• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

ワイパーブレードを交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIAAのフラットスノーシリコートワイパーに交換します٩( 'ω' )وー
2
まずは裏面の説明書きを一読🤨
3
納車した頃は分からなかったワイパー立て😆エンジンオフ後にワイパーレバーを↑に上げたまま2秒間待つと、ワイパーが動いてこの位置で停止します。
4
ワイパーを立て、ワイパープレードのUクリップのストッパーを上側に起こします。
5
ここまで起こします。
6
ワイパーブレードをこんな風に引いて、
7
上に持ち上げると、ワイパーアームから外れます。
8
純正品は結構な重量があります。
9
運転席側は60cmと長い方のワイパー。
箱から取り出す前から軽いと感じましたが、本当に軽いです🤭
10
商品比較。右が純正で、左がPIAAです。
11
スノーシリコートを取り付けます。
12
ワイパーアームのUクリップ部にスノーワイパーのUクリップを嵌めてから上方向に「カチッ」と音が鳴るまで引く。これだけで取り付け完了なのでとても簡単です😁
13
助手席側の45cmの方も交換
14
2つとも取り付け完了です☑️
15
ワイパーブレードでUクリップ部だけが金属製。だから軽いんです😀
16
ワイパーを所定の位置に戻して、
17
3、4回ワイパーを動かしたところ、
18
早速撥水効果が現れた👍
19
撥水した💧はワイパーが届かない所に残りますが、運転中であれば風を受けるので飛んでいきますね🙆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 雪用ワイパー交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドラレコ(ルームミラー交換タイプ)つけた。

難易度:

フロントドア スピーカー交換

難易度:

助手席パワーウインドウスイッチ陥没

難易度:

3回目車検 56364km

難易度:

フロントドアにインナーバッフル取り付け

難易度:

消耗品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は新盆なのでお盆前に1泊のみホテルを予約。
3年ぶりの大洗町です😁11時過ぎに到着し、生憎の天気なので水族館に行こうと思ったら、大渋滞にハマって諦めました💦」
何シテル?   08/10 16:07
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:35:44
NSZT-W68Tとv12t-r68cにHDMI(Fire TV Stick)を映す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:17:17
ヘッドレストモニター取付ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:05:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation