• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomi@へっぽこ管理人のブログ一覧

2005年11月22日 イイね!

ランチinSAB(謎)

今日はお仕事(とは言え、しがないパートw)が2時までで、保育園のお迎えまで2時間近くある。
いつもなら洗車コースなんだが、いや・・・その・・・・・・

セーム皮がなくってね(涙)

先週、使った後に洗おうと家に持って帰って…そのままだ。
しかも。


洗ってない(爆)ということだ。


家に帰って取りに行ってたら、洗車してる時間もない。
それでも頑張って帰っちゃったら、
こたつに入っちゃって、
TVつけちゃって、
おやつ食べちゃって、
昼寝しちゃって、


保育園の迎えさえボイコットしそうな勢い。


さて、洗車は無理なのでぇー
どっかランチでも食べに行くかぁー
どこ行こっかなぁー

と、辿り着いた先はスーパーオートバックス…

あ、そうそう、ここねー。
メイン料理は揚げタイヤ、付け合せにホイール煮シートカバーサラダがついて、デザートのハンドルカバーアイスの食べ放題でなんと1200円!


って、んなわけねぇーぢゃんっ。


滅多にしないノリ突っ込みまで披露するほど、寒さに打ち震えております。
でも、洗車用品も買い足したかったし~…
そうそう、ハンドルカバーが欲しかったのよ。
そんな訳で、わざわざ物色に来てやったわ、がはは。←エラそう

スタスタと店内に入っていくと、豪華絢爛なチラシ発見。



11月23日~25日

えらい大安売りやるょ~
ってな感じの。



明日からじゃん。
洗車用品も安くなるじゃんっ。
バカじゃんっっ。
すっげーバカじゃんっっっ。

スパゲッティと一緒にパーカーの紐、食ってた師匠くらいにバカじゃん。←実話


※パスタとは決して言えない世代w



結局、本当に物色だけで終わってしまった…。
いろんな種類があったが、イマイチ「コレ!」っちゅーもんもなく…まぁオークションで気長に探すかぁ。

あ、オチらしいオチがなかったわ(爆)
Posted at 2005/11/22 18:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

弄り日和。

弄り日和。今日は師匠と2号機(長女)が豊田までサッカーを見に行く。
1号機(長男)はもちろん野球部の練習。
残りはあたしと3号機(次男)。
そとはとってもイイ天気。
寒いが晴天、イイ天気。


むふっ(´艸`)←イクナイこと想像中


3号機を連れて実家に行って、そしたらちょいと車を弄れるし、せっかく買ったワイパーゴム(画像参照w)も取替えないと…で、うまく行けば…打ちにいけるかもっ


試合は2時からだというのに、うちのグラバカ(失礼)ファンどもは11時に出て、お昼には向こうに着く計画。

もちろん駅まではあたしが送っていくわけで…
そのまま車で15分の実家へ向かうわけで…
さぁそろそろ到着ですよ、というときに電話が鳴るわけで…


「チケット、忘れたぁぁあぁ※△!×○?☆(´;ω;`)」




ナニヤッテルダ…il||li_| ̄|○ il||li



もぉ、バカ。

激しくバカっ。

後半しどろもどろになってるとこが、もっとバカっっっ。


怒りは心の隅に、満面の笑みで電話に対応。←ある意味、鬼。


仕方ないのでそのまま家にトンボ帰り、チケットを手に駅へ。
改札で呆れ顔の2号機に、泣きそうな師匠(笑)←コラコラ

再び実家へ。
3号機をじじばばに相手してもらってる間に、車のシート替え。
実は車の写真は全て実家で撮ってます…田舎で景色がいいのでね。
装着には、まぁ、力とコツはいるが、そこそこ上出来に仕上がった模様。あくまで、模様。

ワイパーゴムもついでに取替え。
はぢめてのこうかんでしゅっ←やや興奮気味
説明書は熟読。
が、説明書の絵を見れば見るほどわからん(爆)
こうなりゃお得意のやっつけ仕事w

ちろっとゴムを外してぇ、ちまちまっとハメ換えてぇ~

あら、結構簡単に出来るでないの。
っていうか、絵がないほうがわかりやす(以下略


写真も撮って~…

♪~♪~~~♪

今度は、メールだ。



「今日の試合、2時からテレビ放送してるから撮って。





撮ってって、アンタ…ここ、実家ですょ。
ビデオが壊れたままだと親族中で有名な、実家ですょ。
「あれ、録画しといて」とか「アレも撮っといてね」とか電話で頼んでくる実家ですょ。


時計を見ると、1時半。




・・・・・いちじはん。←へっぽこ回路作動開始



にじまであとさんじゅっぷん。←へっぽこ回路作動中





かえるのにじゅうごふん。←回路、やや順調







う~んとぉ、いまでたらぁ、なんじにつくんだぁ?←回路、寒さと戦い中











おなかすいた。←ふりだしに戻れっ





結局、何やわからず3号機を小脇に抱え、車内に放り込み、エンジン始動、そのうちオニヤンマになるんじゃないかってくらいの


再度、トンボ帰り。



2時2分前、玄関入り。

ビデオ録画オォーーーン!!!←ヤケ


こたつに入っちゃえば、もぉ出られなぁ~~~いい♪
打ちにはいかないぃ~♪
買い物、あとあとぉ~♪
ブログ書き書きぃ~♪
まったりぃ~おぉひぃるぅねぇさー♪


以上、ただいまオリコン10年連続1位の「こたつとあたし」
熱唱していただいたのはご存知、へっぽこさんでした。
Posted at 2005/11/20 17:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逝け逝け!へっぽこカー | 日記
2005年11月19日 イイね!

ドナドナ。

ドナドナ。そうです、ちょいと前にブログに書いたタンス。

大破なタンス…(なんか語呂がイイw

お別れ記念に撮っておいたんだが…ボロボロだな、マジで。
さすがにゴミの日だけあって、他所様のお宅のゴミたちと華麗な競演。

大きさだけで、我がタンスの勝ち。


20年以上使った証として、下から3段目辺りが

ややシャクレてます(汗)


うまくハマらんのです…

そして引き出せんのです…

コヤツのお陰で、まだまだ現役な上2段は道連れ心中。

しかし、ようこんな状態で子供に使わせとったなぁ~…と、
5秒ばかり反省。←みじかっ!

思い出に、ブログに残しておいてやる(笑)
Posted at 2005/11/20 15:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2005年11月18日 イイね!

七転八倒。

七転八倒。←朝一、打ち始めた台が


コレだ。







面白そうだからこのまま打ってやろーか( ̄ー ̄)フッ

ここからどぅ背景が復活するのか。

BB引いたらどぉなるのか。

暗闇のまま閉店を迎えてしまうのか。

演出がわからんから、ま、液晶のないスロ打ってる気分やね。

いいじゃんいいじゃん、昔のスロ打ってるみたぁ~ぃ♪



・・・・・。




・・・ポチっとな。←CALLボタン


天然ポジティブなあたしでも、さすがに5Gが限界w
店員呼んで、電源入れなおし。
お決まりのシンステージからスタートぉ。


あぁ、もぉなんだか先が思いやられる…。(´;ω;`)ウゥゥ


2チェ、スイカと引いてBBゲットするも短髪…いや、単発。
またまた引くも、2連。

予想通り、小役は気持ちいいくらいに落ちるのに、メイン(であるハズの)BBを引かねぇ。
買い足し買い足しで…サンドに入れた諭吉はもう戻ってきません。


気を取り直して次の台。←切り替え早っ。

これまた3Gほど回したところで、ふと気が付く。


隣の台、BB後・・・・・・18Gでヤメてますっ。
ほったらかしてますっ。


緊急事態でっすっ。


下皿、クレジット、コインサンド、あらゆるところを覗き見ても
にほいを嗅いでも(謎)「打っている人がいまっせ」という形跡ナシ。
データを見ると300G近く回して初当たり、11連したまま放置、というか帰宅???


踊るように、チェンジ。

お見事、2千円でBB♪

気持ちよく8連♪


しかし。
人が捨ててった台ほど気持ち悪いもんはない、と実感した日。
小役は落ちる。なんでヤメたんだろぉ…
BBもそこそこ。BB引いてるのにぃ…
高確は・・・ビミョー。しかも18Gしか回してないょ…

飲まれかかってはBB。
なくなりかかってはBB。
かつて一世風靡したのは、B&B。

妙に納得したところで、ヤメ。

だってぇ最初に座ったはずの隣がぁぁぁああぁああぁぁあぁ(半壊)


レディースの残飯整理に向かうも、空いてないっ。

あっちふらふら、こっちゆらゆら(?)・・・
残りコイン一握りとなったところで、レディースの良さ気な台が空く…タイミング悪っ。

買い足してるところで背後に影がぁっ!!!






あ、師匠ぉ~Σ(・ω・ノ)ノ いたのね(爆)


「( TДT)アワワワワ…」←師匠


わ、わ、わかった。もぉ何も言うな…。
ここで6だったとしても、きっと出ない、今日のあたしなら


出せないっ。(自信)


七転び八起きとならず、七転八倒のまま帰宅。
換金所、来週こそは行きてぇなぁ…(涙)
2005年11月16日 イイね!

コンパウンドvsあたし

この前買ったコンパウンド。

なんせ前の車にはキズが付こうが、凹もうが、気にもしなかったので、初めて買ったんですよ、コンパウンド。

人はソレを「傷痕を制覇するのも運と努力」ということから


【痕覇運努】(コンパウンド)と呼ぶ。










ウソ。



そろそろいい加減、使ってみようかなと手軽に手に取る。
使う前には洗車しろ、みたいなことが書いてあったんで昨日洗車したんだが…
なんつーか、そのぉ~

傷が更に付いたらどぉしよう…とか、
こんなへっぽこでも修復できてしまうのか…とか、
こんな簡単な説明書でいいのか…?とか、
絵付きで書いとけよっ!とか、
絵書いておけばわかるのかよ!とか、
字よりも絵だろっ!とか、
この、へっぽこがっ!とか、


あぁもぉなんだか、自問自答の世界。( ;∀;)カナシィ


一応、説明書きをかるぅ~く黙読…理解不能。←超トリアタマ
いろいろな思いが、わずか数十秒の間にめくりめくってます…

「お友達」宅を探し当ててやってもらおーかな。←コラ
さしずめ愛知県のhiroさん辺りが近いかな。←コラコラ
NOVさんも愛知だったっけな。←おぃ
こーなったら山口県まで逝っちゃおっかな。←ぇ?

楽観的が取り得のあたし。
生まれてきて30数年、過去に類を見ないほど

ねがちぶなんですけどっ。(T^T)シクシク


ま、それでもいつまでも駄々をこねてるわけにもいかん。
たかがコンパウンド塗るだけで、車の前で5分も地蔵状態。
気が付けばお供え物が…(ない

よし、ここは1発、れっつチャレンジ。←やっぱ楽観的

無難に、カギ傷辺りから攻めてみる。


塗り塗り…拭き拭き…おっ!(・∀・)

塗り塗り…拭き拭き…ぬぉっ! ヽ( ゚∀゚)/

キレイに消えてますょっ!


この調子で小じわに塗り塗り…って、無理無理。


スポンジを持つ右手を、左手が必死に押さえる(笑)
あぁ~ん、せっかくのホワイトパール車用なのにぃ。
美白効果もありそうなのにぃっ。(ねぇよっ!

お陰でカギ傷はキレイに消えてなくなりましたぜぃ♪
次回は休日に、じっくりしっかりキズ消しに挑戦ダッ(`・ω・´)ゾッ
Posted at 2005/11/16 21:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逝け逝け!へっぽこカー | 日記

プロフィール

「有終の美。 http://cvw.jp/b/143814/40073420/
何シテル?   07/12 00:32
【別名】ぬっぽこ・へぽみ 亜空間です。 亜空間なブログです。 亜空間なコメもします。 存在全てが亜空間なんですすいません。 スロットと旧台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 1112
1314 15 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

GODDESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 18:54:10
 

愛車一覧

日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
この車がMTだったら、一生乗り続けるのになぁ…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation