• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

【PS3】METAL GEAR RISING をクリアする【斬奪】


知り合いから PS3版 METAL GEAR RISINGを借りてきましたのでクリアしました

一応 本家 メタルギアとは関係なく外伝の扱いらしいですが
メタルギア特有の 潜入もないのでまぁ別のモノですねこれは

【トロフィー向けレビュー】
いろいろとめんどくさいのが多すぎるので
トロフィー狙いはおススメ出来かねます。

仮想世界の神、資本主義サイコー、雷神の化身が高難度のトロフィーです

・仮想世界の神
VBミッションというミニモードのタイムアタックでALL一位をとる内容
とにかく超シビアでミスが一切許されないのでしんどい

・資本主義サイコー
アイテム全購入ですが 上の「仮想世界の神」をとらないと買えないアイテムがあります


・雷神の化身
最高難易度で ALL Sランク取得。
事実上のノーダメージクリアです。

ムリですってorz

それ以外にも
HARD 難易度で各ボスノーダメージクリアするとかもしんどいです

今回は上記 三つプラスSTAGE 3 のノーダメージクリアをあきらめました
3ボスはどうにかなりそうなんですが、コンプできないならいいかなと今回は断念



【ゲーム的レビュー】
毎度のことですがストーリーがらみは割愛
実績や攻略はこのあたりでどうぞ


ウリの斬りまくりですが
メッタ切りにできて楽しいのは最初の ステージだけ
以降は基本メッタ切りにしません。時間の無駄ですしダメージほとんどないし
中盤以降に至っては 敵の装甲が硬くてダメージも通らず
斬奪用の事前モーションとQTE的な意味合いになります。
(WIG-B取得あとはさらに別の使い方がありますが)


ゲームとしては普通のアクションゲームですが
メタルギア シリーズとしては駄作です。

スニーキング要素皆無なんですよね。
ステージ2なんか「潜入は得意分野だ」 なんていいながら ブレード振り回して特攻するし
MGS2の時とはえらい違いですわもう

そしてなによりカメラワークがバカすぎ
しょっちゅう変な方向に行ってしまう。追いつかないなど。
ロックオンも切り替えができないので微妙でした







メタルギア ライジング リベンジェンス
中古も含め値段が人気を物語ってますな。





Posted at 2014/05/28 19:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2012年01月22日 イイね!

【PS3】 GT5を一通りプレイする 【いまさらレビュー】

オンライン目的で人に進められてGT5買ったんですが
結局オンラインやってねぇw

とりあえず一通りプレイしましたので感想を。ええ、いまさらですけどね

【ゲーム内容について】
GT3や4とあんまかわんねーな というのが正直なところ
コースがボツになったところがが結構多いのが無念
市街地コース。オフロードは全差し替えですよ
アマルフィとイタリアコースやりたかったなー。追加でだしてくらないかしら
車両1000台以上あるとはいうもののグレード違いがほとんど、(ロードスター何種類あるんじゃー)
ライセンスはクリアするだけなら簡単になりました。
各レースも比較的難易度は低いです。
ゴールドは相変わらずの鬼難易度です。

NASCARとカートが新規に追加。
カートレースがちょっと少なくて残念、もっとコース増やせばよいのに
(未確認ですがカートはDLCで150ccが追加されたようです)

世間ではCPUカーのAI馬鹿にされまくりですが。
車ゲーではこんなものでしょう。
まぁ TOP GEAR チャレンジ中の奴らには殺意を覚えましたがw


【トロフィー関連】
オールゴールドがかなりの高難易度。
NASCARなどのチャレンジミッションもちょっと辛いかも
自分はベッテルX と オールゴールドをあきらめました
ベッテルXはもうすこしだったんですが・・・スズカがつらい
あと、LV40系のトロフィーは作業なので注意か



【まとまってないまとめ】
発売から一年以上たってますけど 毎月レースイベント配信されてますし
オンラインレースも盛んです、人いますよー
車ゲーム苦手でも Bスペックという観戦モードでも遊べるので大丈夫

なんだかんだで長く遊べるゲームなのでおすすめ

10月に大幅バージョンアップして課金も始まりました。
いまのところ車の追加購入のみですが
今後コースも追加されていくようです
それにあわせてパッケージも刷新されます。

グランツーリスモ5 Spec II

PS3の車ゲーはコレ1択で間違いなし。
Posted at 2012/01/22 19:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2011年07月24日 イイね!

【PS3】 龍が如く4 をクリアする 【トロフィーコンプ】

直前の投稿も龍が如く3のお話。
実は続けて 龍が如く4のほうもプレイしてたりします。

最近箱よりPS3のゲームやることが多くなってきました。

さてさて、 4ですが・・・・・基本3と一緒です。

沖縄MAPはなくなりました。微妙に歩きにくい地下マップと屋上が追加されましたが
地下はともかく屋上はちょっと無理がある配置で・・・
亜細亜街はいい感じでしたがちょっと狭いのが残念
あれを広くしてチェイスバトルしたかったなぁ


主人公が4人に増えました

足技を主体に戦うスピード派 秋山駿
カッコイイっす 声も渋いね(声優は山寺宏一さん)
戦闘用キャラとしては非常に使いやすい。
攻撃力が多少低いものの手数(足だけど)がやたら多いので
ごり押しで対処できちゃいます
手数のおかげでヒートもサクサクたまるし爽快

やはり難点は攻撃力か
ヒートを組み込んで効率よくダメージをとるのがポイント


超パワーキャラ 冴島大河
戦闘用としては溜めを主体としたキャラです
相手のガードごと吹っ飛ばせるのでこれまたごり押し可能
技強化するとタメが連続攻撃になりガード飛ばしからそのままタメが当たる鬼っぷりを発揮します

ヒートゲージの最大値が少ないのがネック


捕縛術を利用した捌きで相手を翻弄 谷村正義
他のキャラと比べて立ち回りがまったく違うキャラです
敵の攻撃を直前でガードすると攻撃を受け流して相手の体制を崩すことができ、そこにコンボを叩き込むことができます。
また、ヒートゲージがあれば通常攻撃の〆にヒートアクションを混ぜることができます。なかなかの威力
捌きにもヒートアクションを組み込めますし、ダウン中でスタンしている敵は手錠かけて一気に無力化したりと多彩

ただし、何するにもヒートゲージありきなので、ゲージの管理が難しい



ミニゲームが増えました
パチンコに CRアラジンデスティニーとCRバーチャファイター の二台
まぁ全然当たらないですけどね。

バカラがカジノに追加されてますね。
あとは温泉卓球とかいうよーわからんもの
前作のものは残ってます。

今回はミニゲームコンプのトロフィーありませんのでテキトウに遊んでおしまいす。
トロフィーもコンプしました。


いまならゲオで¥2500くらいで売られてます。
3が面白かった人ならオススメですよ
Posted at 2011/07/24 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2011年07月17日 イイね!

【PS3】 龍が如く3 をクリア 【リアル沖縄MAP】

【この記事は下書きでほったらかしになっていたものです orz】

世間は 最新作の 龍が如く OF THE END で盛り上がっていますが

こちとら いまさら 龍が如く 3 をプレイしました。

もちろん1-2はプレイ済みです

さすがはPS3、グラフィックは前作と段違いですね。

MAPの再現性も前作以上でかなり作りこまれています。
ゲームのメイン部分は前作とほぼ同じです。
もうちょっと サクサク動くと スパイクアウトになりそう。


いつものようにシナリオについてはネタバレになるのであまり語りませんが
続き物なので前作はやっておいたほうがよさそうです
一応ゲーム開始直後に回想シーンあるので未プレイでもどうにかなりますが

ラスボスは途中で読めたけどシナリオ的になんだかなーと
あと、いかにも大物って人がまったくプレイ中に絡んでこないの、
話だけでてきて、気がついたらいない、みたいな。
終盤にちょっと出てきたぐらいで桐生さんとはまともな会話もありません
これでいいのか主要キャラ


新要素として チェイスバトルなるものがあります
端的にいうと 鬼ごっこ。
そんなに難しくないんですが、失敗すると最上級難易度のEX-HARDでは失敗すると即ゲームオーバーなのでなかなかコワイ(二度ほどやらかしました)

ミニゲームがものすごく増えてます
トロフィーにもかかわってきますが
・・・ビリヤードが蝶難しい
ダーツも半端なくつらい

・・・トロフィーコンプ あきらめました

ちなみにミニゲームは他にも
UFOキャッチャー
ボクセリオス ( STG)
Answer x Answer (クイズゲーム)
カラオケ(音ゲー)
釣り
など 多数

ああ、キャバつくなるものがありましたな
・・・微妙すぎてトロフィー取得分しかやってないw


前作からおなじみの 強くてニューゲームあります。
周回プレイに便利便利。

あとは究極闘技なるチャレンジミッションがクリア後についかされます
・・・・これは結構しんどかった
ちなみに一番苦労したのが チェイスバトルのミッション

ゲーム中にでてくるマックさん なる外人を捕まえるチェイスなのですが
かなり難しい。

しかもこのマックのセリフが超ウザイw

最終的にミニゲームマスター以外のトロフィーはコンプリートしました
ALLコンプリートも取れなくなったけどね・・・・
Posted at 2011/07/17 10:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2011年07月06日 イイね!

【PS3】 PSN ストア復旧しました

本日PSNストア復旧しました。

お詫び用の無料ダウンロードコンテンツ 感謝とお詫びのパッケージが配信されています
8/4まで見たいなので PS3お持ちの方はお早めに


#しかしお詫びはともかく 感謝ってなんだよ・・・・


PSPはもってないので テキトウにコンテンツ選ぶつもり
PS3はどうしようかなとりあえず LAST GUY とワイプアウトにしようかな。
うーん、無限回廊も気になる。
Posted at 2011/07/06 23:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記

プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation