• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

春になると…

春になると… 物欲も出てきますな!
( ̄w ̄)


さて、昨日は我が家にとってHappydayとなりました。
長女の入園式。
(((\( ̄ー ̄)/)))

とはいっても、私は仕事で行けず…。
嫁に320万画素なオールドカメラを持たせ激写指令。

[中略]


帰宅後、早速様子を根掘りはほり。
どうやら泣くわけでもなく大人しくしていた模様。
記念撮影の時もカメラ目線でバッチリ!
(*゜∇゜)

周りでは泣いたりはしゃいだりな子供もいて収拾つかなかったみたいですが…w
んで、保護者はどんぐらいいたの?の問いに
嫁『お父さん結構きてたよー。』
俺『( ̄□ ̄;)!!』

なんだよぉ、みんな仕事休んで行ってんだー。
行きたかった(・・、)。


んで、早速写真を拝見!っと…






(゜Д゜;)











ピンぼけ多数…












( ;∀;)











ってことで新たなデジカメを模索中です。

この際デジイチじゃ!
(# ̄ー ̄#)

でも予算茄子なんで安さで選びます。

で・・・!!

何がいいんですかね?
byカメラ素人
(爆)
ブログ一覧 | 子供 | モブログ
Posted at 2009/04/07 07:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2009年4月7日 7:33
家のコンデジはパナの1000万画素ですけど、今オススメするならFUJIのファインピクスかな?

家電メーカーよりカメラメーカーの製品がいいよ♪
コメントへの返答
2009年4月8日 5:35
この際コンデジも買い換えたいですが・・・w
とりあえずデジイチ逝ってみます!

カメラメーカーですね!
φ(..)メモメモ
2009年4月7日 7:34
安いのなら僕と同じ奴で十分です!!
レッツでじゐちw

>春になると…
変質者増殖の季節(爆)
コメントへの返答
2009年4月8日 5:40
安いの万歳!
で、何使ってるんだっけか?(爆

レッツでじゐち!!!


変質者・・・あると思います。。。
2009年4月7日 7:45
今だけだからできるだけ子供と触れ合う機会が大事だよね!
デジカメ買って、仕事休んで、出かけよう♪(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月8日 5:42
やっぱそうですよねぇ~。

仕事・・・
なんだか未だにまとまらず(汗
どーなっちまうんだ!?オレ。

ってな感じですよ(¬ε¬)
2009年4月7日 8:03
デジイチ逝っちゃいましょう(・∀・)ニヤニヤ

ゐの画像を見ましたがダンチです(・ω・;)

オイラもホスィ(笑)



大人の事情でオオクラチャンが
(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年4月8日 5:43
>ゐの画像を見ましたがダンチ・・・

確かに。

一緒に買っちゃいますか!!


大人の事情・・・とても辛いです。
(゜◇゜)
2009年4月7日 8:09
定額給付金で買っちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年4月8日 5:51
もうすぐ支給(^^)v

でも既に他の用途が・・・・(;^_^A

EOS使い心地どう?
2009年4月7日 8:30
薪を売って・・・


時代を遡ってフィルム式にするとかw
コメントへの返答
2009年4月8日 5:52
薪を売ったら凍え死に・・・。

フィルム?
自宅でエ○いの現像しちゃえるw
2009年4月7日 8:58
あっ…
でもデジイチの方がピンボケが増えると思いますw

是非、奥さんも撮影会に連れてきて練習させましょうwww
コメントへの返答
2009年4月8日 5:54
(゜◇゜)ガーン
って・・・よく考えればそうだよねw
よ~し、嫁も特訓だ!!

って、まず買わねば(・д・)。
2009年4月7日 9:30
いっその事、
動画も撮れる
デジカムでどうですか^^v

うちも、子供小さいんで、
新しいのほすぃ~
コメントへの返答
2009年4月8日 5:56
仕事柄ウチはアンチ動画なんですよ~。
<(_ _)>

子供につられて出費がかさむ昨今。
やりきれんですわ。
(´ヘ`;)ハァ
2009年4月7日 10:02
うちも新しいの欲しいきど
ヤマダポイントで買おうと企てちう(w

カメラメーカーのほうがいいと思います♪
コメントへの返答
2009年4月8日 5:58
ヤマダのポイントカードをいつもどこかに無くしてしまう私ですw

やはりカメラメーカーっと。
φ(..)メモメモ
2009年4月7日 10:02
オリンパスのデジイチが安くていいよ!
コメントへの返答
2009年4月8日 5:59
オオ!
安さはオリンパスですね!!
φ(..)メモメモ
2009年4月7日 11:14
子供さんが小さな間は運動会とか演奏会等の少し離れた所からの撮影が以外に多いです。なのでデジタルズームより光学ズームが大きいタイプをお奨めします。私が以前使っていた物は光学ズームが3倍しかなくそれをデジタルズームで大きくしても画質が悪くて今では後悔しています。そんな事があって今使っているのは「LUMIX TZ5」と言う機種です。「キミマロズーム」って言う呼び名で売られてます。これだと光学10倍なので少しだけデジタルで補足してやると小さくですが月のクレータが撮影できます。
手ブレも結構抑えられていてあずさの車窓からズームが使えますよ。このタイプは今年になってからMCしているんで更に良くなってると思います。ご参考まで。
下記URLは以前ブログに載せた月の写真です。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f9871209%2fP1.jpg&amp;noback=1
コメントへの返答
2009年4月8日 8:16
でじたるず~む?
こうがくず~む?
(?_?)

ググって勉強します!

「きみまろずーむ」・・・・なんてそそるネーミング!!w


それにしてもエンジェルアイさんはこっち方面も詳しかったんですね。
尊敬( ̄д ̄;)
2009年4月7日 15:06
オレσ(^∀^)は ソニーのαシリーズ狙ってます
コメントへの返答
2009年4月8日 8:32
>ソニーのαシリーズ

φ(..)メモメモ
2009年4月7日 17:08
私はフジのファインピクス使ってますが、安くて使いやすいですよ。
でも最近はフイルムカメラの良さもわかってきた今日この頃…
コメントへの返答
2009年4月8日 8:41
ファインピクスってコンデジだけかと思ってました・・・汗
アナログ好きな私はフィルムも好きなんですがね、手間が・・・w
2009年4月7日 19:34
ホントは、EOS 5DmkⅡが欲しいけど・・・X3狙ってます!
オイラの今日のブログ、見てね~♪(^^)ノ
コメントへの返答
2009年4月8日 8:47
新製品ですねー。
ってことは×2が値崩れするってことですかね!
(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月8日 9:48
オラのはEOS Kiss Fです♪
レンズっ個ついてくるセットなら3万ちょっとで買えますよぉ

でも上の方がおっしゃってる通りX3が出るので、それが出た後に安くなったX2を買うのが一番賢いと思います(^-^)

Canonのデジイチはシャッター音が他社と比べてカッコイイですよw
コメントへの返答
2009年4月8日 9:56
あ、やっぱりKissだね。
Fは安くていいよね~。
初心者にはやっぱりKissかしらw

どれくらい値崩れするのか様子みつつ・・・だね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation