• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

簡易ブーストUP

簡易ブーストUP このコトですが・・・

しんのすけさんから『簡易ブーストUP』キットを戴き装着しました。

がっ!

しんのすけPowerの半分も発揮されていない感じ・・・

吸気不足?と、イキナリ淫ダクションBoxもどうかと思い純正エアクリBoxを
2段階で加工しながら取付け走行をしました。

さて・・・その結果は?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/18 20:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 20:44
って、いつのまに弄々してるんですか?
コメントへの返答
2008年9月18日 20:51
夜、寝ていると知らない間に手が・・・

   弄々・・・
2008年9月18日 20:44
こんばんは(^^)/

ターボ車はブーストアップという楽しみがあっていいですね(^^)
パワーUPが感じられるといいですね(^^)b
コメントへの返答
2008年9月18日 20:56
Powaerが キタッ―!!!

  そんな感じですね。
2008年9月18日 20:56
その結果は?

気になるところがな~~~~~!(笑)

画像をみると、ミニ四駆のシャーシ軽量化を思い出します!^^

軽くなり過ぎて、ぶっとんでいって、バラバラになったり・・・。(汗)

話はそれましたが、マジでいつ作業してるんですか?おいらみたいに、寝る時間を削ってます?(笑)
コメントへの返答
2008年9月18日 21:02
実話・・・軽量化だったりして・・・

Powerイマイチの原因は吸気不足でした!

トルクの落込み、警告灯点灯をビビりながら純正エアクリBoxを加工しました。

2段階まで穴開けした方がトルクが出て上までタレませんし、異常はどちらも発生しませんでした。
2008年9月18日 20:58
過呼吸になりましたか?(笑
コメントへの返答
2008年9月18日 21:04
エ○DVDを再生しながら走行すると発生します。
2008年9月18日 21:50
スゴイ肉抜きですね(^^; コレをうちのムーヴにやったらどうですかねぇ?
コメントへの返答
2008年9月18日 21:53
当方MAXのパーツレビューを見ていただくと、淫ダクションBoxを追加しております。

結構Power UPしました、ただ純正エアエレメントでは・・・
2008年9月18日 21:53
むむ?原理がわかりません(;_;)

何がどうなるんでしょうか?
企業秘密?(^w^)
コメントへの返答
2008年9月18日 22:03
そもそも、簡易ブーストUPキットをもらいました。

でもでも吸気系がノーマルでは吸気不足でブーストを上げてもPowerが上りませんでした。

そこで純正エアクリBoxの下側(底)を穴だらけにして吸気量の増大を図りました。
2008年9月18日 22:45
いっその事、エアクリ無しにしてみるとか?
コメントへの返答
2008年9月19日 5:59
まぁまぁ・・・

エアクリBoxに接続されているセンサーが異常を感じて警告灯の点灯か、良くてブースト・カット、最悪エンジン停止だと思います。
2008年9月18日 23:11
あちこち見え見えで
いやらしい~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

効率よく吸気するように、
ダクトをひいてやるのも
いいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2008年9月19日 6:03
とりあえず激変しました。

簡易ブーストUPでもPowerUPしましたが、この加工で3千回転から上がドカンと来ます。

加工前は4千から上でグイグイでした。
2008年9月19日 0:36
いっそのことドライバーの呼気で過給するとか?
コメントへの返答
2008年9月19日 6:07
まぁいろんな方法が考えられます。

今回は簡易ブーストUPの効果が得られない原因究明と、ムキ出しエアクリを付けた場合の趣味レーションでした。

純正ブーストでコノ加工をしても効果は?どうなんでしょうか。

それは分りません。
2008年9月19日 20:45
お師匠ご無沙汰さまです…(^_^;)
こーなりゃ、インタークーラーばりに

パイピングしてエアクリをバンパー前に
出しますか!? あ、車検NGか…(^_^;)

あとは排気、直感(直管)マフラーで
高回転仕様に仕上げちゅいますぅ??
コメントへの返答
2008年9月19日 21:04
誤解? 軽量化っすよ軽量化!

まぁそりわ上段ですが、簡易ブーストパーツを120%しゃぶり尽くそうとヤッテます。

零円チューンでやるから面白いんじゃない?

金掛けてポン付けなら誰でも出来る!

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation