• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

【原因特定】オイル漏れ修理中【重症】

はい、週末深夜勤なので調整中です、
うー眠い

さてさて カプチのオイル漏れも特定されました

数か所ありましたが 一番損傷がひどいのはヘッドだそうです
あとはプーリーのシールとオイルフィルター部の劣化

先週末のオフ会でもこの辺とアタリつけられてましたが
みんなが言ってた場所がほぼHITやね・。
オイルパンは平気なようです
安くはないですがとりあえず 予算内なので修理依頼しました。

次はタイヤの予定ですが、バイクのタイヤもスリップサイン出てきてるのでそっちが先になるかと思います。
エアコンとマフラーは年内は無理だなぁ・・・・

さて、朝まで「艦これ」 (ゲーム)でもやるかな。
Posted at 2013/08/22 02:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2013年08月17日 イイね!

【オイル漏れ】カプチ検査入院【徹底調査】

また、書いてる途中に消えてしまった・・・・


とりあえず、本日カーボディ仲村さんところへオイル漏れチェックを依頼いたしました。
カナリ忙しいようで、数日かかりますとのことです。

ついでにプーリー/ベルト交換の見積もりと
エアコンのチェックも依頼済です。


オイル漏れは五万切るなら即依頼しますが・・・
場所にもよるけど極端にもれてないならマメにオイル管理して継ぎ足していくのがいいかも
車検とかタイベル交換とかの際にまとめたほうがいいかもとの話もありましたが・・・


さてさて、どんな結果になるやら
Posted at 2013/08/18 01:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2013年08月13日 イイね!

超いきなりの雨

本日お休み。

カプチ修理に持って行こうと思いまして
今日は車で移動、所要を済ませる途中で突然の大雨

窓枠から雨水が進入するする。
ここのゴムは変えておいたほうがいいなぁ

なんて考えながら走っていたところ恐るべき事態に


フロントガラスがあっという間に曇って
なにも見えねぇ!

てか横も見えねぇ!


雨足もかなり強いので窓を開けるわけにも行かず
近くにあった屋根付駐車場へ避難。

延々と足止めを食らうことに
・・・・・修理に持っていけず、不満の残る一日でした。


エアコン自体は無くても困らないが(暑いのはそれなりに平気)
この状態だと雨天時はまったく乗れない。
というか今日みたいな移動中に振られたらかなり危険。
違う意味でエアコンの必要性を感じた一日でした。

Posted at 2013/08/13 21:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2013年08月11日 イイね!

【カプチ】先日のオイル漏れの調査とマフラーの補修【補修】

先日突発的にやってしまった
マフラー補修を整備手帳にUPしました。

毎度のことですが施工は師匠であって自分ではありませんが・・・・

オイル漏れですが。

今回のマフラー補修がてら師匠にみてもらったところ
数箇所らしいです、アウチ

概観だけの確認なので確証は無いという前提です

オイルパン > オイル漏れはなさそうだがシールがそろそろやばい
オイルフィルタ付近もオイルがちょっとついてる
エアコンのコンプレッサーがオイルまみれなので上からもきてるかも。
となると ヘッドか腰下かも知れぬ
エキマニ付近の汚れが目立つ、通常の汚れの範囲内かどうかはなんとも、
プーリー付近もシール劣化で漏れやすい車両らしいがこの辺は大丈夫そう。

という所見でした。
くどいですが、あくまで目視なんでその辺も考慮してねって話。
あと、その場でとった自分の適当メモなんで間違った用語があるかもしれません。


覚えている個人的TIPS
シールの劣化は目視で 確認可能なものがある
シール自体がサビっぽく感じになって赤茶色になる?
(今回 オイルパンのシールががそんな感じでした)

オイル管理をしているかどうかは オイルキャップを見れば判る
雑な管理のものは オイルキャップにスラッジが残るようです
ちなみにウチのカプチは綺麗でした。

火曜日か水曜がたしか仕事休みなので
カーボディ仲村さんところでもお願いして見ようと思います。

・・エアコンについてもちょっとネタがありますが
後日ということで。

ちょっとだけ書いておくと コンプレッサー死んでた orz


Posted at 2013/08/11 01:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ関連 | 日記
2013年08月08日 イイね!

先日のイイネ!の中になんと!

Holts さんが!!!

ちょっとびっくり


いつもお世話になってます マジで。私の中ではエーモンさんと並んで二強です
カスタムパーツと工具のエーモン
補修と塗装のホルツみたいな感じです



で、タイムリーな話ですが本日こちらを利用して補修を行いました



ホルツ「マフラー修復ガンガムバンテージ」と耐熱アルミテープです。
突発的に施工することになりましてやってしまいました。
時間も遅いので詳細は後日・・・・
本当はマフラー換えないといけないんだけどね。

オイルの件もちょっとだけ見えてきましたのそれもね。



あ、そうだ
宣伝しよう



補修はホルツ!
Posted at 2013/08/08 23:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation