• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alienのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

琵琶湖疏水

琵琶湖疏水
2時間程度の散策 オオバン ホシハジロ♂ こっちは♀ キンクロハジロ 若?♀? ヒドリガモとアメリカヒドリの雑種かな
続きを読む
Posted at 2017/11/16 17:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

ノゴマ

ノゴマ
なんとかまだ滞在していたノゴマ 飛び出すタイミングをうかがう 暗いけどなんとか
続きを読む
Posted at 2017/11/15 17:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

大阪城のカモたち

大阪城のカモたち
カモの種類が多い 内堀の対岸にいた集団 ヨシガモ・オオバン・オカヨシガモ こっちはヨシガモ♂のみ 大阪城ホール側の間近にいた連中 ヒドリガモペアが寝てる オオバンもまったり キンクロハジロ♀で合ってるか? 水面を掃除中のハシビロガモ♀ こっちのオオバンはイチ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 15:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

かなり久しぶりに大阪城

かなり久しぶりに大阪城
もしかして1年くらい行ってないかもしれない 最初は神社裏でジョウビタキ♂ 早々と目的のキクイタダキを発見 移動しようとしたときに、微かに鳴き声を聞いた 明るくていい場所に出てくれてた 合間にムシクイも登場 一度飛んで行ってしまったが、再び登場 小さくてすばし ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 19:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

宝ヶ池の様子

宝ヶ池の様子
冬鳥の増加具合はどうか オシドリを期待して行ってみたが、 結果としてはオシドリは見当たらなかった。 カワウ ハシビロガモのペア キンクロハジロ♂とホシハジロ♂ カルガモたち マガモ♂が片足立ちでリラックス 水場ではカワセミがエビを獲った 奥の公園にはジョウビタ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 13:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

1月ぶりのマイフィールド

1月ぶりのマイフィールド
台風や雨のせいで長らく行けなかった。 園内は今も台風被害のために立ち入り禁止が何か所も。 復旧のための寄付とか募ってれば出すんだけど。 水浴びに降りてきたシジュウカラ ヤマガラちゃんもきた 一瞬のムシクイ まだキビタキがいた ♀も エナガは通常運転 台風の間にや ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 19:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

今季初のモズは

今季初のモズは
遠くで小さく 滋賀の小さな公園 猫がいたのでレンズを向けると、近づいてきてアピールされた 駐車場にミドリガメ なぜ?
続きを読む
Posted at 2017/10/13 17:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

琵琶湖畔の小さい公園

琵琶湖畔の小さい公園
1年ぶりに行った。 昨年はツツドリを見た公園。 この日もいたけど撮れなかった。 素早い動きのムシクイ キセキレイ 若いハクセキレイ 一瞬のヤブサメ この日の主役はコサメビタキ 蛾をフライングキャッチしていた
続きを読む
Posted at 2017/10/02 18:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

つづき

つづき
寝ぐせのアオサギ キジバトが羽を干す ヒヨドリの子供は今がシーズン イカルの子供もシーズン 今年はここがメインの水浴びポイントか 水浴び後のメジロ♂ 蛾を食べるシジュウカラ 下旬はムシクイが多かった
続きを読む
Posted at 2017/09/29 18:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

しばらくぶりの更新

しばらくぶりの更新
最後の更新から1月経ってしまった。 毎週出かけてはいたけど、たいした収穫はなく、 更新するヒマと気力がなかったのでサボってた。 来年のためにも一応記録として9月の状況を羅列しておこう。 柿を食べに来たメジロ 今年は見る機会が少なかったコサメビタキ 水浴びを見られるのは、この場所 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 19:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「枚方のアオバト http://cvw.jp/b/143670/42523524/
何シテル?   02/18 13:42
最近はクルマ遊びより野鳥優先
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

220クラウンのウィンドガラス無償修理について(凄い対象車両に愕然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:54:39
レクサスLS500のサンバイザーを流用しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:00:40
ワイパーブレードを交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:58:36

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ホイールベース :2920mm 車両重量:1770kg 全長×全幅×全高:4910×18 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 アバンギャルド AMGライン レーダーセーフティパッケージ プレミアムパッケー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月に中古購入。 NBガラス幌、ロールバー、エアクリ、マフラータコ足など、タ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェを手に入れましたが、2年ほどして筑波サーキットで天に召されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation