• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

嗚呼!我が青春のRock Album(2)

嗚呼!我が青春のRock Album(2) 今回は『Pyromania/DEF LEPPARD』です。

1983年にリリースされた3rd.アルバム。
何と言ってもデフレパードの地位を築いたアルバムですから、サイコーです。(^。^)
この後のアルバム『Hysterya』の方が売れたようですが、私はこちらのアルバムの方が思い入れが強いです。
「Photograph」はレコードの針がすり切れるまで聴いていましたw。

そしてやはりギター小僧がたまらなく格好いいと思ったのが、Phil Collenが使っていたブラックボディの“デストロイヤー”です。(なつかすぃ~)
またリックアレンが片腕でドラムを叩くのには頭が下がりました…。
『Hysterya』以降は離れてしまいましたが、ヴィヴィアン・キャンベルが加入したというのはかろうじて知りました・・・。
確かまだやってんですよね、このバンド。

<収録曲>
1. Rock Rock (Till You Drop)
2. Photograph
3. Stagefright
4. Too Late For Love
5. Die Hard The Hunter
6. Foolin'
7. Rock Of Ages
8. Comin' Under Fire
9. Action! Not Words
10 .Billy's Got A Gun
ブログ一覧 | ROCK | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/10/30 23:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年10月31日 11:29
「Hysterya」はよく聴きましたね~ナツカスィ!
デストロイヤーも変形ギターマニアだったので欲しいと思ってました(笑)結局は黒のエクスプローラーにしたんでメタリカのジェームス仕様となりました。
コメントへの返答
2005年10月31日 12:10
昨晩はPhotoが全然Upできず苦労しましたが、やっと完了。

そうですか、やはり「Hysterya」の方ですか。(^.^)
(フツーそうでしょうね)
“変形ギターマニア”だったんですかっ!?(爆)
私はどちらかというと“アンガス・ヤングのSG”に憧れました!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation