03月01日 イイね!

ナイキのかばんとベルト

ナイキのかばんとベルトナイキのかばんの肩ベルトの金具、金属ではなく、プラスチックですが、フックのつめが折れました。
ナイキのすぐれたデザインでも、薄くて強度が足りないと、やはり折れるかなと。

そこで、靴とかかばんの修理屋さんに持って行くと、
プラスチックの部分を買ってきてください。そうすればベルトを縫いますので。
と言われたので、ホームセンターへ行って、ナスカン(という名前みたいです)を買ってきました。

ナスカン1個 195円でしたが、縫い賃が、1080円で、
修理費合計 1,275円也でした。
上がナイキのフック
下が取り替えたフックです。

フックの取替え完了。

ホームセンターへ行った時に、リュックのベルトを結ぶベルトを作ろうと材料を
買ってきました。

ベルト50cm ベルトを止めるバックル1組

ベルトの左右にバックルを縫い付けて完成です。

こちらは、ベルトを手で縫って留めました。

リュックを背負って歩いていると、肩のベルトが左右に開いて、リュックが落ちそうに
なるので、

こんな感じで前でカチッと止めるようにしました。
ちょっとベルトが短か過ぎましたね。
今度、ホームセンターへ行ったら、60cmを買ってきましょう。

ナイロンベルト黒50cm 75円
バックル1組       183円
合 計           258円也
Posted at 2016/03/01 01:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またUSB買って来た。 http://cvw.jp/b/1436667/48486463/
何シテル?   06/15 00:55
PONTです。よろしくお願いします。 カーナビやETCに興味があります。 その他、いろいろ手を出しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6 789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサSUV STに乗ってます。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
トヨタ アイシスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation