• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

beatmania 2DX 19 Lincle でてた

17 まではなんとかやっていたものの
めっきりゲーセン行かなくなりまして

たまたま行ったら19になってました


今回はキャラ増えてないっぽい(増えてもワカランけど)


えーっとセリカさんでしたっけ?

まぁいいや


ちなみにワタクシ段位認定というモードで7段を越えられない呪いがかかってまして。
ええ、SAFARIができないんですよ。 なんか速いし (もともとは遅かったんです。)

とりあえず6段クリアしたので7段をプレイして見る。
・・・3曲目で死んだ orz

ヘタになったもんだ。
Posted at 2011/09/26 00:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2010年12月20日 イイね!

ダライアスバースト で遊んできたよ

12/17から稼動している シューティングゲームのダライアスバーストで遊んできました

ぢつは自分ダライアス1と2は見ただけで ちゃんとやったことが数回しかないのですよ
それでもあの大型筐体とゴツイ椅子のインパクトがすごかったのは覚えています。

公式ページでもウリになっている大画面は相変わらず健在でした、
リサーチなしで見に行ったので最初に驚いたのは 4人同時プレイ用というところ。
でもあれ、右端のプレイヤーしんどいよねw

昔風のヘッドホン端子もついてましたがこちらは二個だけ。
まぁ。 二つで十分ですよ、的なものだし問題ないかなと。
時間の都合で1プレイしかできなかったですが、あのボディソニック筐体はすごいね
ボスアラートの初見でケツ浮いたよw

-システム的なところでアレコレと書いてみる-

向き変更ボタンがあるので左を向くことができます。
弾が撃てなくなる時間が結構長めなので注意

ボムがないかわりにGダラのアルファビームのようなレーザーを出すことができます。
Gダラよろしく ボスのレーザーと打ち合いができる模様
ボスのレーザーのタイミングがわからずプレイ中には確認できず。残念
同時プレイでやると味方同士のレーザーも合体できる模様。

また、利用する機体を選べます。
機能差はちょっとわからなかったですけど、旧シルバーホークは上記のレーザーが使えないみたい、上級者用かな

他にもミッションモードなるゲームルールがありましたがプレイを確認することはできませんでした。

STGヘタな人も一度あの筐体に座ってワンコイン入れてみることをオススメします。
公式サイトも一度見てくださいな。
Posted at 2010/12/21 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2010年11月17日 イイね!

ナムコジェネレーションズ始動

とりあえず 「ナムコジェネレーションズ」がなにかというと

旧名作を派手にリニューアルしようぜ!!
ってことです

つーか前からやってるよね・・・・

第一弾は「PAC-MAN Championship Edition DX」


やべー 最後やべぇ、期待大って漢字
配信日は・・
ちょww 今日じゃないかwww
うわー クレタク用ゲイツしかねぇ。補充しなきゃ



・・・落ち着け俺。
ちなみにナムコジェネレーションズは三作目まで製作が決定しておりまして

二作目は以前にも紹介した「GALAGA LEGIONS」のDX版だそうです。
三作目はタイトルこそ出てるものの詳細不明なのでトレーラでたらネタにするかもしれません。
まぁ 名前とロゴで元ネタはすぐわかるんですけどね




Posted at 2010/11/17 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2009年11月23日 イイね!

キーボードをどうするか

利用頻度は低いんですが

PS3 XBOX360ともにキーボードが利用できます。
チャットなんかに便利なのよね

しかし キーボードを複数用意するのは無駄
いや、無駄というか おく場所がない、
ふにゃふにゃキーボードなるものもあるが あれは打鍵感が微妙そうだし。

それよりも USB切り替え機が妥当かもしれないと
WEBで情報あさるもの いいものがない。
ホスト3台対応ってすくないのね。

いちおう こんなのはあったけどどうしたもんか。
Posted at 2009/11/23 13:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2009年03月28日 イイね!

超豪華ラインナップ Wii VC

Wiiのバーチャルコンソールのラインナップが超アツイ

個人的に注目なのが2点
1.ソルバルウ
2.エメラルディア

初移植なんですよ (エメラルティアは携帯版ありますが・・)

マイナーなんで^^;

ソルバルウはゼビウス版スターブレードといえばいいだろうか
専用筐体に座ったときの画面の
威圧感はかなりのものでした。
TAITOのTOP LANDINGと同じくらい自分の中ではインパクトがあったもんです

エメラルティア・・・
アーケードでは見たことないなぁ
ノルマ製の落ちゲーです
特定オブジェクトを画面最下に落とすゲームだったかな


つーか スペースハリアーといい、なんてうらやましいラインナップだ
XBOX LIVE アーケードにもだしてくれよーぅ
Posted at 2009/03/29 03:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記

プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation