• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomi@へっぽこ管理人のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

「 管理人、17kg+5kg+10kg=大豊作 」の巻

「 管理人、17kg+5kg+10kg=大豊作 」の巻ま。
久し振りなワケなんですけれども。

ま。
何かと忙しかったワケなんですけれども。

ま。
この数ヶ月間は怒涛の日々だったワケですけれども。

hitomi@(      )だよ管理人です

< 問 > (  )内に適当な語句を入れよ

そんなこんなで

画像 : 某自動さんより届けられた、腰光り (ぃゃん


なんすか10kg分のコメを書けというんですか兄さんっ
なんすか10kgっつーたら何粒入ってるんすか兄さんっ
なんすか10kgっつーたらちょっとした両乳分ですよ兄さんっ


ん?


いや、先日お米がなくなってね
仕事帰りに、お米を買ったんですよ。
んで夕飯の買い物もして、帰りに3号機のお迎えに。

でね、3号機を乗せて家路に着くわけですよ。
でね、ものの2分の道のりで寝るわけですよ3号機が。

叩いても蹴っても起きない3号機。
家の台所には空っぽの米びつ。
今日のご飯か3号機か。

えぇえぇ、右手に3号機(推定17kg)を抱っこし
えぇえぇ、左手にお米5kgと夕飯の買い物を抱えて
えぇえぇ、ちなみに7cmのヒールを履いてまして

ハァハァフゥフゥ… って、死ぬわっwww確実に死へ30歩近づいたわっwww

何とか無事に我が家に到着。
お米を炊飯器にセットし、一服して、
さぁーてそろそろおかずの準備で…も…


♪ぴんぽーーーん♪ 「 宅配便でぇーっす 」


えーなになにぃ?あうとさんからぁ?
ふむふむ、果物ぉ?やったぁーデザートぉ♪

バリバリバリ… メリメリメリ… パカッ


・・・・・・


ちょwwwwww
ちょwwwwwwwwww

ご想像通り、画像に戻る、の巻。
一夜にして、15kgの米を手にするあたし。
自分の間の悪さに、心底驚いた次第でございます。

つか、5kg用の米びつにはすでに買ったお米満タン。
手元には、文字通りの新米そうそう新しいとれたてのお米。
どう考えても、安さ満載のお米よりも産地直送だよねそうだよね。

うんうん急いで食べるよ今のお米を急いで消化するよ兄さんっ
こうなりゃご飯におかずはチャーハンとライスコロッケにするよ兄さんっ
本当に、本当に感謝しております家族一同クビが繋がった思いでございますっ

そんな10月を過ごしておりまして。
とりあえずしばらく米の心配はいらなさそうです。
久々のブログで、逆にコメの心配はしてますけど、逆にね(ぇ

では、みなさま良いお年を。(ぉぉぉおおおおお
Posted at 2008/10/13 20:07:46 | コメント(58) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年06月26日 イイね!

「 管理人、朝から優雅な誕生日 」の巻

「 管理人、朝から優雅な誕生日 」の巻出遅れ感満載でこんばんはヾ( ̄∀ ̄)ノ

いやね、昨日あまりにも眠かったので

「早起きして、朝にブログを書こぉー…」

なんて予定を立てておりまして、早々に寝まして。
朝、珍しく目覚ましが鳴る前に起きましたよー早起きぃー

hitomi@…って、7時をとっくに回っておりますわぁビックリだ@管理人だ

ななななんで???目覚まし鳴っとらんやんっ!!!

画像 : ははぁーん、昨日の夜からそんな調子だったわけですね

ちょwww時計止まっとるwww電池抜いてあるwww
そりゃ時計が鳴らないワケだwwwつか、何のトラップwww


実は昨日の夜、1号機に

「明日はテストだから5時半に起こして絶対」

なんてクギを刺されたにも関わらず。
2号機もテストだから弁当は作らなくていいんだが
ブログも書きたいし、わかったわかった5時半ね起こすよ絶対。

わーいわーい「絶対」の大安売りだよーわーいわーい。

慌てて準備する1号機。
いつも通りのんきに起きる2号機。
そんな空気に飲まれず寝続ける3号機。

そんな優雅な朝を迎えた誕生日でありますありがとう。

ちなみにね…
1年に数回やるんですよ、寝坊。(最悪だ
寝坊しないように早寝しても、やっぱ寝坊。(最低だ
早めに寝てもダメなときはダメですね、あははー。 (開き直り

弁当作りがなかったからいいものの…
普段なら、完璧に遅刻ですよ3号機以外間違いなく遅刻ですよ。

ま、何とか学校には間に合ったそうで。
で、帰ったらみんなで祝ってくれるのかと
さ、今日は豪華夕食でパーティーだわと思いきや

3号機…ご飯そっちのけで遊び、
2号機…サッカーの練習で不在で、
1号機…なぜかこんな時間に爆睡中。

ふうふみずいらずでごうかかれーをたべました。
めでたしめでたし。

(つωT)
Posted at 2008/06/26 18:45:01 | コメント(138) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年06月05日 イイね!

「 管理人、 GWだ!役員会だ!入梅だ! 」の巻

土曜ではないが、ご無沙汰デー。
気が付きゃすっかり、6月でっせ旦那ぁ。
ごーるでんうぃーく?役員会?あらもう梅雨入り?

とにもかくにも、6月なことは確かですえぇ確かです。

まぁ色々と忙しくやっておりまして。
GWなんか、あんなとこ行ったりこんなことやったり



あ、ちなみにリンクは貼ってませんよ。
豊かな発想と、グローバルな展開で妄想しておいてください。



でね。
4月から、弁当作りを忘れないために(意味違
毎朝毎朝、驚愕の5時半起きですよ死にますよ。
いやいや、弁当自体は30分ほどで出来るんですけどね
その前の、気合い入れとか一服とか二度寝タイムとか必要なんです。

しかも、究極の料理ベタなあたしがですね
数々の難題に、毎日応えるワケですよ喰うか喰われるかですよ。

やれ、リンゴは入れても喰わねぇだの
やれ、付け合せはひじきにしろだの
かたや、オレンジ入れろだの
はたまた、痛みかけてるだの

でね、ときどき1号機からメールがくるんですよ。
お弁当の内容についてです、一部ですがご紹介します。

1号機 「 なんか唐揚げ、すっぱいんですけど… 」
あたし 「 それレモンバジル風味だから、仕様だから 」

別の日。
1号機 「 炊き込みご飯てwwwありえねぇーっwww 」
数分後・1号機 「 大変食べにくうございますた 」

また、別の日。
1号機 「 肉じゃがが…ヤヴァい 」
あたし 「 あ、わりぃ 」 ← 最悪だ

またまた別の日。
1号機 「 ヴァー 」

・・・?

見ると、添付画像が。
あぁこりゃ弁当ごとひっくり返した惨状でも・・・







ちょwwwww何と言うミラクルwwwwwwwww

冷凍食品のオムレツに、付け合せのひじきがナイストッピング。

かと思ったら、鼻と口は偽造だそうでwwwヤラセかよっwww
Posted at 2008/06/05 21:24:29 | コメント(39) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年04月14日 イイね!

「 管理人、オレンジページを斬る 」の巻

オレンジページのCMにて。



「 朝作らない お弁当 & 夜作らない 晩ごはん 」



いつ、何を作るんだ、と。

朝に晩ごはん作って、夜に弁当作るんだろ?と。



「 朝作る 晩ごはん & 夜作る お弁当 」



で、いいじゃねーかっwww



いーえすえすいー えっせ♪
Posted at 2008/04/14 21:00:34 | コメント(68) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年04月08日 イイね!

「 管理人、入学式の保留連チャン 」の巻

「 管理人、入学式の保留連チャン 」の巻昨日、1号機の入学式。

今日、2号機の入学式。

明日、3号機の・・・の?

いや昨日も今日も明日も普通に保育園。
ヤツだけ普通ぅに保育開始、普通ぅぅぅに日常。

hitomi@書類が山のようです指がつりそうですどれが誰のかわかりません@管理人です

画像:例の「 田中学校 」の、入学式 @ 2号機

髪の毛は、きちんと束ねますよ。
スカートは、まだやや長めですよ。
仲良しさんと、同じクラスになって大はしゃぎですよバカ騒ぎですよ。

いやね、そんなのはまぁいいんですよ。

ホントに、ホントにどうでもいいんですよ。(ぉぉぉ

昨日のね、1号機の高校入学式でのこと。
生徒は教室でHR、保護者は体育館で諸々の説明。
そのときに配布された、プリントの一枚が、コチラ↓


『 PTA役員選出について 』

以下のどちらかに○をおつけください
・ 興味があるのでやってみたい
・ やる人がいなければやってもよい



2択かっwww究極の2択かっwww
やれないという後ろ向き選択はナシかっwwwww

もうね、この文字を見た時点で若干のイヤな予感はあったんです。
まぁね、生徒数300人以上ですよまぁそんなことはないだろうと。
でもね、役員15人ってことは約20分の1…スロなら引ける確率(ぉ
うーん、まぁ高校は小中学校以上に学校の様子がわかりにくいからなぁー

最悪やってもいいかな仕方ないかな…(ぼそ

でも「 最 悪 」ですよ究極にやる人がいなくてとか最悪の状況下でですよ?
誰もやりたくて○を書くわけじゃなくて、あぁほらなんていうのかなぁー
学校の様子が知りたいのと役員やるのは別っていうかー

用紙に言い訳をしながら仕方なく、後者に○。


そして夕方、軽やかに電話のベル。

『 ○○高校の○○と申しますが… 』


まじきたぁぁぁあああああああああああwwwwwwwwwww


えぇ、諸事情はお話しましたよ。
今年は、2号機の中学校でも役員が回ってきてるんです。
しかも、我が家にはまだ4歳の怪獣並みの宇宙人を抱えて…云々うんぬん。

断るなら断ればいいんでしょうが。

今年始めに、子ども会次期役員をお願いするのにあちこち電話して
居留守は使われるわ、出ても断られ続けた経験があるあたしにとって
あぁその苦労はすごくわかりますわかります断られるとショックです困ります。

まぁでも、息子がお世話になるんだし。
役員やっときゃ、学校の事情も様子もわかるだろうし。
しかも高校の役員だと、小中学校に比べてはるかに楽だと
すでに経験済みの母から聞いてたし(おぉこれ一番重要かも


あたし「その辺の事情を汲んでいただけるなら…お受けします」


ま、見事引き当ててくれましたっつーことで
しかも、事情は考慮してくれるっつーことで
20分の1の小役でございますおめでとうございます。

ま、任期は丸々3年間なんですけどねーあははーあははー
Posted at 2008/04/08 17:33:27 | コメント(39) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記

プロフィール

「有終の美。 http://cvw.jp/b/143814/40073420/
何シテル?   07/12 00:32
【別名】ぬっぽこ・へぽみ 亜空間です。 亜空間なブログです。 亜空間なコメもします。 存在全てが亜空間なんですすいません。 スロットと旧台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GODDESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 18:54:10
 

愛車一覧

日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
この車がMTだったら、一生乗り続けるのになぁ…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation