• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

▲太郎山▲のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

久々にロングドライブ♪

久々にロングドライブ♪今日は午後から休み。
で、給油を終えた我が家族は嫁の実家へカナーリ大回りをしていくことを決意!
なかなかロングドライブしていなかったので憂さ晴らしにはもってこいのタイミングと天気でした。
(^^)v

ちなみに給油中に後ろから聞いたことのあるゴンドーによく似合いそうな声が…。
なんと!この方と遭遇。
ビックリ!!
実物のまなチャンは可愛かったw
ちなみに長野はレギュラー¥131-/Lです。
たか~。

てなわけで一路志賀高原へ向け出発!
終わりかけの紅葉を満喫し、途中猿軍団に遭遇しながら
横手山へ上り、志賀草津ルートを抜け万座へ。
特に温泉にも入らず万座ハイウェイを通り、前を横切るカモシカをひきそうになり
鳥井峠を抜け上田に無事到着。

いや~疲れましたw

その様子はこちらから。(その1その2
Posted at 2006/11/01 00:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年10月30日 イイね!

定番グッズを色々付けてみました。

定番グッズを色々付けてみました。色々とポチッてはいたのですが、
なかなか取り付ける時間が無く
やっとこさまとめて取り付けられました。
(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

まずはヤフオクで落としたLEDアンダースポット
エーモンの3点式スイッチを使い
「常時-OFF-ドア連動」にしようと
イジリの諸先輩方のページや師匠1師匠2師匠3に教わりながらやっと完成ですw
電源はそれぞれこちらから取りました。
様子はこちら

続いて、むか~しにGETしていたデイライトを2列目フットライトとして装着してみました。
様子はこちら

続いて、いつもやろうと思っていて忘れていたコレの装着。

そして、もうすっかりお馴染みのスライド・ドアノブ交換もしました。
様子はこちら

最後に、先日のプチナイトオフにてジンさんの協力をえて
キャリパーをやっと全部塗りおえましたw


いや~、みんカラって本当に参考書みたいで助かります。
この場を借りてお邪魔させていただいたページを
アップされている皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2006/10/31 23:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年10月28日 イイね!

第3回北信イジリオフ&ナイト談義w

第3回北信イジリオフ&ナイト談義w仕事を終え、一路Dラーへ。
オプション電源のカプラーに差し込むため端子をGET。
そしてジンさんのまつ某運動公園へ・・・。

いたいた、、、既にドア全開でイジリしてましたw
一段落したところで私のRGの前キャリパーが未塗装だったので
再びご厚意に甘えジンさんに手伝ってもらい塗り塗り。
これでやっっと4輪とも紅になりました。

その後、私はレイライト用にドア連動電源確保など…。

そしてドンキへ移動し買い出し。

メシ食って、交安さんが遅れて合流。

これでいつものメンバー全員集合!
(少ないッス)

ファミレスで夜12時までパフェ食いながらダベリ倒しましたw

ここで新たな企画が・・・。

「北へ行こう!」

信州の北は新潟ですw

いかんせん長野県のみんカラRG人口では少なすぎでして・・・
3人が限界・・・地味なんです(爆
(;^_^A アセアセ…

新潟・富山他北陸界隈の皆様、
オフ会しませんか?


詳しくは北信越・北陸板にスレたてたいと思います。
とりあえず一報まで。
<(_ _)>

スレはこちら
Posted at 2006/10/29 10:28:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | RG.net甲信越支部・北陸支部 | クルマ
2006年10月27日 イイね!

今日の出来事。

今日の出来事。きょうは早朝からの仕事を終え午後2時半には帰宅しました。

そして向かった先は・・・

「長商デパート」

地元の商業学校が文化祭的イベントとして行っていいるモノです。

なんでも売っています。

収支やら仕入れやら生徒が全て仕切っているようです。

なんてスバラシイ!!

久しぶりに高校校舎に入って懐かしさを覚えたオレは

もはやジジイ?

生徒達の一生懸命さについつい財布のクチが緩みがちでした。

(^_^)y-゜゜゜

あ、せっかく早く帰ったのに車イジリできなかった( ̄□ ̄;)。

明日はナイミです。^_^
Posted at 2006/10/27 19:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年10月25日 イイね!

車内、明るくしました。

車内、明るくしました。きょうは休日ということで、嫁の実家へ。
昨晩、義父と飲んだ酒パワーを源に午前中から車弄りました。
妻は呆れ顔w

ずーっとやろうと思っていたこと・・・
それは車内を明るくすること。
で、普通のレイライトキットでもよかったんですが高かったので流用できそうなブツを発見。
ヤフオクでアンダースポットをお手頃値段で落札し装着することにしました。
そう、車内にです(爆

ついでに足下のオシャレもしたくてSW付きの既製品をイルミ連動にしました。

詳しくはこちら→その1その2

写真は、天気が良かったので作業の合間にチャイルドシートを天日干ししているところですw

それにしてもこれやるだけで丸1日かかっちゃいましたw
何事も経験ってことですな。
今後も修行を重ねたいと思います。
<(_ _)>
Posted at 2006/10/26 20:07:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8 9 10111213 14
1516 17 18 192021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation