• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomi@へっぽこ管理人のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

「管理人、予想外の通話品質」の巻

連休は楽しみましたか?
どこかに行きましたか?
家族でお出掛けですか?
一人で引篭もりですか?

hitomi@週に一回は実家のアッシー…一日中運転しっぱなしな管理人です ぶぉ~~~ん。

日曜日、ちょいと一人の時間が出来たので
「すーぱーあうとばっくす」に行きまして
ちまちま小物を買いまして、走り出す前に…っと、
実家で遊んでる3号機を迎えに行こうかと電話連絡。


ぷるるるるるる・・・


「 あ、もしもしぃ~あたしだけど? 」

「 もしもし? 」 ← よそ行きな声の実母

「 今から迎えに…あれ? 」 ← 声が届いてないのに気付くあたし

「 もしもし?もしもぉーし? 」 ← 至ってよそ行きな声の実母

「 聞こえるぅ~?迎えに行くんだけどぉ??? 」

「・・・・・・?????」 ← 受話器越しに「?」マークが浮かんでるのが見える

「 いーまーかーらーむーかーえーにぃー 」 ← 車の中で一人絶叫中


ぶちっ ツーツーツー

・・・・・き、き、切られたwww


ま、声が聞こえないんだから仕方ない。
無言電話に間違われても仕方ない。
そのまま実家に直行するほか仕方ない。


3号機を乗せての帰り道、
近所のソフトバンクショップで携帯を見てもらうことに。


声が届いてないことを説明すると、まず受付のおねーさんが
ショップの電話とあたしの携帯を通話状態にして確認作業。

続いて実践確認。
おねーさんがあたしの携帯で、あたしはショップの受話器を持ち、
あたしの携帯からおねーさんが話すと、あたしはどんな感じで聞こえるのかを確認。


「ザーザーザー%$おswy7ザーザーザーいjぉ#&しー?ザーザーザー」


ざ、ざ、雑音ひでぇぇぇえええええ
き、き、聞こえねぇぇぇえええええ
そりゃ実家も電話切るわなwww


と、思ってたとこにショップのおねーさんが


「聞こえますよね?」


ちょwwwおまwww「…よね?」ってwww



「いや…あの…ほとんど聞こえないんですけどぉ?」


ということで、修理となりました。
しばらくは代替機での生活です。
ま、同じ機種なので不都合はないんですが。

あの時、「聞こえます」と言ったら修理にならなかったのかと小一時間…(ry

つか、どんな聞こえの悪い携帯電話かと。
つか、それがソフトバンクの通話品質なのかと。


つか、 糸 電 話 かっwww 以 心 伝 心 かっwww

Posted at 2006/11/06 22:03:32 | コメント(48) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2006年11月03日 イイね!

「管理人、アリとあたしと前世と」の巻

「管理人、アリとあたしと前世と」の巻
連休初日。
天気・快晴。
気分・良好。
気合い・十分。

で。

← アリ ?


hitomi@虫全般は苦手ですが、アリだけは何故か好きなんです管理人です謎は解けたぜっ

ブログ徘徊していたら、どっかで拾ってきた『前世占い』

ポチっとやってみましたが事件です大変です解明です。

======================================

被験者名 ひとみ 年齢 36

死亡者名 マイケル
生 態 名 アリ
生年月日 1968年 4月 14日  満0歳2ヶ月
死亡したとき 1968年 6月 21日 16時頃 (推定)
死亡したところ、及びその種別 死亡した所の種別 公園
死亡した所 砂場に落ちてる飴の近く
施設の名称 中央光町公園

<死亡した原因>
死因の種類 不慮の外因死

①:直接原因  出血多量による心停止
②:①の原因  上方からの強烈な一撃による全身打撲
③:②の原因  ゆうちゃん(4歳)が転んだ時ついた手の小指の先が体にのしかかった為
④:③の原因  裕美(32歳)がゆうちゃん(4歳)と共に帰る為、
           ゆうちゃん(4歳)を裕美(32歳)の元に来るよう急がせた為

死亡した時の社会的地位  19025匹中1025番目に働き者な働きあり。
推定年収  角砂糖2個分
最後に残した一言  あの、まだ死にたくないんですけど・・・
元気な時のマイケルの写真 : 画像参照

その後、ひとみがオギャーオギャーと声を轟かせて生まれてきた。
晴れて人間に転生できたのである。


=======================================

アリが、オギャーオギャーと生まれてくるのかは、
とりあえず置いといてwww

えー、長年の謎が解決しました。

アリだったんですねー
だからアリだけは好きなんですねー
アリに唇を噛まれたこともありましたけどねー
いかりや長介みたいになっちゃったんだけどねー

それでも憎めなかったわぁアリはwww

ま、そんなことより驚いたのは

生年月日が実母と一緒。
死亡日が、あたしをものすごーく可愛がってくれた叔父の死亡日と一緒。


これを奇跡と言わずして何と言う。


偶然とも言う(ぉ


つか、誰か中央光町公園を探してください。
そして、お墓を建ててくださいお願いします。

あ、ホームランバーのアイスの棒でいいです。

Posted at 2006/11/03 23:02:45 | コメント(33) | トラックバック(1) | へっぽこ日記 | 日記
2006年11月02日 イイね!

「管理人、2号機と戦う」の巻

携帯電話の番号ポータビリティが始まっております。
次々に、アドレス変わりましたメールが届いております。
師匠も「 あう 」に変えたいとか言っておりますが、

hitomi@その前に「 妻ポータビリティ 」を言い出さないかと不安な管理人です ビクビク


つか、それよりも先にあたしが

「 旦那ポータビリティ 」を行使しようかあzwでgyふじこlp@;mdpl:9


生きていることに、感謝です( 謎


つか、旦那のメルアド知りません。


生かされていることに、感謝です( 激謎


さて、本題移動。
最近、1号機が何かと話題になってますが(我が家だけ
ところで、長女の2号機も健在です気分は女王さまです。

なぜか2号機とはウマが合いません。
生まれてすぐに結構シビアなアトピーと診断され
あれも除去、これも除去、でヘトヘトな毎日でした。

それが今では、驚くほど完治。

でも当時、食事制限もあって
大事大事に育て過ぎたせいか、

悲劇のヒロイン的気分が抜けていないようです目を覚ませっ

そんな痛々しさを醸し出す2号機とは
とにかくいつもお互いがケンカ腰です。

しかもサッカーをやりだしてからと言うもの
師匠と会話する回数が

あたしより遥かに多いっ(ぇ?
しかもその内容は遥かに濃いぃぃぃ
人の旦那に手を出すなよっ(ぇぇ?
なにそのツーカーな仲ぁーーーっ


はぁはぁふぅふぅ…思わずキャタが外れるとこでした(ぉ


で、突然だが2号機のある日の出来事。
うちでは夕飯をお腹いっぱいに食べないのか
しばらくすると子供たちはすぐにお腹を空かします。


いやwwwあたしの料理がマズイとかじゃなくてwwwたぶんwww


そんな我が家ではたまに、食後のデザートと称して
アイスとかゼリー、ヨーグルトなんて出すんですが
先日、たまたまデザート類を買い忘れていたんです。


まーね、無いときは無いで諦めようよ?
そんなね、我が家はセレブじゃないのよ?
しかもデザートてwww食後のでざぁーと♪てwww


ないとわかった2号機は、ブーブー文句言いながら冷蔵庫開けて、何やら物色開始。

2号機が「 ♪ ♪ ♪ 」← こんな気分で何かを取り出したのは…


納豆 ← 2号機の大好物


ちょwwwそれ完全にwwwおかずぅwww



母の気持ちなど露知らず、にこやかな、
それはもうにこやかな笑顔で納豆をコネコネ…

ねばぁぁぁーーー♪

こねこね…♪

ねばぁぁぁーーー♪

ちゅるちゅるぅぅぅ~~~♪


やっぱりあたしが悪いんでしょうか。
不憫な娘でしょうかごめんなさい。
Posted at 2006/11/02 22:40:19 | コメント(42) | トラックバック(0) | へっぽこ日記 | 日記
2006年11月01日 イイね!

「管理人、12-11=2 なのか本当に」の巻

<追記>

今年も、あと1ヶ月です。
早いもんですねぇ、1年なんて。
来月は、お正月ですってよ、皆さんっ!


※先月頭に、相当な勘違いをしていた反省文です気にしないで下さいwww

<本題>

11月ですこんばんは。

今年もあと2ヶ月です今度こそっ

しかし 12月-11月=2ヶ月 が正解なんて

hitomi@あぁ納得できねぇ(-公ー;)どうしても納得できねぇ(-公ー;)管理人です ブーブー


10月は浮かれ気分で1日、2日と連続でブログうpしたお陰で
翌日から高熱を出してしまったのは、記憶に新しいとこです。

つか、それってほんの数日前な感覚なんですけど。
つか、ついこの前まで夏休みだったよね?
つか、あたしだけもんのすごい勢いで年末に向かってないかい?


走れ!暴走キャタ管理人!!!


いや、嬉しくも楽しくもありません誰か止めてください。


こんなキャタ母でも毎日、弁当作りと戦っています。

先日、いつもの1号機のお弁当に加え、
3号機のお弁当も作らなくちゃいけなくなり

朝からばたばたあたふたどたばたすっこんばっこん(違

料理ベタなあたしにとって「弁当作り」は罰ゲーム以外の何ものでもなく
それでも1号機と3号機の年齢差11歳を埋めるお弁当技術もなく
仕方ないから同じおかずでいいやぁーと手を抜いたら


「かーさん…ミートボールにスパゲッティて、おこちゃまかっwww


ま、あたしからしたらどっちもお子ちゃまだこんちくしょー。
悔しかったら毎朝、パンでも買って行けこんちくしょー。
その突っ込みはとーさん譲りかこんちくしょー。

こんちくしょー気分で始まりました11月。
まだ2ヶ月もあるんです頑張ります。
でも本当に

12-11=2 で納得しているのかみんなぁぁぁあああああああ
Posted at 2006/11/01 22:13:59 | コメント(34) | トラックバック(1) | へっぽこ日記 | 日記

プロフィール

「有終の美。 http://cvw.jp/b/143814/40073420/
何シテル?   07/12 00:32
【別名】ぬっぽこ・へぽみ 亜空間です。 亜空間なブログです。 亜空間なコメもします。 存在全てが亜空間なんですすいません。 スロットと旧台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 34
5 67 89 10 11
1213 141516 1718
192021222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

GODDESS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 18:54:10
 

愛車一覧

日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
この車がMTだったら、一生乗り続けるのになぁ…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation