• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2006年08月16日 イイね!

お盆といえば・・・

お盆といえば・・・我が娘<9ヶ月>の“花火初体験”話ですw

16日は信州・飯田市で『時又灯籠流し』が行われました。

飯田といえば、我が娘のヒイお婆ちゃんがいる地。

私の貴重な休みを、ヒイお婆ちゃんと娘の初対面計画に使いました。

長野市からエッチラオッチラあっちこっちに立ち寄りながら向かうこと8時間で無事到着。
(*_*)

そして無事ヒイお婆ちゃんとのご対面。

娘はやはり泣いてしまいましたw

しかし、さすが人生の大先輩

しばらくすると、あらゆる手法を使い娘とコミュニケーション。

そしてとうとう“抱っこ”までこぎつけてましたw

親以外に抱っこされると泣くはずの娘もすっかりご機嫌。

恐るべし・・・。

そんなこんなでメインイベント『時又灯籠流し』開始。

飯田下伊那地方では最大ともいわれる花火大会。

娘の様子はというと

「・・・・・。」

無反応でしたw

ヒイお婆ちゃん宅は打ち上げ場所のすぐ近くでして

カナーリボディ・ソニックな低音&爆音なんですけどね。

どうやら花火では驚かない様子でした。

恐るべし我が娘・・・。

で、肝心の花火は観てたのかな?

私はビールがぶ飲みで半分もうろうとしてました(爆

花火とビール・・・格別でした。

~~~-y(^。^).o0○ プハァー
Posted at 2006/08/19 17:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年08月01日 イイね!

ウヒョ~!!

ウヒョ~!!今し方、ついにやりました!!

カンドー
です!!!
ナニガって?

今日は休みで、みんカラを徘徊している私の横で娘はゴロゴロ。
しばらくして、何だか大きな個体が大きく動いたので何気なく横を見ると・・・。

娘がゴロ~ン!

腹ばいでこっちを見ているんです。
(@_@)

そうです。

娘が初寝返りしたんですヽ(^。^)丿


8ヶ月でやっとできました。
ウチの娘は小柄で成長はスローペースです。
また一つ階段を上った貴重な一日となりました。

娘の何気ない出来事で一喜一憂する自分に
あらためて父親の実感が湧きました。

PS)写真は、その後2度目のゴロ~ン!をトライしてやたら動きまくっている娘。
Posted at 2006/08/01 12:02:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年07月22日 イイね!

夏祭り

夏祭りいよいよ夏祭りの季節になりました!

今宵は長野市内吉田地区の
“びんずる祭り”でした。

長野市全体のいわゆる市民祭りである
“長野びんずる”
は8月5日に開催ですが、こちらは一足早いびんずるです。

7ヶ月の娘は当然『初祭り体験』でした。
大音量で流れる踊りのテーマやしゃもじの音
(しゃもじを持って踊ります)がカナリうるさいので
案の定号泣!

30分ほどお祭り広場を徘徊して帰宅しました。
(T.T)

まあ、これで本チャンの長野びんずるは無理なことが判ったのでヨシとしますw

でもビール飲みたかったですね~。
やはり夏祭りで片手にビールはマストアイテムですから。

何はともあれ、娘のお祭り初体験は無事終了しました。
ヨカッタヨカッタ!!
Posted at 2006/07/22 22:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年06月28日 イイね!

三種混合予防接種

三種混合予防接種今日は我が娘(6ヶ月)の6ヶ月検診&三種混合予防接種でした。
三種混合とは<ジフテリア・百日咳・破傷風>です。

さて、注射の瞬間私は待合室にいたのですが

泣いてましたw
(私じゃないですよ…)

で、思ったこと。

自分の子供の泣き声ってわかるものですね!

何人か診察室に入っていたのですが、泣き声を聞いて
「あ、うちの子だ!」と直ぐに判りました。
(T^T)カンドーでしたw

健康診断もしましたが、ウチの子はどうも標準より小さめのようで少々心配です。
まだ寝返りもうちません。

離乳食も始めて1ヶ月なのでそろそろパワーが欲しいですね。
今夜もモリモリ食べさせることにします。
そうそう、最近やっと口を「モグモグ…」できるようになりました!
ヽ(^o^)丿
Posted at 2006/06/28 19:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2006年05月12日 イイね!

時の過ぎゆくままに♪♪

一昨日、昨日と怒濤の仕事で
帰宅時間は日付をまたいでました。
(´ヘ`;)ハァ

そんな時間に帰宅すると、当然部屋は真っ暗。

嫁も愛娘も爆睡中。
ひとり冷や飯をチンしつつ冷めたみそ汁を腹にかき込んで寝てました。

で、本日はなんとか8時過ぎに帰宅。
久々に愛娘が起きていまして抱っこだのしてコミュニケーション。
そんな中での夫婦の会話。

ヨメ「離乳食あげてみたよ!」
オレ「・・・?え??マジ?」
ヨメ「だって帰り遅いんだもん。」
オレ「・・・・確かに。」

というわけで、
娘の離乳食デビューに立ち会えませんでした!
(T^T)

オレ「今日は?」
ヨメ「あ、もうあげちゃった。」

早く帰った今日ですら立ち会い出来ず!!
(T^T)(T^T)

見たかったなぁ~、娘の“パクパク”

え~っと、明日の予定は・・・
帰宅予定時間<午後8時>ヤバッ!

皆様、仕事はテキトーに切り上げて家族団らんの時を過ごしましょう!
Posted at 2006/05/12 22:03:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation