• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

車検です。

車検です。早いもので、2回目の車検となりました。
明後日には納車。
買い換えたいけどそんな金もないわけで・・・。
(;´Д`A








 
ってなことで、本日の休みを利用して車検対策弄りしてました。

○イジリーその1
 

アフェのアイラインを取りました。
大夫塗装が禿げてきてますw



すっかり可愛いお目目になっちゃいました。


○イジリーその2


 光るリフレクター(クリア)を純正に。
 リアスポ取るのが面倒でしたw
もう取りたくないので車検後はノーマルのままで!(爆

 

コイツはさようなら〜。


○イジリーその3
 

ナンバープレートのステイ。
作業時間1分ww

あとはくコ:彡を筆頭にLED 類を常に消灯にすべく
SW裏を引っこ抜く作業w
あ、ハイマウントも純正に戻しましたね。 

私の場合は大がかりなイジリーしてないんで楽なもんですな。 
(・∀・)ニヤニヤ

テールの4灯化&LED化はそのまんまですけど大丈夫ですよねぇ?
(^_^;)

ってなわけで、もう2年は乗ります。


そうそう、先日某駐車場で当てられました。

    

ケットラですがww
ウインカーレンズが割れただけですけど・・・。
残念!!

 
あとは宝くじに期待です。。。。
Posted at 2010/06/23 22:04:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2010年02月12日 イイね!

帰ってきたRG (V)・¥・(V)

帰ってきたRG (V)・¥・(V) 昨夜は積もりました。
お陰で今朝は雪かきで汗だくです。
(゜◇゜)。

雨が降ったり、雹が降ったり、
そのあと大雪になったり、
変な機構の昨今ですな。
お陰で風邪が治りません。






さて、先日電動スライドドアが逝ってしまった件で入院していた我がRGが帰還いたしました。

勿論無事修理を終えて。
で、原因ですが・・・



わかりません!
(; ̄ー ̄)



工場のお兄さんと話しはしたんですけど
何か詰まっていたわけでもなく、
負荷をかける要因が有ったわけでもなく、
ワイヤーも切れていたわけではなく、
原因がさっぱり判らないとのこと。

コンピュータも逝ってしまったわけですが、
コンピュータが逝ったから電動スライドドアのモーター部が壊れたのか
モーターが壊れたからコンピュータが逝ったのかも判りませんとのこと。

結局、電動スライドドアのモーターとワイヤーを交換しました。
(セットの部品だそうで・・・)

無論タダです。
マモル君に入ってましたが、作業伝票がでなかったんで
元々無料修理扱いだったんかいな!?


というわけで、あなたのRGもある日突然電動スライドドアが動かなくなるかもしれません!
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
H17年製RGに乗っている皆様、特にご注意下さい。

あ、ちなみに電動スライドドアが自宅前で開きっぱなしで固まってしまった我が家のRG。
取りに来た整備のお兄さんがドア閉めて自走で工場まで乗っていったわけですが、
「どうやって閉めたの?」の問いに

「どうせモーターは交換だと思ったので、無理矢理力ずくで閉めました。」

とのこと。
もし開きっぱなしになったら気合いで閉めて自走して下さいww

ではでは。
Posted at 2010/02/12 08:11:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2010年02月08日 イイね!

おいおいおいおい・・・

おいおいおいおい・・・久々にRGネタです。
( ̄д ̄;)


って、いきなり壊れました。

昨日のことです。
自宅前で嫁がRGのセカンドシートに娘を乗せようとスライドドアを開けました。
ココまではフツー。
で、乗せてドアを閉めました。
すると・・・・
途中まで閉まったところで“プープープー”音とともにまた開く。
また閉める。
また途中まで閉まったところで“プープープー”音とともに開く。
コレを3回繰り返したところでビクともしなくなりました。
インパネのスライドドアの警告灯も点きっぱなしに。
(ちなみに、スライドドアには何も挟まってない様子)


ここでジ・エンド。。。。

やむなくスライドドアが開き放しのまま放置。
Dラーに連絡して来てもらい、サービスマンが色々弄るも15分後に結論が。

結論:入院

とりあえずそのサービスマンは運転席横のあたりを弄って手動&気合いの力ずくで閉めて乗っていったとさ。。。。
(゜〇゜;)ココガキニナル

私は仕事中だったので見ていませんけどねww


その後Dラーから連絡があり、故障箇所が判明。
①スライドドアのモーター焼き付き状態
②コンピュータが逝ってる


だそうで・・・。

それにしてもナンデ???
原因は未だわからずです。
消耗なんでしょうかねぇ・・・??
それとも欠陥!?


とりあえず、4泊5日で帰ってくる予定です。
(; ̄ー ̄)



PS) ホント、自宅前でヨカッタヨカッタ♪
Posted at 2010/02/08 18:49:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年09月19日 イイね!

生きてます・・・が、死にました。

生きてます・・・が、死にました。今月は・・・というか
来月まで激務が続きますが、何とか生きてます。
(;´Д`A

が!!!

死にました・・・・




バッテリー。


このクソ忙しい時に・・・(´ヘ`;)ハァ

激務の合間を縫って嫁の実家で晩酌を終え帰ろうとキーを回したら・・・・・
(゜◇゜)ガーン
最近ダーサナは冷えてきてやばい音してるなぁ状態でしたので覚悟はしてましたが。

で、

とっとと通販でググり、即注文
1日で来まして早速装着。
やっぱり量販店で買うよりはるかに安いッスねぇ。

ブツは「BOSCHボッシュメガパワー」とも迷いましたが安い方を選択。
そしてパワーアップ!


これで当分は安心して乗れます。

って、100%嫁が乗っている昨今です。
(; ̄ー ̄)





さあ、明日から1ヶ月休みなしです。
_| ̄|○ダイジョウブダロウカ、オレ
Posted at 2009/09/19 12:22:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2009年08月27日 イイね!

(゜◇゜)ガーン!

(゜◇゜)ガーン!やられました。

ズズズーーーーッと。

銀ヴィッツ乗りの若奥様に。

駐車場で。

左後ろのバンパーを。

大した擦りキズではないですが

塗装が完全に剥がれたところが2カ所。

コリャ塗装コース間違いなし!

相手の保険屋から電話来て

「100:0で全額お支払いします」ですと

当たり前じゃぁ!ですが( ゚Д゚)ナニカ?

明日入庫です。

なんで・・・

リフレクターの配線を暗い中取り外しました。

まったく!

しばらく代車生活です・・・(;´Д`A



ちなみに

全部嫁の運転時に起きたことで

私は相手の若い子連れを見ていません。。。
(・_・、)


明日はまたまた東京出張の私です。
Posted at 2009/08/27 20:19:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation