• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びいの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

ドアコンソールパネル交換とダイノック貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
運転席側のドアコンソールパネルの塗装がベタベタになってきて、しかも4年経って傷だらけにもなってしまったので純正部品取って交換しました。
写真は交換前の汚くなってしまった状態です。
2
前の方から浮かせて、取っ手の下にヘラ入れて浮かせれば外れます。
某ショップのマニュアルに丁寧に書かれてます。
アレ見るとすごく外れなさそうですが以外と簡単です。

ドアノブも傷だらけで交換したかったのですが、ディーラーのサービスに聞いたらは内装を外さないと取れないんで交換は面倒だとのこと。
仕方ないのでドアノブの部分はダイノック貼ることにしました。
3
って、良く見るとドアノブも取れそうじゃないですか。
爪で止まってるだけのようです。
引っぱったら取ったら取れました。
爪を起こさないで引っぱったので、爪割れてしまいましたけど・・・
でも結果的に爪は無くても固定されたのでそれほど問題じゃありませんでした。
4
新品との比較です。
このカバーは3500円程度なので消耗品と考えていいかもしれません。
5
ドアノブに定番のダイノックカーボン柄を貼りました。
アルミヘアライン調なんてものいいかもしれませんね。
実際に見える部分はほんのわずか。隅っことか隠れちゃうのでカット面の処理なんて適当です。
6
見事綺麗になりました!
7
安くて簡単に綺麗になるので、お勧めの作業です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY】ドアインナーレバー保護対策

難易度:

【備忘録】アルカンターラ増し

難易度:

スリムモールでワンポイント

難易度:

ピアノブラックパーツにBP-MIX施工

難易度:

雨漏り修理 再発

難易度:

カップホルダーシャッター?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボッシュの70Aバッテリー、Amazonでここ1年で最安値です。
https://amzn.asia/d/e13NsKF
何シテル?   07/02 08:36
いじるの大好きです。 でもあまり入れ込んでる感は出したくないのでノーマルのフォルムを崩さないようモデファイしてます。 草食系モデファイ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャークフィン再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:21:23
ルームランプの配線詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:53:58
AliExpress ハンドソーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 10:02:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2014年のマルチリンク、パノラマルーフ、レザーシートなのに純正ナビ無しの希少?モデルで ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
1993年モデル 新車から乗っています 92の純正カラーリングに塗装(どうしてもこの黄色 ...
その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク その他 ビアインキ オルトレXR4 ディスク
Model:Bianchi OLTER XR4 DISC Colour:CK16 MO ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
お約束の窓落ちは2回ほどありましたが、それ以外は6年間いたって快調。 買う時にEかGLI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation