• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

またまた今さらですがw

またまた今さらですがw昨日今日とやっと連休が取れました。
(^^)v

ここのところ激務が続いていたので久々にまったり。

で、、、

ポチしたまま眠らせていたブツをのんびりイジリーしました。


<その1>光るリフレクター


ポジションでアンバー、ブレーキでレッド点灯にしてみましたw



<その2>LEDテープ


またまたアンバー@60cm。
スライドドアのレールにシコシコ。




お陰様でいいストレス解消になりました。
(・∀・)ニヤニヤ





ところで・・・。
今週末にDラーで12ヶ月点検なんですけど
テール4灯化や白リフレクターなんかは
ブーブー言われるかな?
ちなみに一昨年の点検時は、イカ見て「かっこいいですね~」と行っていたD営業マンですがw

暇になるはずの7月なんですが・・・
雲行きがあやすぃ~んです。
(T^T)
Posted at 2009/07/02 20:43:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年06月18日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・昨日今日とお休みでしたので
4灯化を仕上げました。
今更でしたがw

きっとこの方からテール部をもらわなければ
やっていなかったでしょうww
元々はここに付いていたモノです(爆

お二方、ありがとうございます。
m(__)m

で、ガーニッシュ部には今更のマークX品をw
ついでにクリア部にも赤LEDをww
嗚呼・・・ガン見禁止です(爆


<中略>


さて、昨日の娘との会話でショッキングな出来事が・・・。
幼稚園から帰ってきてすぐの会話。

娘(3歳):パパ~、オチンチンってなぁに?
俺:(;^_^A アセアセ…

3歳で性教育ですかっ!!
(嫌いじゃないけど・・・ww)

とりあえず「男の子にあって女の子に無いモノ」と答えておきました。
(´Д`) ハゥー
どうやら幼稚園の♂のお友達が連呼しているのを聞いていたようです。

小さなお子様をお持ちのパパ様。
どうやって教えてます?
)^o^(


ってか、オチンチンってホントなぁに?(爆
Posted at 2009/06/18 20:53:07 | コメント(25) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2009年06月13日 イイね!

あの~

あの~車にひかれてんですけど…。


黒サソw

ちょい悪BBQは昼らかベロベロ(爆)
Posted at 2009/06/13 17:16:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2009年06月11日 イイね!

ムフ。

ムフ。きょうはお休み。

信州も昨日梅雨入りしたのでサッパリしない天気です。

午前中は土いじりw
一汗かいて一服。
すると・・・

ピンポ~ン!

宅急便が来て、なが~~いモノを置いていきました。
写真のモノです。
格安でヤフオクに出ていたので
あるモノと一緒にポチしちゃいました。

全国オフの時にとあるモノをいただいたので
勢いで弄っちゃおうかと・・・。

この1年車弄りに興味が湧かなかった私ですが(爆
久々にやっちゃおうかと・・・・。

果たしてできるのか?
( ̄д ̄;)

先人の知恵を得るべく徘徊の嵐ですw
Posted at 2009/06/11 11:54:22 | コメント(22) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年06月08日 イイね!

第3回RG.net全国OFF IN 鈴鹿サーキット

第3回RG.net全国OFF IN 鈴鹿サーキット一昨日から昨日にかけて行ってきました!

三重県は鈴鹿サーキット。

第3回RG.net全国OFFでした。






三重県って初見参でしたが夜は寒い印象しか(爆
当日はピーカンで日焼けしまくりでしたが。
とりあえず前日午後に長野を出て中央道~東名~東名阪
・・・・
のはずが小牧JCTで反対へ行っちゃいました!(爆
そうです、小牧IC方面ではなく静岡方面に・・・(^◇^;)
だって名古屋方面って書いてあったからw

で、気を取り直して名古屋JCTから上社IC~名古屋高速万場線で行こうとしたら
・・・・
上社ICで逆行っちゃいました(爆
結局大回りをして晴れて東名阪に乗れました。

名古屋の道ってムズカシイデス。
(゜◇゜)




宿泊は、ファミリー総出の旅だったので格安物件を探していたところ
新潟の伝説な方に教えてもらったココに決定!
綺麗だし、6歳以下の子供はタダだし、クイーンサイズのベッド×2だし
朝食は美味しいパンやコーヒーが付くし、
至れり尽くせりでした。
次回!?も使いますww



そして当日の鈴鹿サーキットの様子はこちら!

その1

その2

その3



感動の鈴鹿サーキットRUN



いい家族旅行になりました。
(^.^)

参加された皆様、お疲れ様でした。
m(__)m
Posted at 2009/06/08 23:38:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | RG.net甲信越支部・北陸支部 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation