• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

只今特訓中!

只今特訓中!きょうは午後3時過ぎに帰宅。

で、ズーーットできなかったLED系の作業を開始。

しかし、いかんせん不器用な私。

ギボシすら美しくはめることができませんw

ですから、只今特訓中です。(^^)v

ちなみに何をしているのかというと

車内装飾品の作成です。

レイライト他・・・。

いつできることやら。(°Д°;
Posted at 2006/10/19 20:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年10月18日 イイね!

紅葉狩り&「RG.net」リアガラス用カッティングシート貼り

紅葉狩り&「RG.net」リアガラス用カッティングシート貼り昨日に引き続き、本日もお休み♪

でも結局、起床時間は11時w

その後、娘の昨日の予防接種の経過も良好なので紅葉狩りに出かけました。

向かう先は、久しぶりに白馬の栂池へ。

現地到着と同時に授乳タイム。

その後栂池自然園に行こうかと思い、ゴンドラ乗り場へ。

そこで見たものは・・・

「往復・大人一人3300円」の文字。
( ̄□ ̄;)

嫁と相談の結果、そこらを散策することになりました(爆


その後青木湖に足を伸ばし、おいしい空気を吸って帰宅と相成りました。
白馬方面の紅葉情報ですが、里はまだ今ひとつです。
ゴンドラの終点付近が見頃と書いてありました。
きょうのコースはチョイト失敗でしたw


出発前に長いこと放置プレイしていた
「RG.net」リアガラス用カッティングシート

リンゴの会ステッカー
を貼りました。

詳しく?はこちら。

ちなみに「RG.net」リアガラス用カッティングシートを「まだ欲しい…」という方は
こちらこちらを参考にしてください。

実物はカナーリ格好いいと思います。
Posted at 2006/10/18 19:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年10月10日 イイね!

早くも切れました・・・。&つけました。

早くも切れました・・・。&つけました。きょうは久々の休みで日中ゴロゴロ。
夕方に嫁の実家へ移動し、かねてから計画中だったテールをLED化しました。
(といってもポチしたものをタダ付けるだけw)

と、その前に・・・ん!?
先日取り付けたフロント室内灯のキューブLEDがいきなりお亡くなりに。(T.T)
(写真)

早すぎ・・・。

ハッキリ言って、このヤフ○ク商品、オススメできません!

<中略>

で、テールにLED付けた状況はこちら。

まあ、こんなモンでしょう!

明日の休みは、アレやってコレやって・・・。
できるかな?
(-o-)y-゜゜゜゜゜
Posted at 2006/10/11 00:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年09月23日 イイね!

デコプチオフ!第一弾

デコプチオフ!第一弾デコプチオフしましたw

お相手はジンアキラさん

ナント!午後3時から閉店までw

最初の作業はハイマウントのLED化

ジンさんのパクリを作成すべく、ご本人に教わりました(^^)v

自作LEDなどのずくはなく、redチューブを流用です。

台座はジンさんの未使用Ver.を分けてもらいました。

お陰で簡単に出来上がりました!!

(といっても、私は不器用なモノで…カナーリ時間がかかりましたがw)

「自作LEDはチョット…」という方にはオススメの方法かと。



続いては、デイライトにスイッチ取り付けしました。

ハッキリ言って車の電気系ドシロウトの私

内張の剥がし方から導線までこの機会にジンさんに1から教わりました。

頼もしい&スバラシイRG繋がりです。

みんカラ入ってヨカッタw(^。^)

途中で世を忍ぶ仮の姿で仕事中の帝王が乱入w

ありがとーございましたぁ~。

しか~し、ここでタイムアーップ!

いかんせんドシロウトの作業故、ギボシつけるにも時間がかかるは

接続端子をエンジンルーム内に落っことすは…(爆

ジンさん、本当にお手数おかけしました<(_ _)>。


で、まだまだポチしたLED群が遊んでいるので

第2弾で本格的にデコしたいと思っております。

また宜しくお願いします!


※9月30日にデコオフします。
 詳しくはこちらのスレにて。
 参加車募集中です。
Posted at 2006/09/24 12:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年09月22日 イイね!

来た来た。その5

来た来た。その5今日は長野市中心市街地の新名所?

TOiGO

のグランドオープンの日でした。

お陰で昨日から仕事三昧で死ぬかと思いました。

(x。x)゚゚゚

そんな中家に帰ると妻の冷たい視線が…。

( ̄□ ̄;)

妻「なんだかまた荷物が届いたよ。な~に?」

オレ「ん?まぁ、ホラ。安い電球だよ、電球。」
(く、苦しい・・・)

妻「ふ~~~ん・・・・。」


てなわけでポチしていたブツがまたもや到着です。

あとはいつ取り付けるかですな。

一応第一弾としてこの人と明日取り付けご教授オフをしようと思っています。

目指せ!ハイマウントLED化です。

どこでやるかが問題なんです。
(@_@)

その辺に関するスレはこちら。
Posted at 2006/09/22 21:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation