• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomi@へっぽこ管理人のブログ一覧

2007年07月27日 イイね!

「 管理人、応援疲れに体操疲れ 」 の巻

「 管理人、応援疲れに体操疲れ 」 の巻今週一週間は

夏休み恒例・町内ラジオ体操週間

子供会の役員なあたしは、

出席者にハンコ押しに出ておりまして

え?今週だけかって?

hitomi@年々ラジオ体操実施週間が短くなってます時代ですかそうですか管理人です。

それでも47名も参加してくれましたご協力ありがとございました。


画像 : 気が付けば、3回戦突破 のきっかけを作った1号機の2塁打。


えぇ、昨日の2回戦で強い相手と当たりまして。
えぇ、ここで負けるだろうと予想をしてたんですが
えぇ、なんと同点の末に時間切れでサドンデス決戦へ。

ちなみに、中学生の試合は7回まで。
あるいは、試合開始から1時間半経過で強制終了。
そこで同点の場合、サドンデス決戦というゲームに突入。

ノーアウト満塁の状態で、強制終了時の最終打者からゲームスタート。
互いに3アウトになるまでの点数で、勝ち負けを決めるそうです へー。

結局、サドンデスにまで持ち込んだ昨日の2回戦。
4-2で、1号機の中学校が勝ちです勝利です快勝です。


で、意外にも3回戦を迎えることになった今日。
もちろん相手も勝ち上がってきたわけですから、強いです。
それに相手は私立中だったので、力の入れ具合も半端じゃないでしょうたぶん。


試合開始ぃー ぴぃー。   いやホイッスルがなるかどうかは知らんがwww


1回表の攻撃で、1・2塁にランナーを進めたところで1号機登場。

やばいやばいこんな大事な場面で1号機やばいやばい
やばいやばい昨日打ててなかっただけにやばいやばい
やばいやばいあたしちびりそう変な汁出そうやばいやばい




カキーーーーーン!!!!1111!!!!!



ちょwwwおまwwwうはwwwっうえwww



見事、センター超えの2塁打ですよよよよよよよよよ



相手のピッチャーは、なかなかの名投手だったらしいですが
この3者連続安打が効いたのか、調子を崩してしまったようです。
それでも最後まで投げきった彼の、健闘を称えようではありませんか。


つ 【 よくがんばったで賞 】 ← ちょwww上から目線かっwww


結局、7-1でこれまた快勝。
ちなみに、今日の1号機の成績。

4打席2安打2打点2盗塁1盗塁大失敗1出血1絆創膏。  長いっ

恐らく今日が、人生のピークです1号機よ。


ということで、次回はグループ準決勝となります。
試合は月曜日ですが、連日の早起きと応援であたしはフラフラです。
週末は気を失うように寝てるかもしれませんが、実は気だけではなく胸も失ってます。

うっせーばろーほっとけーこらー。

睡眠不足でやや荒れておりますので、このまま就寝させていただきます。
徘徊もコメレスもままならぬ状態ですが、もうしばらくお待ちくださいたぶん。
そういえば最近コメもなかなか残せてませんが、すみません忘れないでくださいすみません。

では、みなさまはよい週末をぉー ヾ( ̄∀ ̄)ノ
Posted at 2007/07/27 23:58:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2007年07月26日 イイね!

「 管理人、直してみた 」の巻


ナオタ。。゚+.(・∀・)゚+.゚。。ワァ♪


こだぬき_2号さん、
ありがとうございましたぁ♪m(__)m

hitomi@今日も朝から忙しいの祭りの参加もままならないわ管理人ですバタバタ

今日は朝から2号機の、野球部の引退試合。
女の子なんで、普段は主にマネージャー的仕事ですけどね。
それでも、引退試合っちゅーことで今日は試合に参加するそうです。


浮き足立って学校へ行きました。 そのまま飛んでけっ


さて、問題はその後です。
1号機の、これまた野球部の最後の大きな大会。
1号機は中3なんで、これで負けたらそのまま引退。
昨日1回戦目を勝ち抜き、今日はかなり強い相手と2回戦目。

高校では、「野球をやらない宣言」をしてるので
小学生のクラブチームから始めて、約6年間の集大成です。
えぇもちろん応援ですよじじばば連れて応援ですよ必死ですよ。


そんな昨日の、1号機。






3打席で、2ゴロ1ヒット…びみょぉぉぉ。
でもまぁ、どれも点に絡んでくれたんでおっけーです。
出来れば、もうちょっと場を和ます笑いを組み込んだ方がいいですね。(ぇ

Posted at 2007/07/26 08:54:21 | コメント(32) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2007年07月24日 イイね!

「 管理人、亜空間に…あ、空間 」 の巻

なんですか。

なんなんですか。

なんのためにあるんですかこの ↑ ↑ ↑ の空間。

hitomi@あぁもう気持ち悪いんだけどどうにもこうにも直りません管理人ですイライラっ


注目 : ヘッダー下の、読み込んでんのか?風・思わせぶりな無駄な空間


えぇ先日、ウィキ庵をアップしたときに
ご覧のように、プロフ画を変えたわけですよ。
ほぅら優勝商品だから、意気揚揚と変えたわけですよ。

ヘッダーを変えてる方ならご存知かと思いますが
ブログタイトル名をヘッダー部分に入れたくない場合、
タイトル入力部分にスペースを入れて投稿するんですよえぇ。

今回も、もちろんそうしましたよ。

タイトル部分に、スペース入力っと。



「 タイトルを入力してください 」


へ?スペースでいいんでしょ?




「 タイトルを入力してください 」





あれ?全角スペースだっけ?






「 タイトルを入力してください 」






ちょ (-公ー;) 取り合って (-公ー;) くれんがな (-公ー;)



ちなみに 「 へっぽこさいと 」 と入れても
同じように空間が消えません空間キープですむしろ反転すると文字が現れます。


ちょwwwそれなんてあぶり出しwww


このままでは

プロフ画の変更が出来ない=ウィキ庵がアップ出来ない

これではいかんと思い

とりあえず…コンマでも入れとけっ



ほーら、無駄な空間の出来上がりぃ♪



うん(-公ー;)だから(-公ー;)そうじゃなくってぇ(-公ー;)



<お知らせ>

どなたか、元に戻す術を教えてください。
忍術とか魔術とか、もうこの際何でもいいです。


え?その空間自体が亜空間だって?  うそーん。
Posted at 2007/07/24 23:49:19 | コメント(31) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2007年07月13日 イイね!

「 管理人、とりあえず 人間似 」 の巻

「 管理人、とりあえず 人間似 」 の巻今日は朝から
ザーザーザーザーザーザー。

いや正確には、今週は毎日
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨。

バスタオルなんて乾かすのにも2日掛かりです。

hitomi@しかも我が家は東向き、普段でも朝が勝負の洗濯なんです夜から干します管理人です

朝から雨じゃ、陽が当たらないこと当たらないこと。
梅雨時は、返って室内のほうが乾きやすいこと乾きやすいこと。
冬場は、もう逃げどころがありませんどうにもなりません乾きません。

で、すっかり梅雨模様の日本列島。
北から南から、いかがお過ごしでしたでしょうか。
干せども干せども、洗濯物が乾きませんよフン詰まり状態ですよ。


画像 : 携帯の 『 顔ちぇき 』 やってみましたよふっふぅ~ん♪


自分の顔が、芸能人で言うと誰に似てるか検索し、似てる具合を%で表してくれます。
キングギドラ、とか出たらどうしようと不安な人にも、「 芸 能 人 」が出るので安心です。
え?顔ちぇきのアドレス? いやそんな難しいことわかりませんからググってください自力で。


結果 : 紺野まひる = 49%
     杏 さゆり = 46%




えええええええ????????

全国民の声が聞こえますよえええええええええええ?????????

むしろ太陽系全体でえええええええええええええええええ??????????????



<全国のファンの皆さまへ>

まぁパチンコでは信頼度49%なんて、普通にハズれますから普通ぅぅぅに。
まぁスロットでも49%の振り分けなんて、そうそう当たらないですからそうそう。

本当にすみません全身全霊ですみません皆さま。


クレームは全て、顔ちぇきさんへお願いします。 あたしのせいじゃありません。
とりあえず、女性芸能人でよかったです。 いやむしろ人間に似ててよかったです。
さぁさぁ、みなさんもどうですか。 ちょっと面倒ですがやってみませんかどうですか。


長くなりましたが、明日は念願の週一スロd ・・・・・・・


スロねぇーんだぁぁぁああああああああああああああ

いやあるんだけど面白くないんだぁぁぁあああああああ

つかなんでこんなに胸がないんだぁぁぁああああああああ  あ?


ということで、パチンコ打ちに行ってきます。
誰が何と言おうと、必殺です仕事人です裏家業です。
実はココだけの話ですが、菅井きんと実母が激似なんです。

ではみなさまも、
恨みを晴らして良い週末をお仕置きください… いや、お過ごしください。
Posted at 2007/07/13 01:22:55 | コメント(42) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2007年07月05日 イイね!

「 管理人、今週のランチ…いやそんなカテゴリーないんですけど 」 の巻

「 管理人、今週のランチ…いやそんなカテゴリーないんですけど 」 の巻秘宝伝が撤去され

鉄拳が消え失せて

あぁあたしは今週から

何を打って楽しめばいいの?

え?パチンコ?  あぁそっかー。

hitomi@真面目に家事しましょう真面目に仕事しましょう真面目じゃないけど管理人でしょう


画像:カルボナーラと飲み物とスープにパンが付いて 980円♪ のランチぃ♪
     しかもパンは焼き立て食べ放題ぃ♪



秘宝伝と鉄拳で楽しませていただきました、6月。
すでに撤去され打つものがございません、7月。
すっかり忘れていた車検もございます、今週。

で、車検の見積もりに翻弄されてる間に、一息つきにランチなんぞ。


えぇ一人で行きましたよ。
えぇ全然平気ですよ。
えぇ何か問題でも?


仕事してた時は、ランチの時間にはもちろん間に合わないので行けないんですが
たまぁーに、そう金曜スロに早々負けてどうにもこうにも行く当てがない時に
ふらりと、一人でよく行ってたんですがねほら最近勝ちっぱなしだったしぃ♪

ホント、美味いんですよココ。

すぱげっちぃ専門店なんすけどね。
すぱげっちはいろんな種類がありますし。

ホント、お得なんですよココ。

好きなすぱげっちに飲み物・スープかサラダ・パンが付くんですけどね。
パンが焼き立てなんですよしかも20cmはあろうかという大きさなんですよ。
それを小さなまな板で自分で切ってバター塗って食べるんですよマジ美味いっすよ。

ホント、接客もいいんですよココ。

案内係とオーダー係と片付け係と、分かれてるんです。
会計はなんと席でするんですよ、レジが存在しないんですよ。
店員さんも丁寧で、この日は厨房出入口のすぐ近くに座ったんですが

後輩の悩みを先輩が聞いて、いろいろアドバイスしてたんです。


先輩 「 まぁ○○さんも辞めるみたいだけどね、やっぱ合わないって… 」

後輩 「 そうなんですかぁ 」

先輩 「 でもあたしもいろいろ相談に乗ってたけど、ま、相性もあるからねぇ 」

後輩 「 そうなんですよねぇ、ココはやり甲斐あるんですけど… 」

先輩 「 人間関係が一番ネックになるんだよねぇ、あたしもいろいろあるけどさぁ~… 」



客の(-公ー;)近くで(-公ー;)愚痴るなよ(-公ー;)



いやー、何度かココにランチ食べに行ってるが…
内輪話を耳にするなんて初めてでした驚きでした。

普段はこんなことないんですよwww
いやホントに居心地いいですよwww
ランチも美味しいしお得ですよwww


そんな貴重な体験が出来た今週ですが、すでに週末です(ぉ


明日は、ついに車検に出してきます。
日産ディーラーさん、お世話になります。
代車の空きがないので、急ピッチでやってくれるそうです。

えぇーだってぇー月初めは代車空き空きだって言ってたじゃーん。

何てことは申しませんえぇギリギリで出すあたしが悪いんですからすいませんすいませんwww


※ おすすめスポットなんです更新なんですそうそのお店なんです
Posted at 2007/07/06 00:53:44 | コメント(42) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記

プロフィール

「有終の美。 http://cvw.jp/b/143814/40073420/
何シテル?   07/12 00:32
【別名】ぬっぽこ・へぽみ 亜空間です。 亜空間なブログです。 亜空間なコメもします。 存在全てが亜空間なんですすいません。 スロットと旧台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GODDESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 18:54:10
 

愛車一覧

日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
この車がMTだったら、一生乗り続けるのになぁ…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation