• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nyamcoのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

【節電協力】東京電力より輪番停電告知、節電のおしらせ 【実は50Mhz帯の話】

原発は3号機が慌しくなってきましたね。
これ以上被害でずに収束してほしいものです。

発電所のダメージが深刻であること、復旧のめどが立っていないことから
東京電力は月曜日から輪番停電を決定しました。
プレスリリースはこちら
併せて節電のお願いが枝野官房長官から発表されました、節電大臣(意訳)に 蓮舫さんですって。

ところで 「節電お願いします」って話しかでていない為予想通り全国的に勘違いされていて「ヤシマ作戦」といろいろ間違った名前がついててどこかで盛り上がっているようですが、ヤシマ作戦は節電じゃなく武器のために電気を集める作戦であって(以下略

以下本題



この節電、 実は東日本限定ってしってましたか?
東日本と西日本で60Mhz帯と50Mhzで電気の周波数違うことはご存知ですよね?
理科なり社会で習うしさすがに常識だとは思いますが。

はしょって説明しますと この周波数の関係で電気の互換性がないのですよ。
なので 西日本で どんなに電力が余っていようと 東日本に流すことができないのです。

補足すると境界線の変電所で50Mhz/60Mhz変換する仕組みはあるでまったく使えないわけではないのですが、変電所には大きなキャパシティがないので現状は
節電するまでもなく変電所能力分の電力供給はできてるのです(夏場だったらヤバかったか。
念のため状況調べたら、関西電力トップページにも書いてました

---- 引用ここから
○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。

[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
   東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
   の容量には上限があります。
----引用ここまで

官房長官の発表に不備があるわけではありませんし
あまり細かい事いう状況じゃないですから仕方ないですね。


断っておく必要もないとは思いますが念のため

全国的な節電を否定しているわけではないので
そこんとこだけは間違いなきようおねがいします


電力的な理由だけではないのですが、全国的に大手工場は明日の操業を停止するようです。
> 該当記事は多数なので割愛

東京なんてネオンとめれば大分電力確保できるんじゃないのかな ←思いつきで言ってみたが
コンビニ各社は ネオン点灯を停止するようです > 該当記事

コンビニは多いから結構効果出ると勝手に期待
あとは駅前に大量にあるローン会社とパチンコ屋のネオンとめれば万全だ!(数多すぎです


余談ですが
混乱に乗じて詐欺まがいのトラブルも出ているようです、関西電力のトップにも書いてました
セフィローさんとこでも記事になってましたが いろいろ問題発言もあちこちにあるようで・・・・もうちょっと考えて発言できんのかな。
Posted at 2011/03/13 20:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速報 | 日記
2011年03月13日 イイね!

【ここに速報はありません】東北沖大地震 【TV/ラジオを聞いて!】

今日は会社からじかに外出禁止令がでたため一日家にいりました

・・・ところで原発は安定したのでしょうか。
放射能量は減ったとのことですが。

反応炉の停止はできていないみたいですが
海水を利用した冷却を行ったみたいです
夜になってから一向に情報が入らなくなってしまいました。

2chの地震スレでは有益な情報もあるものの言いたい放題のガセも多数。
ネタスレまであるモラルのない状況です。

みんカラ上でも地震関連の伝言リレーが出回っています。
リレーの効果は正直わからないですが、これってチェーンメールの類じゃないのかしら?

電話も不通なため情報が現場に届けばいいのですが。


>編集中にupdateあり
福島県で3人被爆確定、同箇所90人も被爆の恐れ

Posted at 2011/03/13 00:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速報 | 日記
2011年03月12日 イイね!

【ここに速報はありません】東北沖大地震 、原発ヤバイ 【TV/ラジオを聞いて!】

15時現在
原発のメルトダウンは起こっていないものの
制御棒とよばれるユニットが溶け出し、放射性物質のセシウムが検出されたとの事
避難範囲は当初のまま10Km範囲
放射能もれは多少落ち着いているようですが、冷却ができずギリギリなのは変わらない様子

>いまNHKで速報ありました
外部の放射能値は非常に緩やかに上昇中。(もれてる?)
圧力? は極端に低下したとかなんとか。

情報が不正確です。TV/ラジオを聞いてください。

Posted at 2011/03/12 15:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速報 | 日記
2011年03月11日 イイね!

帰宅

仕事中は応対におわれていて情報確保できていなかったのですが
改めて TVみてすごいことになってると認識。

原発もちょっとヤバイらしい。
これはかなり後を引きそうだ。
夜になったし 現地天気悪くなっていくみたいだし。

できるかぎり多くのかたが無事だといいのですが。
Posted at 2011/03/11 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速報 | 日記
2011年03月11日 イイね!

東北で大地震

スマホから書き込み中

被災地ではないものの津波警報がでているため会社から出られず

関東周辺部も被害が出ているとか電話は全くつながらず情報が入ってこない
プチ缶詰状態。

全国規模で影響でているなぁ
Posted at 2011/03/11 18:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 速報 | 日記

プロフィール

整備手帳代わりのブログです ゲームブログと化してますけどね 基本不精なんでなんかやっても書き込まないことが多いです。 できる限り書くようにしますが。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
678 910 11 12
13 141516 1718 19
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ(純正) PCX用サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 05:52:30

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
シルバーウイングもだいぶ年寄りになってきたのと 細かい不具合が目立つようになってきたので ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時車に興味なくて記憶に無いのですが 年号が変わったのとブチあたって CMまともにできな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いやはや、まさかみんカラ内で車両売買するとは思いませんでした。 本車輛はHAMA-さん ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS ホンダ シルバーウイング<400>ABS
「シルバーウイング 400」 スカイウェイブ400からの乗り換え。 そして初のホンダ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation