• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストライカー7823のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

ヒッチステップ

端材で作ってみました。
車高が高くて リアのアクセス用です。
メッシュのズレはご愛嬌(笑)


Posted at 2016/09/14 17:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

プロ目

構想10年近く(笑)
やっと完了しました。
長かった💦








Posted at 2016/08/26 18:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

タイヤのお話

現在使用中のタイヤは

BFgoodrich mud-terrain KM2

もう4年目なので
そろそろ次期のタイヤの選択を始めようかとネットをウロウロ

新型のオールテレーンタイヤが出てますね。

BFgoodrich All-Terrain T/A KI2

以前のKOは 軽量で周りに履いている人が多かったので敬遠していました。
トラブルも多かった😓
ですが このKO2はどうでしょう?

この弐号機では 山遊びには行かないだろうし オールテレーンでも このKO2はデザインがマッテレ風だし
気になります
お値段がKM2は 一本4000円ほどお高くなってますねー
急ぎではないのだけど

気になります




Posted at 2016/03/09 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

昨日 仕事終えてから、、、

燃料フィルターを交換。
前の持ち主 いつ替えたのかも不明

あと
エンジン始動直後のアイドリングの落ち込み
アイドリング 不安定
冷間時のアクセルをあおった時の 息つき
あとは、、
交換後 走行距離不明

以上の原因の為 交換実施

あれま(≧∇≦)
かなりアイドリングも安定し 始動直後のエンジン回転数の落ち込みも消え 息つきも解消(笑)
フィルターは相当 詰まっていたらしい。

外したフィルター内の燃料は綺麗でした。
2年ほど前に 前オーナーが噴射ポンプの軸のパッキンを交換したのは確認済みです。

どうせなら リビルトポンプ入れてくれていたら良かったのに(笑)

次 噴射ポンプ壊れたら 予備が有るので しばらくは安泰ですたいψ(`∇´)ψ

でも 交換 面倒だなぁ

写メは 👐が燃料で汚れていたため 無しです。



Posted at 2016/03/04 11:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月26日 イイね!

フロントパイプ ジャバラ交換

今日は早めに職場出勤して
工場を借りてフロントパイプの穴の空いた


ジャバラ交換しました。
ついでに ステンレスのサビ取り
お昼休みに取り付け完了
本当に アマゾン便利(笑)
Posted at 2016/02/26 12:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ストライカー7823です。。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調新調からの〜足回りセッティング☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 06:21:37
エーモン 廃材使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 13:02:18
エヤコン修理 重い腰を上げて 作業しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 23:01:00

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
あーあーあー(笑)
スズキ カプチーノ カプ2号 (スズキ カプチーノ)
通勤快足です。
輸入車その他 自転車 ヌーミニス800 (輸入車その他 自転車)
乗り心地抜群
ホンダ バモス ホンダ バモス
嫁号です。。私は整備担当。なかなか運転させてもらえません。後部座席が私の指定席。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation