• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomi@へっぽこ管理人のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

へっぽこ・ウィキペディ庵~その29~

へっぽこ・ウィキペディ庵~その29~新年度になり、はや半月。

我が家の3号機も、制服着用の年少さんになりました。
いやでもそれがですね、制服上下で1万ですよ1万っ

1・2号機が通ってた同じ保育園なんですけどー
1・2号機が卒園後に制服がリニューアルされてー
クレージュの制服になりやがったんですこんちくしょーっ


お下がりが使えないじゃないですか家計も圧迫じゃないですか胸も圧迫じゃないですか

hitomi@前の制服はセーラー服で可愛かったなのなぁー管理人です 萌えぇぇぇ(違

ちなみに前のはノンブランドもんでしたけどね、質素で可愛かったですよぉ。
ちなみに男の子は上がセーラーで、下は半ズボンでしたよぉなに想像してんだよぉ。


画像:進級祝いに『トミカの弁当箱とコップとカトラリーセット』by新品だがヤフオク


だってーお店で買うより安かったんだもーん。
だってー手数料足しても安かったんだもーん。
だってー送料足してもなお安かったn(ry

その辺のリサーチは怠らないんだねぇマスター。
で、このコーヒーはどこの豆を? え? 知らない?


細かいことは気にしない、へっぽこウィキペディ庵へようこそー♪ 国産じゃね?


さぁさ、前回の良回答の発表から参りましょー。

ぷっちさん = 『 真粘土 』

真の粘土ですよ。
生粋の粘土ですよ。
真面目でお硬くて粘度すらない、粘土ですよ。 ← 気に入ってる

フラっときて良回答ですお見事です。


<今日のメニュー>

『 免許 』

お、なんかみんカラっぽいぞ。
あ、むしろ今までがおかしかったぞ。
で、ちょっとみんカラっぽいメニューを。


実はあたしは免許を取ったのが、27歳と遅咲きでした。
運転自体は好きなんですけど、それがやっと叶ったときの喜びったら。
しかも最初の車はアルトのMT、えぇMTですよ念願のMTですよぉぉぉ

免許を取って、初めての運転は町内一周(マジ
次第に隣町へ、隣町へと移動して…
最終的には、隣の学区まで(ぉ

日々是進歩。

交通量が少ない夜中に、坂道発進の練習をしに行きましたっけねぇ。
フラフラとドライブし、突然車が止まりかけたこともありましたっけねぇ。
そんな苦難を乗り越え、MT好きに育ちましたよお母さん天国で見てますか?


ちょwwwまだ死んでねぇぇぇwww


そういえば卒検では緊張で足が震えてしまい、半クラが出来ずに不合格。
縦列駐車でも後部座席の生徒が気になって、これまた足が震えて半泣き。


それでも卒検は2回目で、本免では1発合格ぅぅぅ98点を今も覚えてるぅぅぅ。


今はご存知の通りATですが、あのMTのガチャガチャ具合が忘れられません。
タバコやコーヒー飲みながら、それは確かにATで良かったと思ってますですはい。
でもまたいつかMTを運転したいなーと…えぇすでに運転方法は忘れてますが(汗

さて、今週のウィキ庵も、ふるって参加いただけると喜びます。
ちなみに、来週のウィキ庵は、オフ翌日となりますのでお休みです。
出来れば、オフレポうpを予定しておりますが定かではありません。

では、再来週のウィキ庵で会いましょー ( ̄∀ ̄)ノ


よしっ、ギリ日曜更新www
2007年04月15日 イイね!

へっぽこ・ウィキペディ庵~その28~

この週末、珍しくなぁーーーんの予定も入らずに

えぇーい、こうなったらダラダラダラダラ過ごしてやるぅ

ってことで、天気もいいのに寝まくりました引きこもりました。

hitomi@そんな日が、月に一度はあってもいいじゃないの人間だもの管理人です(希望

1・2号機は、部活とサッカークラブでいなんですけどね
取り残された3号機は、疲れきったあたしとお留守番です。
いやもう出掛けたくないんです本当に勘弁して下さい。

えぇ、3号機は道連れです。
えぇ、一緒にダラダラゴロゴロの休日です。
えぇ、気が付くと『逝け逝けへっぽこカー』を超える、29回目のウィキ庵です。


「その28」なんですけどね、番外編が1回ありましたので、合計29回目です。


つか、車の話が一番少ないってどーゆーこと?
それって、喫茶店なのに一番出るメニューがオレンジジュース、みたいなもんじゃね?
ね?マスター???どうなんだよぉー

まぁ細かいことはいいじゃないか…


へっぽこウィキペディ庵へようこそー♪ 甘味もおいてまーす♪


さてさて。
まずは前回の良回答をば・・・

いや、みんな胃袋にしか喰い付いてないしwww
オークションの回答が驚くほど少ないしwww
真剣にどの胃袋に入るか考えてるしwww

とりあえず、仕方なく(ぉ

無所属くん = 『 反対側のキャタも落札 』

うっせーそんなもんあったらとっくに落札しとるわこんちくしょー


つか、せっかく同時期にみんカラオークションも始まったんで
それをネタにするべきだったのではなかろうかと後悔した、日曜の夜。 (-公ー;)


<今日のメニュー>

『 新年度 』

もう慣れた頃でしょうか、新年度。
新しいクラスにクラスメイト、新年度。
nを打ち損ねると出てくるのが、芯エンド。


年度は新しいのに、芯は終わっちゃってるんだぜー。 なんのこっちゃ。


新年度と言えば、思春期の頃はクラス替えが一大イベントでしたよえぇ。
好きな人と同じクラスになれるか、中3のクラス替えは別格でしたね心構えが。
新学期、新クラス発表の掲示板の前で、そりゃもう飛び上がって喜んだもんです。

修学旅行を同じクラスで行けるかどうか、女子にとっては大問題なのです。

でもあたしはワケあって、中学の修学旅行は参加しなかったんですけどwww

それでもいいんです、卒業アルバムでは同じクラスになってるんですからぁぁぁ


ま、親の立場になった今でも、クラス替えは結構重要なんです。
保護者会とか授業参観とかね、知ってる顔がいるかどうかで違うんですよね。
それでも借りてきた猫のように、人前では恐ろしく静かなんですけどねwww


そんなこんなで新年度。

仕事上では、何の影響があるのかイマイチ理解できないパートの身ですが
みなさまの新年度に対する熱い思いとご意見とご要望とその他もろもろ、
来週の日曜日までお待ち申し上げておりますよろしくお願いします。
2007年04月08日 イイね!

へっぽこ・ウィキペディ庵~その27~

へっぽこ・ウィキペディ庵~その27~昨日の市内大移動のお陰で
すっかりお疲れモードでございます。

昨日のイベント満載なお陰で
すっかり脳みそ回路が止まり掛けです。

昨日も今日も明後日も
それでも子供は元気です。

hitomi@午後から師匠と2・3号機と公園で遊んでました管理人ですヘロヘロぉ~

画像:サッカーボールと戯れる3号機 に、遊ばれる師匠(ぉ

ご覧の通り、主に子供の相手してたのは師匠なんですけどね。
察しの通り、あたしは運転手 兼 写真撮影 兼 コーヒー飲む係 兼 のんびりする係 ですけどね。

そんな大役を遂行したまでですけどね。


なんだよぉーそれで今日は疲れちまって
コーヒーがインスタントなんだねマスター…


まぁとりあえず へっぽこウィキペディ庵 へようこそぉ。

前回のエイプリルフールでは、若干の空回り感を味わいまして。
まぁまぁそんなのも亜空間の醍醐味だとか何とかこうとか。
そんな中での良回答です発表です。

eikoさん =『 悪い子と嘘つきは緑色のキャタ足生物に食べられちゃう 』

…食べられるそうで。

ちなみに、
女子供は、第一胃袋で消化されます。
年上の方は、第二胃袋で抹殺されます。
ちょっと好みだと、第三胃袋で様子見です。
そこそこ気に入ると、第四胃袋で放し飼いです。
小池徹平レベルになると、第五胃袋で永住決定です。

みなさん、第五胃袋目指してがんばってください。


<今日のメニュー>


『 オークション 』


ヤフオク愛好家の管理人です、改めましてこんばんは。
あたしは買い物に行くのが苦手で、しかも新品はなんだか袖を通しにくい。
子供の頃から姉二人からのお下がりで育った、根っからの貧乏気質だったりします。

中古好き + 安いのも大好き × 買い物苦手 = 買い物はもっぱらオークション

そんなこんなで、自分のものはほとんどオークションです。
最近は1号機の代理で、ギターや聖飢魔Ⅱのビデオなんか落札しちゃって。
なんとプレーリージョイも、父の知人に頼んでオークションで買ってもらったんです。

えぇ実は旦那もオークショn(マテ

まぁ、今までオークションを利用し続けられたのも、
悪質な出品者に遭ったことがないせいかもしれません。

オークション終了間近に、入札キャンセルしてみたり
送料が多いだの少ないだの、評価欄で長々ともめてみたり
出品者に「 ひつやんですか? 」とわけわからん質問をしてみたり。


ちなみに、あたしは常に20品以上ものウォッチリストが。
しかし、落札するのは1ヶ月に1品あるかないかです。
むしろ、落札できるかどうかよりも


入札するかどうかですでに、一人オークションなんです始まってるんです。


さぁ、今日のメニュー『 オークション 』
みなさまからの熱い失敗談をお待ちしております笑ってやります(ぉ
2007年04月01日 イイね!

へっぽこ・ウィキペディ庵~その26~

あたし、実は


巨乳です。


今までウソついてましたごめんなさい。




・・・・・。


ま、縁起物なんで
形式程度のご挨拶でご勘弁ください。

hitomi@存在自体がウソっぽいので、これっぽちのウソは大したことない管理人です ひどっ

まぁマスターは正直者だからなーウソなんてつけないよなー
え?ここのコーヒーって、インスタントコーヒー?
それで金取ってるの?店やってんの? うそぉーん。


本物の味を知らないあなたへ…へっぽこウィキペディ庵へどうぞいらっしゃーい♪


はいはい、なんとか間に合いますか日曜更新。
さて前回の良回答の発表からまいりますよー いいですかー 

どるるるるるるるるぅぅぅぅぅぅ・・・  どんっ♪ ←ドラムロール


『 オフ会 = 汚不快 by 坂どん。様殿御中 』


汚いそうです不快だそうです気をつけてご参加ください。

いや、こんな名称じゃ誰も参加しないっちゅーの。
つか、汚いわ不快だわ会合どころじゃないっちゅーの。

次点 : 汚腐会 by high_lowさん

一見さんなのに、なんとも素敵な模範的な回答です。
かと思ったんですが、ネタなので次点とさせて頂きました。
しかし今回のウィキ庵を、見に来てくれてるのかどうかが定かではありませんwww


<今日のメニュー>

『 エイプリルフール 』

あ、すでに残り数分ですけどwww
え?あたしはウソなんてつきませんから。
お?誰ですかその美貌がウソみたいだなんて。 あーはいはい。


今日はあちこちでウソが後悔されてましたね。
あぁ、やっぱりそんなの付くより餅を付くべきだったと。

そうじゃなくて、ウソが更改されてたんですよ。
あぁ、来年は50%減棒かと保留してゴネてやろうかと。

やっぱりそうじゃなくて、ウソが航海されてたんですよ。
ざっぷーんざぶぅぅぅ~~~んどっぼーん。 転覆しちゃったーえへへ♪


すいません、いい加減にしますそうします。
ウソが公開されてまして、まぁ毎年のことですから
釣られたヒトのほうが、返って少なかったんじゃないかと。

去年はみんカラが こんなこと してましたけど
その前に あたしがやっとった っちゅーねん。
勝手にネタをパクるなっちゅーねん。


そんな理不尽さを抱えつつも、すでに新年度です。
気持ちも新たに、ウソも新たにまいりましょう。

今年度はよろしくされないんだからねっ!!!


追伸・ブログが読み込まれるまで、5分以上も掛かりました。 こんちくしょー
   ブログ文頭のウソの意味がありません。 てやんでべらぼうめー
   みんカラのぼけぇぇぇえええええええ
2007年03月26日 イイね!

へっぽこ・ウィキペディ庵~その25~

ウィキ庵…日曜更新を心ひそかに決めていたのに

いやー昨日はすっかり忘れてたよぉー
春休みは曜日感覚がなくなっちゃうよねー
つか、今日何曜日で何時何分?あたしはどこ?ここは誰?

hitomi@春から子供会の役員で準備がいっぱいでおっぱいがどぉーん管理人です 勢いです

つか、前置きを考える余裕がありません。
つか、書いてたらさっぱり消えちゃったとか言えません。
つか、勢いも大事だけど下書きと豆の配分はもっと大事だよね。

お?今日のコーヒーはすんげー美味いなぁマスター?

へっぽこ・ウィキペディ庵へようこそぉー ( ̄∀ ̄)ノ

さて、前回の良回答はですねぇ・・・

ポリマー = おさもじん♪さん「破裏拳(はりけん)ポリマー!」

ちょwww結局ボケ回答優先かっwww


どうやら、実在するヒーローらしいです。
そういえば、ハリケンジャーなるものもいましたね。
どっちにしろ、両方ともよく知りませんすんませんwww


<今日のメニュー>

『 オフ会 』

実はみんカラ始めて早1年半。
いまだにオフ会には参加したことございません。
恥ずかしがり屋で人見知り、そして驚異のキャタ搭載。

そんなあたしがオフに出るなんてぇぇぇえええええええええええ




決定いたしまして。(ぉ




4月28日(土)長島PA予定  えぇぇぇマジでぇぇぇ???


伊勢湾凹やんずの副会長といたしましては、
凹やんず集結なのに行かないわけにはいきません。(ややっこしい


つか、そもそも凹やんずてwww
しかもいつの間にwww
しかも副会長?www


ま、そんなこんなでお昼から夕方くらいまでなんですが
ま、LUNASEAのビデオがもらえるっていうから(ぉ
ま、背に腹は変えられないっちゅーか、どっちが背中でどっちが腹?


オフ告知かと思いきや、ウィキ庵も同時開催しておりますので
いつものようにいつもの ボケ 回答を、心ゆくまで堪能して頂ければ幸いです。


また、オフ会行っちゃおうかなーなんて迷想してる方、
当日はキャタが走行しますので、お近くを走行の際はお気をつけください。
そして童顔・年下の美味しい方は、お近くを走行の際は特にお気をつけください。


それではみなさん、来週のウィキ庵までごぉきげんよぉぉぉ~ ( ̄∀ ̄)ノ

プロフィール

「有終の美。 http://cvw.jp/b/143814/40073420/
何シテル?   07/12 00:32
【別名】ぬっぽこ・へぽみ 亜空間です。 亜空間なブログです。 亜空間なコメもします。 存在全てが亜空間なんですすいません。 スロットと旧台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GODDESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 18:54:10
 

愛車一覧

日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
この車がMTだったら、一生乗り続けるのになぁ…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation