• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びいのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

マツダ・ロードスターRF入門編

マツダ・ロードスターRF入門編|あなた好みのスポーツカーは何色?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190331-10396869-carview/?sid=cv

随分と高級車になってしまったなあって印象しか持たないんですよね。
S660も同じ。
現代の車だから最低限の安全装備は必要だけどトップなんて手動で色々とチープな方が粋だと思うんだけどね。
まあメーカーはマーケットリサーチの結果で作るんでこうなってしまうんだろうけど。
初代見かけるとロードスターってこれだよなって思ってしまう。
Posted at 2019/03/31 08:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

給水クロス

洗車の後の拭き取りで欠かせない給水クロス。
なんとなくいつもカー用品店で買っていました。
結構高いなあと思いつつ。

今日ホームセンターのドイトに行ったらなんと100円で売ってるじゃないですか。
ドイトと言えばドンキホーテグループなのでドンキにもあるのかと思われます。

車に積んでおくと出先で窓拭いたりするのにもいいので5個買っておきました☻


Posted at 2019/03/17 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月14日 イイね!

バンクシーの落書き

先週末、千葉県にあるバンクシーの落書きを見てきました。
ひとつは印旛沼の公園駐車場にあります。
超マイナーな観光地?なので駐車場ガラガラです。



これが本物のバンクシーが描いたのかは全く確証が無いのですが、それも含めてのアートです。

ここに車置いて50キロくらい南の九十九里海岸まで自転車で移動しました。

日本の地方に見られるごく普通の県道とか国道、見所は無いんですけどね。
でも自転車の速度だと地方の独特の何かが見えるんです。

千葉に点在する落花生屋


いい味出してるボーリング場


佃煮屋


ただただだだっ広い景色




そんなこんなで九十九里に到着。

ありました
バンクシーと思われる落書き。
風船と少女。



少女の手から離れていくハートの風船







見物に来る人がひっきりなしです。

絵の前でポーズ取って撮影とかしてます。




見に来ていてなんですが、そんなに騒ぐほどのものなのかと思ってましたが、これは周りの景色の移り変わりや、見物に来る人達の反応含めてのアートなんですね。
楽しそうに撮影するカップルとかファミリーとか見てると、この落書きの意味がそこにあるのかと思うとちょっと感動してしまいます。



車でも現地は空いてるし停めやすいのでドライブの目的地としてはわりとおススメかもしれません。
午後には絵が日影になってしまうんで午前中がいいのかも。

九十九里の周辺は海産物が美味しい店もたくさんありました。












Posted at 2019/03/14 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月08日 イイね!

劣化防止策

外に長時間駐車する時は必ずシェード使っています。
直射日光での温度上昇、紫外線を避けて少しでも劣化防止するためです。
そんな努力しても5年で色々劣化してきてるなあって感じはあります。
まー常に過酷な環境に置かれることを思うとこの程度で済んでる方が良くできてると思うべきなのかって気もしますが。










Posted at 2019/03/08 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

おばあちゃんが運転してる車

おばあちゃんが運転してる車昨日三浦海岸にツーリング行ってきました。
久々にオートバイもいいもんです。
道は混んでたけどHarley-Davidsonは止まってる時の振動も音も心地いいのでそれ程苦になりません。
まあこれが夏だと暑くて無理!って感じにはなるのですが。

話の本題ですが三浦海岸の駐車場でダベってたらアウディのA6あたりの車が入ってきました。
それは特に気にも止めてなかってんですが運転席から降りてきたのは、髪の毛真っ白なお婆さん。
リアシートにはさらに体の不自由ななお婆さんが乗ってました。

あんなおばあちゃんがA6運転してんだって言ったら友人が、あれはRS7だって言うんですよね。
横向きだったんですが言われてみると超扁平タイヤの中にウネウネしたローター、6ポッドキャリパーが見えます!
なんでお婆さんが570psのモンスターカーに乗ってるんでしょう。
びっくりです。

みんなで想像してみました。

1ディーラーに行って1番高いセダンくれみたいな注文

2家族が乗ってるからから足にしてるだけ

3実は車好きでスピード狂

4夫がアウディジャパンの役員

まあとりあえず凄いお金持ちなことだけは確かです。

色々と不釣り合いな車に乗ってる人を見かけますが今まで最強に不釣り合いだったかなあ😅



Posted at 2019/03/03 13:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボッシュの70Aバッテリー、Amazonでここ1年で最安値です。
https://amzn.asia/d/e13NsKF
何シテル?   07/02 08:36
いじるの大好きです。 でもあまり入れ込んでる感は出したくないのでノーマルのフォルムを崩さないようモデファイしてます。 草食系モデファイ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークフィン再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:21:23
ルームランプの配線詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:53:58
AliExpress ハンドソーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 10:02:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年のマルチリンク、パノラマルーフ、レザーシートなのに純正ナビ無しの希少?モデルで ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
1993年モデル 新車から乗っています 92の純正カラーリングに塗装(どうしてもこの黄色 ...
その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク
Model:Bianchi OLTER XR4 DISC Colour:CK16 MO ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
お約束の窓落ちは2回ほどありましたが、それ以外は6年間いたって快調。 買う時にEかGLI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation