• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

【XBOX360】 Call of Duty 4 Modern Warfare 全実績解除

【XBOX360】 Call of Duty 4 Modern Warfare  全実績解除Call of Duty 4 Modern Warfare の全実績を先週解除しましたよと

とにかく 難易度「ベテラン」が鬼で・・・
前にも書きましたが「マイルハイクラブ」は心折れかけましたorz

あちこちに動画があるので見ていただくと
簡単そうに見えるんですけどねぇ。

本作の難易度を上げている要因は敵の鬼火力でもチートスナイプ(ぉ
でもなく時間制限です。

上記マイルハイクラブ、炎熱、司令室では静粛に、
この 3つがもっとも難しい。
間に合わないんだよぅ orz

あとは敵のノートPCを収集する実績があって
一つだけどうしても見つからずサイトに頼ることになりまして・・・・
ちょっと悔しい。


しかしノートPCの名前が 「インテル」ってのはなんなんだ・・・・



ところでマルチプレイ楽しいです。
気軽に参加できるのが シングルandヘタレにはありがたい
どうも追加マップってのがあるらしく。買おうかなぁ
Posted at 2009/09/26 13:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBOX360 | 日記
2009年09月20日 イイね!

キーレスが反応しなくなる

キーレスが反応しなくなる・・・やたら反応の悪かったキーレスが先日まったく反応しなくなりました。

まぁ電池だろうということで型式確認・・・CR1216と判明したものの
100均には売っていなかったのでホムセンに買いに行きましたとさ。

簡単に直ってよかったよかった
一応、整備関連としてUPしよう。
Posted at 2009/09/20 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ 関連 | クルマ
2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ランサーエボリューション4)
 年式(1996年)
 型式(E-CN9A)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

工具メーカーのイメージが強いですねぇ
ちなみに 工具のボッシュのイメージカラーは緑
ま、工具自体も緑色だよね


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/18 23:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月16日 イイね!

Call of Duty 4 新価格版をプレイ

とりあえず 転売屋 ざまぁwww


Call of Duty 4が プラコレもどき(低価格版)となって再登場です。
人気もあってプレミア化してたので廉価版はうれしいですね、ちなみに¥2940なり、

さてさて ゲームのデキはなかなかのものです。
微妙に話ついていけなかったところもあるけれどおおむね良好
シリーズ初の現代戦だそうですよ。

とにかく敵の数の多いこと多いことなかなかしんどいっす
難易度ハードでも詰みそうでした。
実績に最高難易度「ベテラン」クリアがあるのでまだまだ楽しめるかな

ちなみに実績の最難間は「マイルハイクラブ」という実績。
なんとかクリアしたものの・・・ 5時間くらいかかってしまってorz

がんばったよ俺。


話し変わってマルチプレイ側
サクサク遊べて良いですし。ラグもなく古い作品なのに人もいっぱいいます。
マルチプレイ実績はないからやりこみはしないけどたまにやろうかな


※実績解除狙ってるけど
ベテラン難しすぎて先すすめねー
Posted at 2009/09/16 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBOX360 | 日記
2009年09月05日 イイね!

【XBOX360】 ゲームラッシュ shadow complex / 地球防衛軍3

はい 360ブログです(ぉぃ
車のバッテリーが上がってしまって凹んでます
引きこもっていますw

今日は 2本ゲームを紹介

一本目は shadow complexです

3Dライクな 2Dアクションゲーム。
ちょっとストーリー置いてけぼりになりやすいけどなんとかおk

探索型アクションゲームです。

みんなメトロイドっていう。
全体MAP画面が似ている。 探索中に武器アイテムを手に入れて強化していくところとかがたしかに彷彿とさせます。

難易度は超ヌルイ。ノーマルでやれば楽勝です。
やりこみ要素のため LV引き継がれるので 2週目インセイン(激ムズ)でやったけど
これも苦労するとこはなかったです。

実績コンプも楽勝です。

ダウンロードのみで 1200MSP (1500円)ですが納得のデキで満足


そして地球防衛軍3
ニコ動でハマってつい買っちゃいました。 中古で\2700なり。

数日後に ゲームオンデマンドでたのが許せんw

コチラは難易度がものすごく高いINFERNOモードがあり なかなかやりこみ度が高いです。
実績もカナリ辛い部類。
時間をかければ解除は楽らしいですが・・・・

あ、ピュアなひとなので 社交場行くつもりだったんですけどねww
いろいろあって延期中
Posted at 2009/09/05 23:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBOX360 | 日記

プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415 1617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation