• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomi@へっぽこ管理人のブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

「 管理人、そしてひらがなと闘う3号機 」の巻

3号機の歯医者にて。

待ち時間、3号機は字もろくに読めないのに
「ドラえもん」の単行本を手に、真剣に読むふける。
人生最大の敵と闘ってるのかと思うほど、眉間にしわをよせて読みふける。

すると、あるセリフのコマを指差し…


3号機 「 ママっ、オレ、これ読めるよ!わかるよっ!!! 」


( いやあんたまだ自分の名前が精一杯でしょうに… )


あたし 「 どれどれー? 」 ← 半信半疑というより、0%信120%疑。





3号機  「 く・・・ や・・・ し・・・ い 」




母は、とっても、悔しいです。
Posted at 2008/02/26 00:44:18 | コメント(33) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年02月23日 イイね!

「 管理人、 忘れ去られた いつかの話題 」 の巻

「 管理人、 忘れ去られた いつかの話題 」 の巻まだまだ大丈夫だよなー?

あと何日あるんだっけー?

もうそろそろかなぁー?

あ、師匠が最近ハマってるチョコだー
やっすぅーい♪買いだめしちゃえー♪

hitomi@1枚75円のワナが、わかるまでに数日掛かった@管理人です

そろそろだろうなーとは思ってたんですけど、バレンタイン。
2号機のチョコ作りは一緒に手伝ってあげましたけど、バレンタイン。
明日だっけな?明後日だっけな?と、迷いながらも売り場に行ったら・・・

すでにホワイトデー仕様になってましたーあははーあははーあははははー。


画像 : 今年のチョコ…1枚75円 @ 森永 @ ラッピングすらナシ


いいんですいいんです愛情たっぷり入ってるからいいんです。
いいんですいいんですその愛情の99%は、森永製菓からですけどいいんです。


そんなこんなで、確定申告の季節です。





ということで、行ってきました確定申告。

諸々の書類を準備したり
色々な書面に記入したり
様々な役所へ飛び回ったり

何時間も待ってやっと午前中、終わりましたよ長かったぜこんちくしょーっ

これで一段落かと思いきや・・・
今度は市民税の書類とか、収入証明の書類とか、保育園に出す書類とか、
お祭りの準備とか、授業参観の心得とか、あぁこれが最後の授業参観だったなとか

もうなんで一度にやってくるんだよーべらぼうめぇーっこんちくしょーっ

書類も全部提出し、今度こそ一安心♪ で、布団に入った途端
えーっとえーっと、まだ何か忘れてるような気が・・・する・・・・・


あぁぁぁああああああああ3号機の歯医者、水曜だったぁぁぁああああああああああ

すでに2日も過ぎてるぅー てやんでぇーっべらぼうめぇーっちくしょうめーっ


しかもこの3日間、時間を見つけては書いていたブログも
下書き保存し損ねたようで、さぁアップするぞと開けたら


まーーーっしろ。 もう何もかもが、 まーーーーーーーっしろしろすけ。


どないやねんこの3日間の苦労が水の泡ってどないやねん書いたネタもすっかり忘れたわっ


そんなあたしの苦労を、少しでもわかっていただけたらと。
例えわかっていただけなくても、少しでも汲んでくれたらと。
汲むことすら許されないのであれば、あぁもう面倒だからその辺に捨てといて。


気が付けば、すでに来週は2月も最終週となりました。
この調子で行くと、次回のブログは春になるかもしれませんが
ほどほどにそこそこにぼちぼちに、下書き保存を忘れず書いていきたいと思います。

もしも、なかなかブログが上がらなかったら
また保存し損ねたんだと笑ってやってくださいしくしくしく。
Posted at 2008/02/23 01:14:19 | コメント(34) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年02月09日 イイね!

「 管理人、速達・積雪・雪景色 」の巻

「 管理人、速達・積雪・雪景色 」の巻
ガンバレ と

ボンバイエ って


似てるよね


hitomi@似てねぇーよと言われても困るし、だから何だと言われても困る@管理人です

画像:1号機の合格通知@私立2校受験 でも本命はやっぱ公立でwwwww


今週、2日間の私立受験を経験しまして
初日、私立の中で行きたい学校は出来がイマイチ、
2日目、滑り止めの高校はさすがに手応え十分で帰ってきまして。

今日、結果が速達にて届きましたー♪
えぇ、母は合格すると信じてましたよ。
一応、神頼みとかその他、頼めるものは頼んでおきましたけど(ぉ

あとは本命・3月中旬の公立の受験を残すのみです。
ここは最後の力を振り絞って、ぜひ1号機には挫折の道を(ピー

いやいや、マジ私立とか困りますんで公立へ。
いやいや、マジ修学旅行が海外とかお金出せませんし。
いやいや、キミのあとにはまだ2・3号機が控えてますんで。

そんな我が家の経済状況を表す画像が、

コチラ↓







寒いです。
財布も外も、寒いです。
積もるのは、貯金ではなく、悩みとローンとその他雑念です。

さて。
そんな雪の中、3号機は恐ろしく寒がりで

口癖はもっぱら 「 寒い 」
冬場は常に 「 こたつ在住 」
遊ぶ時は 「 ヒーター前を占拠 」
最近の好みは 「 仮面ライダーキバ 」 あぁこれは関係ないですねwwwww

つか、「 愛知・積雪11センチ 」とか言ってるんすけどwww

ちなみに、明日出掛ける予定なんですけどwww

しかも普通にノーマルタイヤなんすけどwww


まぁ、急にこんなに降られても困るっちゅー話ですよ。
明日降りますよー とか、そろそろヤバいですよー とか
最近の音楽市場みたいに、スタッドレス・携帯電話で無料配信中とか。


うぃーーーーーん ← 配信中


ゴロンゴロンごとん ← スタッドレス到着



ならねーかなぁ・・・
Posted at 2008/02/09 10:25:48 | コメント(32) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年02月03日 イイね!

「 管理人、 節分の楽しみ方 」の巻

「 管理人、 節分の楽しみ方 」の巻昨日、行ってきました。

← おかあさんといっしょ

← ファミリーコンサート

← With 上の姉とその子供・A(2さい)


hitomi@3号機が凹み気味なのは、また あと の   話 @ レオ森本 管理人です

画像:ファミリーコンサートを終えての、ツーショット。なぜ凹んでるんだ3号機よwww

もうね、歌のお姉さんとかお兄さんとか、頑張ってましたよ。
もうね、前回イマイチ楽しめなかった3号機も、そこそこ楽しんでましたよ。
いやね、スプーとかアネムとかジャコビーとか…の、中の人が張り切ってましたよ。

つか、前列のお母さんたちが、明らかにゆうぞうお兄さん目的だった件。
つか、子どもよりお兄さんたちに手を振って盛り上がってた件。
つか、誰のライブ会場やねんみたいなキャーキャーぶりな件。


うん確実に子どもはおまけだね口実だねそうだよねうんうん。


このファミリーコンサート、なかなかの競争率だそうで。
それでもあちこちの回線を使って、姉がゲットしたらしいです。
しかもチケ代まで奢ってもらいまして、自宅までの送迎付きですよ。

持つべきものは姉ですよ妹じゃないですよ。

これでも学生時代のバイト先や、パート先では「姉御肌」なんて言われたんですよ。
普段面倒見てもらってる側だからこそ、面倒見る側に憧れちゃうんですよ。
しかもやたら年下に慕われてたんですが、しょせん精神年齢が一緒なので

悩みを打ち明けられたつもりが、一緒に悩んでる。
  ↓   ↓
ミイラ取りがミイラになる。
  ↓   ↓
むしろ、最初からミイラだった。


どんな悩みでも、どんとこぉーーーい。


そうそう。
3号機なんですがね。

どうもテンションの上がり具合がおかしいな、と思ったんです。
まぁ前回もノリきれなかったから今回もその類かな、と思ったんです。
家に帰って着替えたらこの季節なのに虫刺されがあるな、と思ったんです。


水ぼうそうでしたよあははははー。


熱が全く出てないから、まさかなーって。
でも発疹は増えてるし、もしかしてーって。
しかも水泡になってないし、いやまてまさかーって。

ということで、飛び込んでいきました休日診療。
前日あれだけ凹んでたのに、今日は恐ろしく元気なんですが。
昨日の凹みっぷりとは真逆に、ここ数日で稀に見る元気さですけど。


休日診療医師 「 100%水ぼうそう ヽ(´∀`)9 です !! 」


死神博士(@仮面ライダー)みたいな髪型して、自信ありげです。
ともするとお茶の水博士(@鉄腕アトム)みたいな顔して、自信たっぷりです。
いやまてお前ホントに医者か?(@Dr.コトー)みたいな気さくさで、太鼓判押しました。


そんなこんなで。
明日から保育園も休んでの、療養の日々です。
発疹はいくつか出ているものの、異常に元気ですハリキリマンです。
そんな豆まきならぬ 「 菌まき 」 に勤しんだ、今年の節分でございました。

Posted at 2008/02/03 12:32:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2008年01月26日 イイね!

「 管理人、 夢のような2日間 」 の巻

それは、木曜日の朝のことだった。

様子が、おかしい。
目が覚めたのに、体が動かない。
目を開けることすら、困難なくらいだ。

なんだ?なんなんだこの体の異変はなんなんだぁぁぁああああああああ

hitomi@体温測ったら39.5度ですってぇーあらやだぁー(ノ∀`)ペチ@管理人です

確かに前日、寝ようとしたら体がガタガタ震えて震えて。
確かに夜は、ずいぶんと冷え込んでるからそのせいかと。
で、朝起きたらですよ熱ですよ高熱ですよ焦りましたよ。

動くのもままならないが、何とかみんなを送り出し
3号機を保育園へ放り込んだら、即病院へ。

受験生を抱えた我が家で、今の時期のインフルエンザは大変危険。

しいて言えば、トラの檻の中にさらにトラを入れるようなもんだ。
もっと言えば、丸裸で猫にエサをあげるようなもんだ。 わぁーきけーん。

体中痛いし、こりゃぜってーインフルだよ。
かの有名な、インフリーエンゼルスたちの仕業だよ。
あたしもとうとうやつらの手先になっちまったのかぁー (謎


「えぇー・・・インフルエンザではないようです。
 ほら、ここね、何も反応が出てないでしょ?
 普通はね、ほら、ここね、(インフルと診断された検体)
 こうやって赤い線が みにゃー って出るのよ。」


・・・ み にゃぁー ? ← 笑いたいが、笑う気力すらない


ちょっとボケちっくな先生だが、腕は確かだ。  たぶん確かだ(ぉ


ということで丸二日間、家事も育児も人生も放棄して寝込んでおりました。
昨日の夜から食欲は回復し、熱もすっかり下がり、ブログも書けるように…


え? 洗濯物? 洗い物?  うーんまた熱が(ぉ


つか、我が家にはもう一人、女の子がおったであろう!!!
小6の女子といえば、洗濯機や洗い物くらい出来るはずであろう!!!
どこじゃー我が家のもう一人の、期待の女子はどこじゃぁーーーーー!!!!!


期待の星・2号機 「 ぐぅーぐぅー(寝) 」


うんうん、あたしの子だもんね高望みはしていなかったよママンは、うんうん。

ということで、明日は3日分の家事育児に勤しみます。
みなさまも、お風邪を召しませぬようご自愛くださいませ。
つか、予防接種してない時点でマズいんですけどねwww
Posted at 2008/01/26 20:56:40 | コメント(46) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記

プロフィール

「有終の美。 http://cvw.jp/b/143814/40073420/
何シテル?   07/12 00:32
【別名】ぬっぽこ・へぽみ 亜空間です。 亜空間なブログです。 亜空間なコメもします。 存在全てが亜空間なんですすいません。 スロットと旧台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GODDESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 18:54:10
 

愛車一覧

日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
この車がMTだったら、一生乗り続けるのになぁ…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation