• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

【PS3】 PlayStation MOVEがやってきた

【PS3】 PlayStation MOVEがやってきた買う予定はまったく無かったのですが いろいろあって 頂きました PS3 MOVE。
今回は BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパックというソフトのセット品になります

写真は同梱物を全部ならべてみたもの

設置には手間取りませんが うちの環境ではPS3とモニタが離れてしまってるので
ケーブルがかなりアレな状態になっています。
USB延長ケーブルでも買ってこないと常時設置できないレベル、
部屋の模様替えでもしようかな・・・・

レビューできるほど やりこんでないのでちょっと触った分の感想だけ書いときます。


「MOVEについて」
先端の球ってプラスチックかなにかともったら 樹脂っぽいものでした押すとグニュって凹みます。
球はカラフルに色が変わります
ランダムなのかなんなのか、緑だったり青だったりします。結構明るい
距離はおもったより近くでもいけます。 1.5Mくらいあれば余裕、
スポーツ系とかはもっと距離必要になるでしょうね。

USBカメラにはマイクがついています。
MOVEプレイ位置にいても声が通るので何気に性能よさそうです。
画質/音質はそれなりでした。 対話するにはまったく問題なし。
設置の関係上モニタのすぐ近くに置くので
こっちの声が相手のマイクからまた聞こえるのが気になる
しゃべる>相手のTVのスピーカー>すぐ下のMOVEで声を拾う>しゃべった声が自分に聞こえる
よくハウリングしないものだ、ちょっと関心

不満は本体にはマイクのオンオフがないところ。スイッチくらい付けろよと思った。

XMBのコントローラ設定からミュートを行うことはできますが
XMBなのでゲーム中には変更できません。残念仕様

「ガンコンガジェット」はについて
色ちゃっちぃのでおもちゃ感アリアリです。 海外の販売モデルがあるのでしかたないか
(欧米では銃に似すぎているとダメらしいのでケバ色にしているって誰かに聞いた事が)
まぁそこは譲っても タイムクライシス4のゲーム中にリロードがしにくいのなんのって

ちなみにバイオハザード5 もMOVE対応になったらしいですが
遊ぶときにはコレ外さないといけないらしい。
操作性の問題とはいえなんだかなぁ。
あっちはあっちで ナビゲーションコントローラ持ってないとやりにくいとのウワサ

BIG3 STG についてはもうちょっとやってからレビューしたいところ。

#余談ですが箱ユーザーなのにキネクト記事ほとんど書いてないのは
タイミングが悪いだけなのであしからず。
Posted at 2010/12/05 18:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2010年07月26日 イイね!

PSN PLUS 7月分コンテンツ更新

7月のコンテンツが21日更新されました

今回のフリーゲームは 「ゴミ箱」
早速ダウンロードしてみました。

やべー ムズすぎて ダメだこれ

落ゲーのパズル物なんですが色々と理不尽。

Havokエンジンとの事で高度な物理計算とは行っているものの明らかにありえない 挙動。
・・・まぁ 物理エンジンって結構そういうのありますけどね

ゲーム中に扱うオブジェクトが異常に大きいのがやたら多い!!

フィールドの1/4近いサイズのものとかあったりして、
スマッシュ技を使うことで破壊することができるのですが、でかい=硬い のがほとんどで出た瞬間詰むこと多し。
ノーマルモードの3面から先にすすめません。

納得いかないのが途中セーブ不可。全5面なので長くはないのですが
高難易度のため先のステージ進むだけで一苦労、次の日また最初っからとか orz

ノーマルモードはもうちょっと簡単でもよかったと思う

というかあれだ
最近やりこんだルミネスは難しいなりに上達が目に見えてわかったんだけど
こっちは やってもやってもうまくなった感じがしなくて辛い

もうちょっとやりこまないとだめかなー


その他のPLUSコンテンツ

割引コンテンツ
ぽっちゃり☆プリンセス
バクテリウス
クラッシュ・バンディクー
の三点。

体験版のゲームトライアルも三つあるけど・・・
まぁこっちはいいかな、 どうせ 15分限定とかだろうし。
Posted at 2010/07/26 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2010年07月06日 イイね!

PSN PLUS 一ヶ月やってみることに

というわけで リトルビックプラネットを早速ダウンロードですよ

・・・うーん なんだコノ微妙さは
友人宅でやったときはかなり面白かった覚えがあるんだけどなぁ

なんかもっさり感ただよってる。
まぁ、まだはじめたばかりだしね、このあときっと楽しくなってくるさ

そういや有名エディットステージも全然みてないや。


こんなのも遊んでみたいね
さすがに作れないけど
Posted at 2010/07/06 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2010年07月02日 イイね!

PlayStation Plus

先月末より始まった PlayStation Plus

月額 500円 年5000のでの有料サービス。

箱のGOLDはAmazonで 一年4000相当だから値段はたいした差はない
月毎にPSN のゲーム割引、に数本のゲームを時間限定プレイとフルゲーム一本遊び放題
あとは先行ダウンロード権がつくらしい。
アバターももらえるとか何とか


あんまり360と変わらないがどっちにもメリットデメリットがある

とりあえずPSNPLUS基準でいうと

月ごとに提供される 一定期間プレイ「・フリートライアル」がアフォ仕様らしい
時間たつとその本体で起動すらできなるらしい。
そういや先月「ぷち戦車隊」なるオンラインゲームの体験版をすすめられてやったけど同じ仕様でした。

すごいのは フルゲーム一本無料ってやつですね
リトルビックプラネットはなかなかの目玉。
これだけのために一ヶ月PLUSやろうか悩んでます。

どうしようかなぁ
Posted at 2010/07/02 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2009年11月21日 イイね!

【PS3】 ねんがんの PS3 をてにいれたぞ

【PS3】 ねんがんの PS3 をてにいれたぞサプライズで手に入れてしまいました。
いやぁ うれしいね

現行機2機種もちになりました。

これで勝つる!!(ぇ

でもメインは箱で行きますよ。実績楽しいし。
なんだかんだで 箱のI/Fになれてしまってるので。

とりあえずMGS4とトロステを導入

仮置きはしたものの
設置ちゃん後考えないとなー
Posted at 2009/11/22 10:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PS3 | 日記

プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation