• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

ようやくスターター交換

ようやくスターター交換 本日やっとこさスターターを交換しました。
sam_NA8さんのガレージと手と工具を借りてなんとか作業終了。
やっぱり純正を外すのが一番苦労しました。引き出すのは以外とスンナリいきましたが、ボルト類を外してエンジン側からフリーな状態にするのが一番大変でした。
センサーブロックに刺している油圧センサーが邪魔で、ミッションケースからスターターの頭を引き出すクリアランスがなかったので、結局フィルター外して、ブロックを回転させてセンサーの位置をずらしてなんとかギリギリ取れました。

うん、いいです。NBスターター!
これまでの、ウキョッウキョッ的な音が、機械的というかギヤ的な音に変わり気分がイイ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 23:34:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

スタバ😆
ベイサさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 23:47
今日はお疲れ様でした♪

スタータ交換後にエンジン始動したときの、
alienさんの笑顔がとても印象的(笑)

次はとりあえずエキマニですね・・・。
コメントへの返答
2009年5月4日 2:26
今日はホントありがと!

しかし、それはそれとして、次の作業項目が確定してしまった、、、
2009年5月4日 1:08
うん、あの始動音を聞いたら、変えたくなるね(^0^)
コメントへの返答
2009年5月4日 2:26
やるなら作業記憶が新しいうちにねー
2009年5月4日 2:15
>あの始動音
まじで!?確かにロドの音って、他のに比べて聞き劣りしますものね。
今度聞くときが楽しみ。
というかそんなに大変なんだ…
サンドイッチ式のオイルクーラー付いているからオイルフィルター外したくなぃ
コメントへの返答
2009年5月4日 2:28
いやいや、そんなこと言わずに強行作業して、また楽しいブログ(爆)を掲載してよ!
2009年5月4日 8:19
僕は2代目エンジン載せる時につけたんで、苦労知らずです。
そして今回も…

始動までのタイミングは遅くなりませんでした?
コメントへの返答
2009年5月5日 15:28
んー、どうかな
言われてみれば若干遅いのかな?
でも気になりませんよ。
2009年5月12日 16:55
中古でもNBのスタータは安いですし、
変えてみる価値は大!

なにもよりもコンパクトですね。
取付はsam NA8さんの基地でしたか!
コメントへの返答
2009年5月12日 19:42
整備手帳見せてもらいましたよ。
なにやら色々と楽しげなことやってますね。
まずはミラーの裏技をパクリといっちゃいます。

プロフィール

「枚方のアオバト http://cvw.jp/b/143670/42523524/
何シテル?   02/18 13:42
最近はクルマ遊びより野鳥優先
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

220 クラウン ヘッドライトピンアサイン解析結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:51:21
新形クラウン カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:46:22
パノラミックビューモニター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:47:44

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ホイールベース :2920mm 車両重量:1770kg 全長×全幅×全高:4910×18 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 アバンギャルド AMGライン レーダーセーフティパッケージ プレミアムパッケー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月に中古購入。 NBガラス幌、ロールバー、エアクリ、マフラータコ足など、タ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェを手に入れましたが、2年ほどして筑波サーキットで天に召されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation