• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

またまた、

またまた、伐採の時期となりました。
薪ネタです。
m(__)m


林檎、桃などの剪定時期です。
=原木GET!の時期
ということで昼から切ってました。
「川中島白桃の木」
細い割りに切るのが苦労する木なんで
コストパフォーマンスは最悪なんですけど…。

&

久々にチェンソー握りえっこらさ。
体が…(〃´o`)=3
日頃の運動不足がタタリ
もう両腕が上がりませぬ。暖かな陽気も手伝ってデブ汁も出まくり…(汗

でも来年以降に暖をとるためにはやらねば!
ということで踏ん張りました。
( ´△`)

最近は原木調達も競争率が激しいので
ありがたや、ありがたや
と、感謝しなくては。




最近何だか忙しく徘徊も出来ず。
もう、溜まりまくりです。
(。-∀-)

さあ、これから仕事です。
ガンバロー!!>俺
Posted at 2010/01/31 15:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 薪ストーブ | モブログ
2010年01月28日 イイね!

で〜た〜で〜た〜!

で〜た〜で〜た〜!Macネタです。
<(_ _)>

今日はなんだか暖かい信州ダーウエ地方。
雨ですw

あたたかいといえば・・・・
HOTな話題がやっと実現しましたね。

出ました!

iPad


いろんなとこ
詳細がupされて読みまくり
ヨダレ状態です。

これは買いかと。
( ̄ー+ ̄)キラリ

日本ではおいくら万円での発売なかのビミョーですが
今のレートからいくと5万前後?
でも、どうせなら“無線LAN+3G通信モデル”を買いたいから
それ以上ですな。(^_^;)

ますますペーパーlessの時代が近づいてきたかも・・・。
まぁ、iPadで読書しようとは思わない私ですが・・・ww

今から貯金しなくては!!
Posted at 2010/01/28 11:59:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2010年01月16日 イイね!

橇。

橇。スキーネタ&親バカ日記です。
<(_ _)>


行ってきました。
今シーズン3回目となるスキー場。
ここでスキーに行ってきたと書きたいのですが
今回も子供メインでしたのでスキー場には行ったんですが
ソリに乗って終わりました・・・。
( ゚Д゚)




そり 1 【▼橇】
人や荷物を乗せて雪や氷の上を滑らせるように作った乗り物。多く馬・犬・トナカイなどに引かせる。[季]冬。



場所は毎度の、地元ゲレンデでございますw


天候は小雪が舞う程度で気温も氷点下、
積雪は言うことナシ&雪質最高でしたので
板を履けなかったのはちと残念ではありましたが・・・。
しかもキッズ・パークしか足を踏み入れず!
動く歩道&ふわふわ滑り台で半日を終えました。
まぁ子供連れでは仕方ありませんな。

4歳の長女は3回目にして独り立ち!
(ひとりでソリに乗れただけですが・・・w)
1歳の次女は写真の通り雪にダイブ!
う〜む、こうなったら早いところ板を履かせて
目指せ上○愛子なのか!?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
チョット欲が出る今日この頃ですが。。。
しかし、ハードブーツは14cmからだし
板の長さもビミョーですし・・・。
4歳児向けのレンタルなんてあるんかや?
皆さんのお子様はどうしているんでしょう??


滑り終えて地元温泉に浸かって帰宅。
父ちゃんはもうヘロヘロですが、これから地区の長老たちと酒飲みです。
( ̄д ̄;)ガンバロー
Posted at 2010/01/16 17:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2010年01月07日 イイね!

ふう・・・(´д`)

ふう・・・(&#180;д`)今日もお休みでした。

午前中、いい天気だったので洗車でもと思い
庭に転がっているホースを出したまでは良かったのですが
庭の井戸の蛇口をひねっても水は出ず・・・・。

(?_?)

ホースを触ってみると、
ナント!!

ホースの中で水が凍ってます。

しかもずーーーっと長〜い部分にわたって。

しょうがないので娘とお街へ出てお買い物。
昼食とったあとに再チャレンジ!
といっても時刻は午後3時。
外気は3℃、寒い・・・( ̄д ̄;)

しかし気合いで自力洗車!
マジ手が凍りました。
凍ったついでにブリスも施工。
いや〜、多分ブリスを施工したのは1年半ぶりくらいかと。
(^_^;)
お陰でピッカピカになりました。

しか〜し!

なんと写真のとおり、とある部分がビロ〜〜〜ン!と。

LED付きダミーダクトです。
気がつけば取り付けてから早丸3年。
そろそろ両面も限界ですな。

寒空の中、余計な作業も増え、結局午後6時までやってました。
寒すぎで体が・・・・・。

さあ、明日からまた仕事です。

皆様、今年の洗車はしましたか?
Posted at 2010/01/07 18:06:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

二回目の体験。

二回目の体験。はい!
こちらは菅平高原スキー場です。
(⌒‐⌒)

娘たちにとっては人生二回目のスキー場です。

私は滑りまくり…
って、ソリだけですが( ;∀;)

キッズパークにはデカイ滑り台。
すっかり私も童心に帰ってます。

天気も上々!

最高の休日となりました。
v(・∀・*)


これから温泉に行ってきまーす。
Posted at 2010/01/06 14:08:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | SKI | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation