
なんだか久しぶりのブログUpです。
なぜ久しぶりになったかというと、色々とあったからですw。
色々ととは・・・。
娘が入院してました。
病名は
“川崎病”です。
(川崎病:4歳以下の乳幼児期に発症する急性の全身の血管炎で、その原因は不明。)
現在は落ち着いていてかなり回復しました。
なのでやっとブログUpする気になったわけです。
(^。^)
さて、ここからは
「娘の川崎病体験記」を書きたいと思います。
というのも、私は娘がかかるまで川崎病を知りませんでした。
4才以下の乳幼児に多くかかる病気ということで
RGユーザーの方は小さなお子さんをお持ちの方が多いので
参考になればと思います。
実際、私は“川崎病体験者のブログ”でかなり助かりました。
(某ミク板ですが・・・w)
早期発見・対処でその後の体に与える影響が大きく変わる病気だそうなので
少しでも早く発見・対処できるキッカケになればと思います。
<中略>
8月12日(日)
夕方、娘の体が熱いことに気づく。
熱を測ると38℃チョット。
本人はいたって元気。
8月13日(月)
風邪だと思い外出せずアイスノンで対処。
のんきなブログupしてました。( ̄□ ̄;)
8月14日(火)
熱が一向に下がらず38℃OVERなので医者にGo。
といっても世の中はお盆の真っ最中でかかりつけ医でなく
聞き慣れない当番医へ。
へんな爺さまが診察。
いきなり説教じみた言葉で風邪ともなんとも言わずに
「熱は体内の不要物を外に出す為に出ているんだ!」的発言。
便秘だったのでいきなり浣腸され、あやしいオレンジの飲み薬をもらい帰宅。
本人はお絵かきなどして相変わらず元気。食欲もgoo。
8月15日(水)
食欲はあるが熱は一向に下がらず38℃OVER。
この頃から左の眼球が充血し始める。
目やには全く出ていない。
心なしか唇も赤めに。
だんだんタダの風邪にしては変だと思い、ネットで徘徊。
検索Wordは
「発熱」「充血」。
すると
ここにヒット。
この時初めて
“川崎病”という名を知る。
で、検証すると・・・
1.急な発熱で発症し、高熱が5日以上続く。→ △
2.発熱に引き続いて全身の皮膚に発疹がみられる。→ ×
3.手掌、足背の腫れ(むくみ)。→ ○
4.口腔粘膜の発赤充血 → ○
5.唇の紅潮 → ○
6.いちご舌 → △
7.両眼球の白目の充血(目やには無い)→ ○
8.頚部リンパ節腫脹みられることあり。→ ×
ナント!4項目がビンゴ!!
「これは川崎病では?」と思い翌日医者へ行くことに。
但し、本人は全く持って元気なところがおかしい。
8月16日(木)
朝起きると、片目だった充血が両目に。
かなり真っ赤でウサギの目状態。
で、世の中は相変わらずお盆休みでおとといとは別の当番医へGo。
時間は午前9時。
こちらも爺さま医が登場。
ミスリードしてはイカンと思い川崎病の話はとりあえず伏せて見てもらう。
すると・・・
爺「風邪ですかね・・・。」
私「(ダメだコリャ!)」
私「目がかなり充血しているんですけど・・・」
爺「う~ん、そうだね。」
私「手足も赤いしむくみ気味で、唇も赤いんですけど風邪ですかね?」
爺「うーん・・・・。」
私「・・・川崎病の症状に似ているんですけど。」
爺「うーん・・・、まあその可能性もあるね。」
私「・・・。」
爺「原因がウチではわからんから、大きな病院へ行って下さい。」
私「はぁ。で、紹介状書いてもらえますかね。」
爺「うん、紹介状は無くて大丈夫でしょう。」
私「(なんじゃこの爺は、やる気ナシ)・・・。」
爺「今日はお盆で休みだから明日にでも行って下さい。薬は1日分出しておくから」
私「はい。どーも。(呆れ)」
会計を待っている最中娘は苦しそう。
「明日まで待っていられん!」と思い、たまたま登録してあった
某赤い十字の病院の代表番号へTEL。
赤「もしもし。」
私「すいません、今日小児科はやっていますか?」
赤「はい、11時30分までの受付です。」
私「(おお~ラッキー)わかりました!」
ということで、
お盆に緊急病院が休みだと思いこんでいるバカ当番医に開いた口がふさがらず・・・・。
時刻は11時。
会計待つのもバカらしいと思い、
受付に「○○病院今日休みって先生に言われたけど、
今電話したらやっているんでそっちに行きますからもう薬はいいです!」
と言い残し、某赤い十字の病院へ直行。
某赤い十字の病院で待つこと1時間。
診察が終わると先生は
「川崎病の可能性がかなり高いですね。
いろいろと検査しますので今日から入院して下さい。」
との言葉。
ということで、我が家の夫婦完全看護の入院生活が始まりました。
続きはまた後日。m(__)m。
今回の教訓・その1
『町医者はピンからキリまでいる』
Posted at 2007/09/04 22:52:01 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記