• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TURBOの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2009年1月24日

LLC 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ラジエター液 リザーバータンクを見ると???

水垢まみれで池の水のようでした。

臭いも腐敗臭で おぇ~!

ラジエターとリザーバータンクはLLCが行き来しているはずなので・・・ラジエターの中も?
2
ラジエターキャップを外して見ても入口だけでは良く分りませんが、キャップのゴムが変形し寿命のようです。
3
洗浄剤がクーラント液に付属していたので入れました。
4
クーラントは「そのまま使える」タイプを使用しました。

何が混ざっているか不明な水で希釈するのは不安です。

MAXはラジエターとリザーバータンクで4L程度なので2Lを2本購入しましたが千円ほどでした。
5
LLC交換に伴い

ラジエターキャップ、サーモスタット、水温センサー

の3点も交換しました。
6
ラジエターキャップ、サーモスタット、水温センサー

の位置です。
7
LLCはラジエター下面のナット(白)を緩めて排出します。

エンジンを冷やしてから排出をさせないと危険ですが、サーモスタットが閉じた状態ではシリンダー内等のLLCが抜けません。

1度抜いて真水で洗浄しつつ、水温を上げて水を循環させヒーターもONにしてから、綺麗な水が排出されるまで繰り返します。

最後に新LLCをラジエターとリザーバータンクに注入し、水温を上げて冷やて不足があれば追加します。
8
ラジエター内部は見えませんが高圧洗浄までしたのでOK?

とりあえず見えるヶ所は・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11月一ヶ月間は入院となり「みんカラ」から一時的に離脱します。 コメント・メッセージへの返答ができませんので、入れないで下さい。」
何シテル?   10/28 21:03
何も知らない超ド素人ですから無視して下さい。 ノーマルのCOLTとekスポ炉亜とOTTI雷駄ぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
購入予算が少なく新車は手が出ず10’チタングレースペシャルを三菱認定中古車で購入しま ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ROAR仕様
日産 オッティ 日産 オッティ
雷駄ぁ仕様
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
GDI にダマサレました。 それ以外はホントエエ車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation