• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

地鎮祭、終了!

地鎮祭、終了!きょうは天気も良く、ポカポカ陽気の中
新居の地鎮祭を行いました。
(^^)

とはいえ「地鎮祭」???
初体験な者で何をやるのかサッパリでしたw
実家はマンションでしたので知る由もなく。


地鎮祭【じちんさい】
‥‥土木・建築などの起工に先だち、その土地の神を祭り、工事の無事を祈る儀式。


最近では地鎮祭は工事関係者のみで行うことも多いようで
我が家の場合も施工業者に「やりますか?」と言われたほどです。
昔ながらの仕来りにこだわる私としてはやらない理由もないわけで迷わず実施。


AM10:00 現地集合~準備
AM10:30 地鎮祭
AM11:00 終了(早っ!w)


地方によってやり方やお供え物も違うそうですね。
ちなみに我が家が用意したモノは…
果物3種(リンゴ・みかん・バナナ)
野菜3種(きゅうり・にんじん・タマネギ)
菓子3種(コイケヤのポテチ・チョコフレーク・ピーセン)
尾頭付きの魚・粗塩・日本酒・水
そして神主さんへの初穂料(というらしい)2諭吉

参加者は、施主・親族・工事関係者という少人数でした。
で、私がやったことは…
1.神主さんから言われたとおりに2礼2拍手1礼
2.木の鍬をもって“エイ!エイ!エイ!”と声を出し小さな砂の山へグサリ鍬入れ
以上w
最後に皆でお酒をグイっ!とやり終了しました。
その後、石鹸を持ってご近所回りをして帰りました。


たまの神事ですが、心が引き締まるのは言うまでもありません。
いよいよといった感じです。
借金のプレッシャーもいよいよですが・・・。


帰宅後、一杯やりながら疑問が一つ…。
コイケヤのポテチやチョコフレークのその後は一体!?
深い突っ込みはやめときますw
Posted at 2008/03/12 23:45:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation