• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

財布やっぱりでてこない

遺失物は警察署に届けられた場合 大体4-5日らいで持ち主に連絡がきます(基本は届出をしていた場合)
ちなみに紛失物は各県ごとの警察署にて情報公開されています
いまのところソレらしきものは出てきません
次の休みの時にキャッシュカードとかもろもろ全部刷新しなきゃ・・・

さて、今日も元気に仕事行きますかね。
2013年07月16日 イイね!

いろいろとトラブル

財布なくしたり。
近くで不幸があったり
カプチに小キズつけたりと
携帯が本格的に死んだりとかしてますがなんとか生きてます

・・・仕事行くかー


(´Д`)ハァ…
2013年07月11日 イイね!

出勤前に携帯が壊れる

正確には携帯の充電器。
どうも接触不良気味。 充電したりしなかったり。

充電に入ると内部的にいろいろ動きが変わるんだろうか、一瞬だけフリーズする。
頻繁に切り替わると 再起動まで起こす有様。
寝てるときにショートしてたりとか考えるとちょっとほっとけない

二年過ぎてるし、android2.2だし れぐざふぉん はおバカだし。
夜勤はヒマだから 空いた時間で機種選定してみようかな。

去年の秋モデルの HTC 21 が最有力候補
新型のHTC 22も良いんだけど 高いだろうしねぇ

とりあえず ネットと てきとーなゲームがそれなりに動くだけでいいし
あとはedyあればいいだけなのでハイスペックは要らぬが・・・

まぁいい、夜中に考えよう

風呂入って出勤の準備じゃ


2013年06月30日 イイね!

コーヒーショップで豆を買う

寝てるよりPC触ってたほうが落ち着くので明日あげる予定だったネタを

自分の悪い癖の話
突発的に何か始めるという事
予定を立てたり先のことを考えるのが非常に苦手なくちでして
なんでもかんでも 思い付きで始めたりやめたりします。

ちょっとだけ書いてたカプチ譲渡の時に発動していた悪い癖。

聞くところによると HAMA-さんがコーヒー党らしく
それじゃぁ 買ってこようかなと(←まじでこんなノリです)

未知の領域
コーヒーショップなるものに突撃してきました。

ラインナップの一部


すんごい数・・・・
やっぱりこれ全部味違うの?
書かてれいるお値段は100g単位だそうで

最高値がブルーマウンテン。3500 だったかな、次点でハワイ・コナというブランドのものでした。

コーヒーはよく知らないし、なんかあれ産地派閥みたいのあるんでしょ?
しかも紅茶党と戦争中とかなんとか(違

わからないなら知ってる人に聞くのがいい。ということでオーナーさんに選別してもらいました。

贈呈用に持っていく予定。相手は超コーヒー好き(らしい)
オーナーさんもちょっと困ってましたが・・・
とりあえず先に予算伝え、そこらへんで売ってないレアっぽいのとお店のおススメをお願いします。
ってことで2品だしてもらいました。

一つ目がこちらの東ティモール産


・・・どこだっけ?中東?入ったばかりの物だそうです
で、もう一つはお店のオリジナルブレンドに決定。

焙煎しますか?って言われて5秒ほど固まる
焙煎=豆に火を通す作業。 専用の機械を使う(店に行く前に一応ググって知ったレベル)

専用の機械・・・ HAMA-さん持ってるのかしら。持ってたら焙煎しないほうがいいし持ってなかったらそもそも飲めないし。
飲めないんじゃどうしようもないから焙煎までおねがいしました。

現在 焙煎ing中 ぐるんぐるん回ります

たくさんある焙煎マッシーン


焙煎には20分ほどかかります

焙煎中にオリジナルブレンド入れてもらいました。
新規さんなんで無料サービスだそうです。ありがとうございます。

雰囲気にのまれてるだけかもしれないですがさすがに缶コーヒーとは違うと思う・・・ごめんなさいやっぱりよくわからないです。

以下オーナーのコーヒー小ネタ
1.この手の店は基本は注文販売だそうな、配達もするそうです
2.飛び入り来店大歓迎ですが配達でいないことが多いらしい
3.飛び入りの人は基本知識0でくるっぽい
4.焙煎時間伝えるとだいたい帰っちゃうそうな
5.100g豆で15-19杯程度のコーヒーが飲める
(ブルーマウンテンが¥3500/17杯分だとすると200円くらいなので思ったほどは高くない)


焙煎された豆を渡される、そのまま齧ってみろと
・・・普通にコーヒーしてます。 これはなかなかの出来ですな(わかってない)

焙煎も終わりまして袋詰めして貰ったところ、なんかやたら袋が膨らんでる。
こんな袋なのだろうと勝手に思ってたらどうやら違うらしく
焙煎した豆というのはガスを出してるのでそれで膨らんでいるとのこと
対策にということで 袋に穴あけてしまいました。
ガスのため真空包装、長期保管は基本不可。
また、風味も落ちるので できれば1週間くらいで飲んでくださいねと言われました

購入したコーヒー豆 200g
100gあたり 15-19=30〜38を 一週間で 1日4-6杯くらい?
結構なペース。多かったかも・


というわけで車両引き渡しの際にお渡しいたしました。
中身は内緒だったのですがものすんごいニヨイでバレバレでした

ちょうど一週間ですが、どうなったんだろう・
そもそも素人判断のコーヒーなんぞ通な人に渡してよかったのだろうか。




2013年06月07日 イイね!

【たまには】Wikipediaに寄付をしてみる【いいこと】

【たまには】Wikipediaに寄付をしてみる【いいこと】本日はお休みです、散髪でもいってこようかしら

メールがで出てきたのでちょっと前の話ですがコネタを。
いつものようにネット利用中wikiなんかで調べ物してたところ
wikipediaの寄付募集メッセージが目につきまして

いつも利用しているし、ちょっと前にアカウントとったpaypalとやらも使ってみようかなということで寄付をしてみました
・・・まぁ100円なんですけどね。
#金額ぢゃないよ!気持が大事だよ!

日本のWiki 利用率はTOPクラスのくせに募金率はマッハで最低値だったそうです。
何年か前に募金依頼のWikiTOP画像がネタ化されているときに知りました。

お国柄か募金っていまいち流行らないですよね。
なんとかバンド(名前忘れた)って営利くさいものとかばっかり有名になるのと
最終的なオチが見えないからお金集めてドロンされたみたいなイメージ持つ方が多いようで。
一応ちゃんと追いかけていれば収支報告見たいのちゃんと出してるんですけどね。

それとも寄付に対価を求めてるいる人が多いか自分と同じく単純にケチなのか



#画像は名前と日付のみ隠してます、一応言っとくと3月の話です。
金額も隠そうと思ったけど\100ってネタになるからそのままにしときました。




プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation