
昨日の市内大移動のお陰で
すっかりお疲れモードでございます。
昨日のイベント満載なお陰で
すっかり脳みそ回路が止まり掛けです。
昨日も今日も明後日も
それでも子供は元気です。
hitomi@午後から師匠と2・3号機と公園で遊んでました管理人ですヘロヘロぉ~
画像:サッカーボールと戯れる3号機 に、遊ばれる師匠(ぉ
ご覧の通り、主に子供の相手してたのは師匠なんですけどね。
察しの通り、あたしは運転手 兼 写真撮影 兼 コーヒー飲む係 兼 のんびりする係 ですけどね。
そんな大役を遂行したまでですけどね。
なんだよぉーそれで今日は疲れちまって
コーヒーがインスタントなんだねマスター…
まぁとりあえず
へっぽこウィキペディ庵 へようこそぉ。
前回のエイプリルフールでは、若干の空回り感を味わいまして。
まぁまぁそんなのも亜空間の醍醐味だとか何とかこうとか。
そんな中での良回答です発表です。
eikoさん =『 悪い子と嘘つきは緑色のキャタ足生物に食べられちゃう 』
…食べられるそうで。
ちなみに、
女子供は、第一胃袋で消化されます。
年上の方は、第二胃袋で抹殺されます。
ちょっと好みだと、第三胃袋で様子見です。
そこそこ気に入ると、第四胃袋で放し飼いです。
小池徹平レベルになると、第五胃袋で永住決定です。
みなさん、第五胃袋目指してがんばってください。
<今日のメニュー>
『 オークション 』
ヤフオク愛好家の管理人です、改めましてこんばんは。
あたしは買い物に行くのが苦手で、しかも新品はなんだか袖を通しにくい。
子供の頃から姉二人からのお下がりで育った、根っからの貧乏気質だったりします。
中古好き + 安いのも大好き × 買い物苦手 = 買い物はもっぱらオークション
そんなこんなで、自分のものはほとんどオークションです。
最近は1号機の代理で、ギターや聖飢魔Ⅱのビデオなんか落札しちゃって。
なんとプレーリージョイも、父の知人に頼んでオークションで買ってもらったんです。
えぇ実は旦那もオークショn(マテ
まぁ、今までオークションを利用し続けられたのも、
悪質な出品者に遭ったことがないせいかもしれません。
オークション終了間近に、入札キャンセルしてみたり
送料が多いだの少ないだの、評価欄で長々ともめてみたり
出品者に「 ひつやんですか? 」とわけわからん質問をしてみたり。
ちなみに、あたしは常に20品以上ものウォッチリストが。
しかし、落札するのは1ヶ月に1品あるかないかです。
むしろ、落札できるかどうかよりも
入札するかどうかですでに、一人オークションなんです始まってるんです。
さぁ、今日のメニュー『 オークション 』
みなさまからの熱い失敗談をお待ちしております笑ってやります(ぉ
Posted at 2007/04/08 23:48:54 | |
トラックバック(0) |
へっぽこ・ウィキペディ庵 | 日記