皆さんホイール選びの基準は何ですか?
①デザイン
②軽さ
③ブランド
④その他
ここでチョット能書きを・・・読みたくない人はスルーお願いします。
『
バネ下の1kgの軽量化は、バネ上の15kgの軽量化に同等する。』 これって私は信じません!
何故ならば、まずその根拠となる計算式と具体的な実証例を見たコトが無いからです。
計算式が出せないなら実証は簡単ではありませんか?
例えば、1本当たり2.5kg軽いホイールに交換すれば、4本で10kg⇒バネ上荷重150kgです。
こう考えてサーキットでラップタイムを計測すれば、簡単に実証出来ます。
1)ドライバー1名乗車で、ラップタイムを計測します。
2)ドライバー1名+3名(150kg相当)乗車で、4本合計10kg軽いホイールに交換し計測します。
これで、本当に 『バネ下の1kg=バネ上の15kg』 なら同じラップタイムになる
はずですが、
そんな実証を見たコトがありません。
さて、ホイールに要求される最も大切なコトは何でしょう?
それは、
強度です。 特にFF車では前輪荷重でコーナーリングでは外側前輪に荷重と遠心力が
集中しそのストレスは想像を超えます。 さらにコノ状態で縁石や轍や凸凹の衝撃が加わります。
あまり語られませんが、ホイールで重要なことに
固有振動数があります。 固有振動数が高いと
ロードノイズと共振して騒音を増幅させてしまいます。
Posted at 2010/07/22 21:24:36 | |
トラックバック(0) | 日記