
今週一週間は
夏休み恒例・町内ラジオ体操週間
子供会の役員なあたしは、
出席者にハンコ押しに出ておりまして
え?今週だけかって?
hitomi@年々ラジオ体操実施週間が短くなってます時代ですかそうですか管理人です。
それでも47名も参加してくれましたご協力ありがとございました。
画像 : 気が付けば、3回戦突破 のきっかけを作った1号機の2塁打。
えぇ、昨日の2回戦で強い相手と当たりまして。
えぇ、ここで負けるだろうと予想をしてたんですが
えぇ、なんと同点の末に時間切れでサドンデス決戦へ。
ちなみに、中学生の試合は7回まで。
あるいは、試合開始から1時間半経過で強制終了。
そこで同点の場合、サドンデス決戦というゲームに突入。
ノーアウト満塁の状態で、強制終了時の最終打者からゲームスタート。
互いに3アウトになるまでの点数で、勝ち負けを決めるそうです へー。
結局、サドンデスにまで持ち込んだ昨日の2回戦。
4-2で、1号機の中学校が勝ちです勝利です快勝です。
で、意外にも3回戦を迎えることになった今日。
もちろん相手も勝ち上がってきたわけですから、強いです。
それに相手は私立中だったので、力の入れ具合も半端じゃないでしょうたぶん。
試合開始ぃー ぴぃー。 いやホイッスルがなるかどうかは知らんがwww
1回表の攻撃で、1・2塁にランナーを進めたところで1号機登場。
やばいやばいこんな大事な場面で1号機やばいやばい
やばいやばい昨日打ててなかっただけにやばいやばい
やばいやばいあたしちびりそう変な汁出そうやばいやばい
カキーーーーーン!!!!1111!!!!!
ちょwwwおまwwwうはwwwっうえwww
見事、センター超えの2塁打ですよよよよよよよよよ
相手のピッチャーは、なかなかの名投手だったらしいですが
この3者連続安打が効いたのか、調子を崩してしまったようです。
それでも最後まで投げきった彼の、健闘を称えようではありませんか。
つ 【 よくがんばったで賞 】 ← ちょwww上から目線かっwww
結局、7-1でこれまた快勝。
ちなみに、今日の1号機の成績。
4打席2安打2打点2盗塁1盗塁大失敗1出血1絆創膏。 長いっ
恐らく今日が、人生のピークです1号機よ。
ということで、次回はグループ準決勝となります。
試合は月曜日ですが、連日の早起きと応援であたしはフラフラです。
週末は気を失うように寝てるかもしれませんが、実は気だけではなく胸も失ってます。
うっせーばろーほっとけーこらー。
睡眠不足でやや荒れておりますので、このまま就寝させていただきます。
徘徊もコメレスもままならぬ状態ですが、もうしばらくお待ちくださいたぶん。
そういえば最近コメもなかなか残せてませんが、すみません忘れないでくださいすみません。
では、みなさまはよい週末をぉー ヾ( ̄∀ ̄)ノ
Posted at 2007/07/27 23:58:42 | |
トラックバック(0) |
へっぽこ日記 | 日記