• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パズーパパのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

動物病院の後はお買い物! ε=( ̄。 ̄;)フゥ

動物病院の後はお買い物! ε=( ̄。 ̄;)フゥ パズーの件が一段落して嫁・ばあちゃん・下の女の子を連れてホームセンターでお買い物。

(;-_-) =3 フゥ



女連中がなにやら物色中に私は単独行動へ。



なにやら気になる製品ハケーーン。



洗車ブラシなんですが柔らかくて使い易そう。



価格が少々お高いと感じたので今回はパス。

どなたかお使いの方いらっしゃいませんか?

レビューなんか教えてもらえませんかね?






みんカラらしくたまには車の写真をアップ





そういえば、色々仕様変更してるけどアップしてないね。



こんなのとか。



こんなのとか。





満載???





スーパービバホームの後は隣接のイトーヨーカドーへ晩飯の買出し。



こいつ、まだ食べたことないんだよなー。



こちらも、気になります。



結局気になったこちらをゲット!!







んで、最後は結局お家でこいつに落ち着きます。



マグロはめんどくさかったので山葵醤油をぶっ掛けちゃいました。






三連休おしまい。



ここまで読んでいただきありがとうございました。

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

ホームセンター大好きな同輩の方

励みになりますのでどうか下のどれでも”ポチッ”とお願いします。

ここだけの話、下のどれかをポチッとしてもらえると私のブログ村でのランキングがアップされるのです)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アラフィフオヤジ
にほんブログ村 電動アシスト自転車
にほんブログ村 ケアーンテリア

Posted at 2013/07/18 12:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おじさんの日常 | 日記
2013年07月15日 イイね!

動物病院へGO!パート2  (*'ー'*)ふふっ♪

動物病院へGO!パート2  (*'ー'*)ふふっ♪前回ブログからチョコッと期間が空いてしまいました。

スンマそ。(>▽<;; アセアセ



いよいよ夏本番です。

私の業界は夏ごろから忙しくなり2月~3月にピークを迎えます。


ヾ(;´▽`A``アセアセ





毎日暑いですががんばりましょう、ご同輩!!








さて、前回は動物病院に到着したところまででした。



三連休の最終日、いつもは混雑しているよしむら動物病院ですが



私のほかに2組ぐらい?



近年まれに見るガラ空き (^○^)



世間様はあっちこっちに夏を楽しまれていることを実感?



ガラガラだったので大して気を使うこともなく


待ってる間、リードを長くしてあげて


あっちでクンクン、こっちでクンクンでした。 (;~〓~) アセアセ








肝心の診察ですが、、、、。


体重:5.95㎏(また増えました)

先生いわく、まだまだ増やす傾向で良いとのこと。

(一時は4㎏強まで落ち込み衰弱死寸前でした。)


体温:平熱


まずは8種混合ワクチン(ちょうど1年でしたので)


パズーは注射ぜんぜん平気なんです。暴れたことないです。


どうなってんだ?無神経か?( ̄ー ̄?).....??アレ??


私は×ですけど。 アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー







んで、肝心の近況報告・経過観察ですが、、、、。





カユカユが出ていること、抜け毛がひどくハゲたこと。

(若干ハゲは回復傾向で栄養摂取できている証拠と私は分析している)


医師の答え

いずれにしろ抗生剤の使用になる。

抗生剤は下痢を引き起こすリスクあり。


私と医師の見解

週2回までのシャンプーで様子を見る。

メラニン色素がボロボロ落ちるのは顕微鏡でしか見えないダニの可能性もある。
フロントライン投与






相変わらず下痢気味で他のフードを混ぜたり与えたりするとお漏らししてしまうので
d/dオンリーの食事に変更している。(40g×3回=120g/日)


医師の答え

今までの経過を見る限りフードの変更が一番効き目があったので投薬ではなくフードを探していくのが良策だろう。

私と医師の見解

今はd/dのストックも有り下痢はしているがお漏らしはないので現時点で一番あっているんだと思います。

徐々に試行錯誤しながらフードを探すことと、どうしてもひどくなったら通院して医師のお勧めフードや投薬を試す。








そんなこんなで診察終了。



お楽しみのよしむらパンをいただいてパズーのテンションMAXに。



帰りにデイジーでいつものメープルラウンドとサンドイッチ買ってサンドイッチパクつきながら帰りました。



さあ、お家に着いたよ!



お水が、さすがに減っていますね。(;^_^A アセアセ・・・



お家に入る前に、また散歩。 アチー!!
















診察はやはり、予想通りの結果でした

原因不明の下痢ピーとは、長い戦いになりそうです。・・・(゚_゚i)タラー・・・









ここまで読んでいただきありがとうございました。

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

週2のシャンプーはしんどいね!と思われた同輩の方

励みになりますのでどうか下のどれでも”ポチッ”とお願いします。

ここだけの話、下のどれかをポチッとしてもらえると私のブログ村でのランキングがアップされるのです)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アラフィフオヤジ
にほんブログ村 電動アシスト自転車
にほんブログ村 ケアーンテリア

Posted at 2013/07/18 09:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケアンテリア | 日記
2013年07月15日 イイね!

動物病院へGO! (*'ー'*)ふふっ♪

動物病院へGO! (*'ー'*)ふふっ♪月曜日は朝から

愛犬、ケアーンテリアのパズーと動物病院へ。



病院まで車で1時間弱


運搬にはこいつを使います。


名前は確かコンテナゲージMだったと記憶しています。



パズーが家族になって程なく購入したので14年前でしょうか?


今では廃盤商品のようです。



荷室にワンオフの木製テーブルを作ったので上に組み立てます。

エアコンの風が行くように、ケージの位置を考えました。

下に荷物もばっちり入ります。





フックをはずして引き上げます。





ほい、あっという間に出来上がり!



扉はこんな感じ。



オシッコシートも完備。



ウオーターサーバーをセットして



『パズーハウス!』でインです。



運転席から見るとこんな感じ。



暑いので水飲んでます。



『さあ、着いたよ!』




つづく、、、、。





ここまで読んでいただきありがとうございました。

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

コンテナケージいいね!と思われた同輩の方

励みになりますのでどうか下のどれでも”ポチッ”とお願いします。

ここだけの話、下のどれかをポチッとしてもらえると私のブログ村でのランキングがアップされるのです)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アラフィフオヤジ
にほんブログ村 電動アシスト自転車
にほんブログ村 ケアーンテリア

Posted at 2013/07/16 14:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケアンテリア | 日記
2013年07月14日 イイね!

おじさん 若者を怒鳴りつける!ι(`ロ´)ノコノヤロウ!!

おじさん 若者を怒鳴りつける!ι(`ロ´)ノコノヤロウ!!世間は三連休だが、部下がどうしても休みたいと言うので夜勤を変わってやった。







久しぶりの夜勤現場







おじさん現場の責任者





初対面の職人相手に朝礼~作業



現場は蒸し風呂状態。 あっちーーー!暑い!熱い!厚い!篤い!あつい!アツイ!






現場を見守っているといつの間にか二人消えた???




心配になり探すと、現場から離れた外のベンチで横になりくわえタバコ

(禁煙区域)




『どうした?気分でも悪くなったのか?』




熱中症を心配した。









『別に~、休憩ぃ~すっ』









ワナワナ!!!



ぶちっ!  『ふざけんな~!!』

ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!














と、まあこんな感じで数年ぶりに若者を怒鳴りつけてしまった。



ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9





部下が普段、なあなあで現場やってんだろうなぁ~。



火曜日に〆たろかい(▼へ▼メ)オラオラ





まあ、その辺で倒れてなくてよかった。(ホッ











帰り際に、『大きな声を出して悪かったな、明日も来いよ!』って声かけたら





若者、にっこり笑顔で帰っていった。






事務仕事も終えてブログをアップしながら





気を取り直して、現場明けはやっぱこれだね。




レモンスライスが好きなんだよなぁ~。









さあ、帰って金麦飲も。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ





※ちなみに昨日は主治医の先生が休みと判明したため動物病院はやめました。;´▽`A``









ここまで読んでいただきありがとうございました。

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

オヤジやるじゃないかと思われた同輩の方

励みになりますのでどうか下のどれでも”ポチッ”とお願いします。

ここだけの話、下のどれかをポチッとしてもらえると私のブログ村でのランキングがアップされるのです)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アラフィフオヤジ
にほんブログ村 電動アシスト自転車
にほんブログ村 ケアーンテリア

Posted at 2013/07/14 06:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | おじさんの日常 | 日記
2013年07月12日 イイね!

ドッグフードを考える? ?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?

ドッグフードを考える? ?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?近年、ホームセンターやペットショップなんかでいろーーーーんな種類のドッグフードが売られています。




家のワンコが調子を崩してから現在進行形で悩み続けています。





病状が病状なんで食の影響は大きく、ダイレクトに結果に出てきます。




13歳の頃まではなんともなかったんですけどね、、、、。





最初は、なんとなくユルくなってきたのでフードを変えてみるか?で



写真左のファーストチョイスを与えてみた。





そしたらミルミル症状が悪化して入院・オペ→心肺停止まで行きました。

(別にファーストチョイスが悪かったわけでは無いと思います。)



その後、集中治療のおかげで何とか持ち直し、今に至ってます。



結局、原因が解らないままなので、色んな薬を試していますが決定的な物は未だに見つかっていません。






そんな中、一番効果が現れたのはドッグフードの変更でした。


ドッグフードも色々な種類を試しました。


そんな中でまあまあ結果が良かったのが写真右のヒルズのw/Dでした。



(写真右側)


このフードは繊維が多く含まれているようです。


そのセイかウン○の量が多い傾向に有りました。


しばらく使っていましたがだんだん悪化してきたので同じくヒルズのd/dに変更です。



こいつが一番結果が良く今も与え続けています。



このシリーズは一般ではあまり流通していません。



主に病院なんかで売られているようです。



値段も一般で売られているフードの数倍します。


(私はネットで購入しているので病院で買うよりはチョッと安く購入してます。)


同じd/dでも3種類あっていつもはダック&ポテト味なんですが、たまたま安売りしてたんでエッグ&ライス味を与えたところひどい事になったことが有ります。不思議なモンです。







以前使っていたときウン○が硬くて少なかったことからユカヌバのこんなのも試しました。
しばらくd/dに混ぜて使っていました。








調子が悪化してくるとそのフードを与えられなくなるので不経済ナンですよねー。



写真の3つはすでにゴミ、、、。


他にも多数、、、、、。



アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー










そんなd/dダック&ポテト味なんですが、最近またユルユル傾向が出てきました。

ウンコ ( ж)..ξ プリプリ







愛犬は痛い場所、苦しい場所を教えてくれません。


日々の様子で汲み取るしかないのです。


今日の散歩は早く歩いてるから調子いいとか、よろよろ歩いているからお腹が痛い?とか少し解ってきました。






次はどんな対策を打てばこいつが楽になれるか???


(別に怒っているわけではありません。)






明日、病院に行って相談してきます。

(でも、医者も手は出し尽くした感があるんだよなー?)







愛犬家さんの参考になればと思い記事を書いてみました。

長文・乱文にて失礼しました。







ここまで読んでいただきありがとうございました。

ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

勝手ながら家のパズーを応援してくだささる同輩の方

励みになりますのでどうか下のどれでも”ポチッ”とお願いします。

ここだけの話、下のどれかをポチッとしてもらえると私のブログ村でのランキングがアップされるのです)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アラフィフオヤジ
にほんブログ村 電動アシスト自転車
にほんブログ村 ケアーンテリア

Posted at 2013/07/12 13:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケアンテリア | 日記

プロフィール

「黄砂を落として一段落😏

ノンアルで一息

至福TIME 😄」
何シテル?   03/30 14:26
仕事に子育て×(ほぼ終了)に奔走するアラフィフ×→アラ環の親父 車関係の記事は少ないかもです。 (>▽<;; アセアセ 車履歴 ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド オートライトセンサーカバー ホンダ タイプB スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:20:45
自作 ラジエーター カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:46:03
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:01:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
50も半ばにして😁 小さな車が欲しくなって😆 初めてのイタリア🇮🇹車🎊 ...
ヤマハ BRACE-L ヤマハ BRACE-L
今現在、車より出番が多いです。 750ccのバイクも楽しかったけど、この年になって改めて ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車 やっぱりスーパーGLは便利(*^^*)
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
安心感(笑) 乗りやすさ(笑) エンジン音の安っぽさ以外はかなり良い車です 大体のことは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation