2011年08月27日
二週間目 フタナノカっていうらしいですが、今日お寺に法要に行ってきました
一週間後との法要には珍しいことが住職がお経あげてくださいまして
御説法をいただきました、結果いつもの二倍近い時間がwww
しかし、皆さんそうなんでしょうけど、まだ地に足が着かないというか
無くなったことが理解しきれていないかも^^;
自分的には日赤の医者に殺されたって100%思ってる
証明は難しいというかむりでしょう、っていうかそうじゃないかもしれません
でも仕方ないんです自分はそう信じて疑わないんですから
Posted at 2011/08/27 17:30:43 | |
トラックバック(0) |
病院 | 暮らし/家族
2011年06月28日
昨日、あやじがめっちゃ体調悪くなって朝から救急車の出動(><)
はじめて、乗り込みましたがはやいもんです^^;
しかし、救急車で行ったのはいいですが偶然定期の診察日でして
救急でなく定期の診察扱い8時16分についてそのこと伝えられたのが9時30分すぎ
ついてすぐいいえよ、役所より仕事遅いし救急だめすぎww
採血しろって言っても聴いてみますで何十分待たされるか
原因が不特定なんで3科受診予定の科はどこもしり込みしている様子
看護士がそれを家族の前で口にする、まぁばかばっかり
こんなヤツがガンのこと知らない患者に聞かれるんだろうな立ち話してて(><)
何回おらんだろかと思ったかうちの叔父ならおらんでますなwww
でも自分は病院と食い物やにはおらんだら何されるかわからんの言いつけがありww
我慢してますが、総合病院って院内でたらいまわしなんですね(TT)
まぁ自分の専門以外はどうにもならん馬鹿だwwwww
で連携がいまいちなんやからまたたまらんwwwww
笑い事ではないんですけどね、今自分がきれてオヤジの点滴になんか混ぜられたら
困るんで我慢、我慢のまいにちですわってまだ二日目ですが
二日で我慢してなかったら四回~五回はきれてます
なにせ、相手から見たら大丈夫そうに見えても自信オヤジですから心配ですからね
退院するときにきれてやろう(爆)
あ、新しいC-PAPしずかだぁ~~ほとんど無音ですよシャッチョサンww
前のは機械からの音とマスクの漏れる音も大きかったんですが
マスクは同じなのに漏れる音まで小さくて?
しかし、満足ですこれで三年静かにって早く使わなくてよくならないとね
毎月4750円もいるんですから(TT)
Posted at 2011/06/28 16:40:46 | |
トラックバック(0) |
病院 | 暮らし/家族
2010年11月20日
オヤジは通院が必要、おふくろは入院してるんですが通院もしないといけない^^;
まぁおふくろの方は介護タクシーで同乗、オヤジはとりあえず自分でゆっくりですが
歩けるんで自分が車で
ところがなんと気が付かなかった、同じ日の同じ午前中(><)
自分ひとりでは無理でござんすw
オヤジ乗せて行っといてそれからとも考えましたが
オヤジ一人では耳が遠くて先生の話がよく聞こえない恐れが^^;
もうね、二つの病院が特に県のほうが勝手にこっちに了解得ずに予約いれとるから
こんなになるんですわ(TT)
しかたないんで、おふくろのほうは移動は車椅子でないとダメなんで
付き添いを叔父におふくろの弟ですから遠慮なくていいでしょう
叔父も退職して暇はあることですしw
なんとか解決しました(^-^)
Posted at 2010/11/20 21:33:50 | |
トラックバック(0) |
病院 | 暮らし/家族