• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohitoのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

サイズについて考えるキョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ

昨日ブログUPしようと途中まで書いていましたが・・・・
PCの前で爆睡_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

今日は早めにUPしようとしたら・・・
急遽・・・友達の社長の娘のムーヴにナビ取り付け(--;)
まぁ・・・ウィンダムのHIDの変更は無事に終わったのでOKですが(^^;)
で!


ホイールのサイズについて考えてみます。
※(ここで記載するサイズは私のウィンダムでのデータであり
全てのウィンダム(MCV20含む)で通用するとは限りません。
参考にされる場合は自己責任でお願いします。)

MCV20で18インチを無加工で履かせようとすると
7.5J +38なんて所がオイシイみたいなんですが・・・
私が購入したいと思ってるメーカーでは設定が無く・・・・
オフセットを考えると・・・・・
8Jにするしかありません_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

ここで問題なのが・・・・
私が行ったお店ではMCV20に8Jを取り付けたデータが無く・・・・
手探りでサイズを見つける事に( ̄▽ ̄;)!!ガーン

そこでお店にあった19インチを試着させサイズを決めようとした訳です。
(私のウィンダムはローダウン済みです。)

↑このホイールは私の趣味ではなく、ただの試着です(^^)/
サイズは8J +45です。(タイヤの外径は小さいです。)



フロントは問題なくいい感じでした。

問題はリアです!!!


このタイヤ外径の小さい19インチでさえ
ホイールの内側とストラットの隙間が1mmほど・・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
たぶん・・タイヤを純正サイズに変更すると干渉しそうです( ̄▽ ̄;)!!ガーン
5mmのスペーサー(画像はスペーサー無しです)を噛ませると
ストラットとは余裕が出来ますが
ナットが3回転ぐらいしかしない・・・・キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ
これでは怖いので8J+45は却下(--;)

と言う事は・・・・8J+40にすればOKと言う事なんですが・・・
ここでも問題勃発・・ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

今度はフロントが出すぎてフェンダーのツメに干渉する恐れがぁ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
まぁ・・・・フロント8J+45 リア8J+40
にすれば全然OKなんですが・・・・
FFなのにローテーションできないのは私的に無しなので

このサイズしか残らないんですが・・・・・
8J +42 215/45-18
これでいくしか無いかと・・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

ちなみに見積もり金額・・・・・・・・・・・・・・・
40万円でした・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ここまで出して18インチを選ぶのは・・・・どうかと・・・。
時代は19インチなのに( ̄ー ̄?).....??アレ??
Posted at 2007/06/07 04:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | 日記
2006年05月07日 イイね!

説得出来るのかなぁ~(^^;)カールソン君

説得出来るのかなぁ~(^^;)カールソン君先ほど、用事の帰りに
タイヤ探しをしにいく為、某中古ショップへ行って来ました☆

ひとまず、リアタイヤは見つかったのですが、(BS245/45-18)

余計な物を発見してしまいました(^^;)

それは!!!!


カールソン 1/16 ブリリアントエディション
(F)8.5J +45  235/35-19

(R)9.5J +45  265/30-19


以前から気になっていたホイールです(^^)v

サイズ的にはリアがツメ無加工では微妙な感じなんですが、
なんとか逃げそうな気もするんです。
根拠は、サスコンでエア0の状態で
リムまで下がらないのです。
なので当たりそうなのはリム周辺なので・・・・
大丈夫かなぁ~なんて甘い考えを・・・(><;)

一応、BBSを下取りに出しての追い金は
¥89000-なんです。
タイヤ交換すると考えると・・・・・
アリな金額だと・・・思いますが・・・・


妻が・・・・許してくれるかどうか・・・・・(--;)

今晩・・・・相談!?お願い!?稟議書提出!?
をしてみます・・(^^;)

どちらにしても明日の午前中にはタイヤかホイール交換して
ディーラに修理に出しますので・・・・。
Posted at 2006/05/07 20:49:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | 日記
2006年05月03日 イイね!

祝!!BBS♪

祝!!BBS♪いやぁ~先日のオフでは皆さんに驚いて頂いた
BBSです。

公開は、来週を考えていたのですが・・・・
オフレポ等でバレそうなので公開しちゃいます(爆)

あれは、先週の火曜日の事でした・・・・。

アップガレージ周りをしていて・・・
BSKのRG-Rを発見したのですが・・・
程度がイマイチ(--;)

カールソンの18も見つけましたが・・・・
タイヤ交換したら・・・在庫が無し!
しかも新品だと思いっきり予算オーバー(><;)

ふと・・・目をやると・・・

「あれ?何!?BBSなの??」
ってホイールがあったので・・・
早速試着!!!

タイヤは新品(ヘボ韓国製)でも・・・・
サイズが小さい・・・・
どうしよう・・・(--;)
でも・・・・このリムが魅力的だなぁ~(^^;)
って考えて購入しようかなぁ~
って考えたら・・・・・
ぬわんと!!!!
28万円
高すぎる!!!!
予算は・・・・20万ぐらいなのに!!!!
横の妻の視線を・・・・
恐る恐る見てみると・・・・・・・







「買えば!いい感じだし☆今後の仕様変更でも対応できそうじゃん♪」

「えっ!?・・・いいんですか??」
「28万ですよ・・・。」

この時の私には・・・・妻の恐ろしい考えを知る由もありませんでした・・・。

なになに??ってですか??

それは・・・・

「今後、ホイールは買い換えさせない!!って事ですよ・・・。」
ホント怖いです・・・。

って事で無事に購入しちゃいました!

BBS RS-GT F8J+38 R9J+38
Posted at 2006/05/03 01:52:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | 日記
2006年03月26日 イイね!

悩んでます。その2

悩んでます。その2これは有名なシャレンです。
しかし・・・
前輪のディスク面が・・・・
なんともスキになれません・・・。
でも車は綺麗に見えるんです。
Posted at 2006/03/26 18:48:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | 日記
2006年03月26日 イイね!

悩んでます(・0・;)

悩んでます(・0・;)いやぁ~先日から
ず~~~~~~~~~~と悩んでいホイールについてです。

未だに決まりません・・・・・(--;)

どうしたらいいのやら・・・・(><;)

もちろん第一候補はBBS-RG-Rです☆

しかし、程度の良い中古が見付からないのです。
予算を上げて
新品購入も考えましたが・・・・・・
¥430000-はデカイです。こんなに出したら車両代とトントンです。(><;)
どう考えても妻の許可が下りる訳ありません・・・。

なので少しづつ貯金して新品購入しようかと考えたのですが・・・
どう考えても・・・・・・・
目標金額に到達する前に別の物を購入するハズなんです。

そんなに焦る必要も無いのですが・・・・・
今のホイールが傷だらけで・・・・・・・・
見るたびに・・・・「はぁ~(--;)」って溜息ばかり・・・・溜息出てもお金出ずヽ(; ̄Д)Уヾ~

なので綺麗な格安ホイールを探索してみました☆


これはTOM'sで良い感じなんですが、
問題は、値段とホイールが小さく見える事なんです。
これで出費は¥94000-なんです。
Posted at 2006/03/26 18:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | 日記

プロフィール

「@SOLA(そら)
確かにあって困るものではないんですが
LSの時に使用しましたが、うーーん??
効いてるのか?って感じました。」
何シテル?   06/30 02:36
令和7年1月30日納車(嫁用) ヴェゼル RV5 Z Playパッケージ プレミアムサンライトホワイトパール ボクのは4月か5月に納車予定。 に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:50:11
クッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 05:11:27
むらシンさんのマツダ フレアカスタムスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 08:54:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
24年のMCでハイブリッドEXのみサンルーフが設定され、内装色も好みのグレー系が追加され ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
JF5 N-BOX customターボからの乗換えです。 ヴェゼルは嫁用のクルマなので ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
憧れだった後期最終のプレミアムです♪ ですが・・・・・ 関西便の運行を終えて帰宅すると・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月13日納車。 ガソリンZグレードからの乗り換えです。 今回はイルミ系のオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation