2020年02月24日
お気に入りです
Posted at 2020/02/24 20:32:56 | |
車 | クルマレビュー
2020年02月14日
フィット2ですが外装ノーマル、ノーマルに何かつけようとすると
まぁめんどくさい、純正品が最もめんどいww
穴開けたりどうやらこうやら、まぁ素人の私には手に負えず
プロにお任せすることに、サイドは無限で本体に小さい穴二個あければOK?
さて前後ですがバンパーとか交換はヤメ、うんでバンパープロテクター装着
安かったし、でもまぁ純正ですんで穴あけが大変そうバンパー外してやないと
できないしね、後ろは外す必要ないみたい
とりあえずサイドは今の色がブルーなんで塗装に預けました
バンパープロテクターは純正の色なんで塗る必要なし
下にこすってるとこはありますけど、まぁ見えないしこれからもこするしって断定してますけどwww
再来週にはどうにか出来上がるかと、それからは小技でちょこちょこと
ホーンがヒーっていってるんで交換したいバンパーでなく
グリル外せばできそうまぁ高松でやるので自分ではやりません(^-^)
Posted at 2020/02/14 22:31:47 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2019年12月10日
昨日、10分ほどぶん回してその後に1時間半以上エンジンかけて放置してまして
で、今朝かけると一発始動、あらぁw
まぁ寿命とかではなく室内灯つけててバッテリー上がったんで
まぁいけるのではと思ってたんですが、いけた
アイドリングストップ後もスムーズに始動
バッテリー損した気分でぃww
まぁ四年使ってて距離的には27000Kともう少しですが
変え時は変え時でしょう、しかも今度のは60Bと大容量なんで
しばぁ~~らく買う必要なし5~6年はいけるかなww
Posted at 2019/12/10 23:59:15 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2019年12月09日
さて、ムーヴ名義変更したしフィットであちこち丁稚と思い
キーを遮断ケースからだして引っ張ってもおとなし、あら電池が?
新品が一個あったので交換しまして再度
あら、開かないですよ(;^_^A
とりあえずスマートキーから差し込むキーを出してドアは開けましたが
エンジンかからず、ホーンも鳴らず(;^_^A
ルームランプが一個煌煌とついております
あらぁこりゃ二日はついてたなバッテリー上がってるわなぁと
まぁムーヴに繋いでエンジンはかかりましたが、走ろうかと思えば
アイドリングストップがありしかもそれを解除するスイッチは無い(;^_^A
ということで二時間近く放置しまして再度かけてみましたら一発始動(^-^)
前の交換日見たらH27年だそうな4年前で約27000K走行
まぁ変え時でしょうかねとホームセンター行くとハイブリッドは使えませんと
言い切られまして、トヨタは専用だけどホンダは普通のバッテリーで
とか聞いたなぁとか思いながらも納入業者が言い切るしフィットって言ってるし
ということでオートバックスへ
4000円程のでこれも使えますよぉって普通のバッテリー
つかえるんかぁいwww
まぁ昔ながらのメンテナンスありー
なんでメンテナンスフリーで44Bだと9000円程
で、若いお姉ちゃんがこちらが性能いいですよぉって言ったのが
60Bでかい容量バッテリー自体は小さいんですけどねwww
男が相手なら4000円のでって言ってますけどね
あかん若いかわいいお姉ちゃんが言ったらあかん60Bで
言ってしまった^^;
11000円なりぃ~~~~~~~~~(;^_^A
交換はなんかバッテリーのとこにいっぱいついてるんでネットで調べてからにしますわ明日ですな(^-^)
Posted at 2019/12/09 16:10:45 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2019年12月08日
ムーヴ君嫁ぎ先が決まったようです
明日名義変更して夕方にはお金と交換です(^-^)
まぁ乗るつもりでかなり修理して車検受けたんですけど円
何の因果か違う車を思ったより早く、約一年半ww
購入してしまったので二台はいらないし、もし持つならマニアックでないとwww
Posted at 2019/12/08 21:52:08 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ