• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohitoのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

ゆくクルマくるクルマ

今の会社に入って
早いもので7年を迎えようとしています。

車両乗り換えは今までお下がりばかり。
3台乗継ぎ
( ´Д`)y━・~~

旧型、中期のノンターボ
後期のターボ車

3台目にして
初の現行車両(^∇^)


その車両も

110万kmオーバーW(`0`)W

51万kmから乗り始めて
大きなトラブルと言えば

60万kmの時に
シリンダーブロック割れにより
エンジン交換( 中古)

95万kmの時に
クラッチレリーズシリンダーを動かす
スプリング折れ。

100万kmの時に
エアコン用ラジエターファンモーター
ご臨終。

なんと‼︎
110万kmでミッション本体は
無交換( ´∀`)

僕の以外の同型車両は
みんな交換ψ(`∇´)ψ
全部、90万km以下ですけど(笑)

そんな相棒は
ボクのコースで荷物量が増加したので
離れることに(>人<;)

しかし、この車両。
ボクが乗ってる時に2回も貰い事故を
しています。_| ̄|○

最初はオカマ事故。
パワーゲート新品交換。

2回目は荷卸し中に
4トン車にバックで
衝突され。
ギャビン歪み、ミラーアーム脱落、ミラー破損

こん時は相手が逃げると言う
許せない事態に。

色々と思い出のある車両です。


そんなボクも今日から
新車になりましたぁー( ´ ▽ ` )

3型フォワードくん。
残念ながらセーフティシステム無しなんで
メーターも2型と同じ。_| ̄|○

でもフルオートエアコン、
エアサスシート
庫内LED照明。

いい進化です( ´ ▽ ` )


しかーし‼︎
今回の新車は
長くなり高さも高くなったので
積載容量が増えてしまった。
_| ̄|○
これで今まで以上に積まないといけない。

やだ。


やだ。

やだ。

しかし、
今年は
奥さんのアクアとボクのLSと
仕事車と
全部、変わりました( ´ ▽ ` )
Posted at 2017/07/08 07:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォワード | 日記
2015年04月23日 イイね!

ちょっと縁起悪いブログ(笑)

最近、休みの人間の代行ばかり
してるボクですが、
とうとう夏バージョンの仕事になり
ゾォーとしてます(´-﹏-`;)

そんな中、雨の日に
大事故が起きました(ꐦ ꂧ᷆ 皿ꂧ᷇)ハ?


事故現場です。


運転席側です。


ほぼ正面です。


助手席側です。


助手席ですが、ダッシュボードが助手席を押しつぶしてます。
この事故の1週間前に助手席に同乗していたんですが
同乗の時に………
この事故が起きてたら…………((((;゚Д゚)))))))


助手席側の足回りです。


運転席側です。
かなり潰されてますね((((;゚Д゚)))))))

デジタコ(電子運行記録)などの情報によれば
雨天で交差点にバカみたいな速度で進入して
普通は減速しますが
何故か加速して交差点に入って
減速したらスリップして交差点に突っ込んだ事故です。

しかし、梅雨を迎えるわけですが
当たり前ですが
雨天時はスリップしやすいんです!

皆さん!
一般道でいくら飛ばしても
無茶しても
1時間、走行して
5分変わればいい方です。

リスクの割に時間短縮は出来ません。

飛ばす前に考えて見て下さい。

その速度、その車間、

そこにゆとりはありますか?

無茶な運転をしてバカだなぁーって思うヤツと
同じことしてませんか?

先日もアイツ事故るわー。
って見てたら5km先で自爆してました。((((;゚Д゚)))))))


大事な愛車、家族を守る為に
ゆとりのある運転をしませう(* ̄∀ ̄)







あっ、
事故車の運転者は無傷でした。
ありえねー(*ノε` )σ


ちなみに全損させたの2台目です((((;゚Д゚)))))))
懲りない人もいるもんです。


ちなみに秋まで冬眠します
(* ̄∀ ̄)

秋から………
何しよう?((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2015/04/23 14:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォワード | 日記
2015年02月12日 イイね!

ほぼ車両代金タダ⁉︎

最近、新人が
4人、入ってきて

4人とも脱落して
今後の休みが隔週で1日なったボクです
((((;゚Д゚)))))))

春から新しい仕事も増えるので

トラックを

新車購入しましたー!
しかもリースじゃなく

買取りで(笑)

事務所で見ちゃいましたよ!

見積りΣ(`艸´*)



1600万円
高い((((;゚Д゚)))))))

しかも、今回から
ドライブレコーダー付き(`◕‸◕´+)ムキーッ!

いらないし‼︎

って抵抗しました!( ̄^ ̄)ゞ

音声が記録されると
車内で
上層部の悪口が言えない‼︎


抵抗虚しく………(´-﹏-`;)

ドライブレコーダー付きになりました

(ꐦ ꂧ᷆ 皿ꂧ᷇)ハ?

ただ!
抵抗の甲斐があり
音声記録無し(爆笑)Σ(`艸´*)

で!

肝心な金額ですが!

最終的に
1000万円((((;゚Д゚)))))))


約700万円
値引き⁉︎Σ(`艸´*)

これって
車両代金が740万円なんで
車両はオマケって感覚ですね((((;゚Д゚)))))))

3台
買えば………



1台タダ⁉︎Σ(`艸´*)




てか、LSに700万円の値引きしたら
もっと売れるでしょうね(爆笑)Σ(`艸´*)

しかし、100Lの燃料タンクを200Lに変えて
鉄のホイールを7本アルミホイルに変えて
12万円は安い‼︎(爆笑)

あっ!
ムーヴの車高調をイジりました!
フロントのプリロードを2cm分、
上げましたが…………

凹の段差で干渉しまくりです((((;゚Д゚)))))))

プリロードを掛けるとしても………
そろそろバネの役割を果たさない気がします
llllll(-ω-;)llllll
Posted at 2015/02/12 05:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォワード | 日記
2014年08月31日 イイね!

まぁ、ブツけるよね(-。-;

まぁ、ブツけるよね(-。-;あぁーーー!!
(`◕‸◕´+)ムキーッ!

昼勤の人間に
MYトラックを使われたあげく

ブツけられたぁー‼︎‼︎(ꐦ ꂧ᷆ 皿ꂧ᷇)ハ?

このフォワードに乗り換えて1年半……。

ブツけられてばっかり(;ー◞౪◟ー)

何でウチの会社って下手クソばっかなの?
(`◕‸◕´+)ムキーッ!

まぁ、キレイすぎる車両のトコも
それはそれでイヤだったりしますけどね(ㆀ˘・з・˘)

洗車で手抜きできないしllllll(-ω-;)llllll
Posted at 2014/08/31 08:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォワード | 日記
2012年03月14日 イイね!

キレてるんですか?切れてますが!?

キレてるんですか?切れてますが!?みなさん。

こんばんは。


今日は3日連続のブログの3日目

3と言えば・・・・・・???


そう!

3日坊主!!!


さて、ツカミはOKなので本題に(^^;)

今日、荷降ろしでバースに停めて
のらりくらりと荷降ろしして
さてバースからトラックを出すか!と
サイドブレーキを解除しよとしたら・・・・・



バッキッ!!!


あれれ??
と思いサイドブレーキのレバー付近に目をやると・・・・・


コンソールBOXが・・・・あらぬ方向に向きを変えていらっしゃる・・・・。

「まっ!いいか!後ろの扉を閉めるか!」
とトラックを降りよとサイドブレーキを掛けたら・・・・・・


レバーが・・・・勢い良く上に(--;)

まさか・・・・・



そうです!!

まさかの
サイドブレーキ用のワイヤーがブチ切れてました(爆)

あのワイヤーって・・・・
切れるんですね・・・・。


会社では・・・・ワタシがバカ力で引っ張って切ったと・・・・なってますが・・・・
そんな怪力じゃねぇーよ!
70万Km超えれば・・・・切れる仕組みなんだよ!!!
ってココロの中で吠えておきました・・・・。(--;)
Posted at 2012/03/14 03:48:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォワード | 日記

プロフィール

「@SOLA(そら)
確かにあって困るものではないんですが
LSの時に使用しましたが、うーーん??
効いてるのか?って感じました。」
何シテル?   06/30 02:36
令和7年1月30日納車(嫁用) ヴェゼル RV5 Z Playパッケージ プレミアムサンライトホワイトパール ボクのは4月か5月に納車予定。 に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:50:11
クッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 05:11:27
むらシンさんのマツダ フレアカスタムスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 08:54:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
24年のMCでハイブリッドEXのみサンルーフが設定され、内装色も好みのグレー系が追加され ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
JF5 N-BOX customターボからの乗換えです。 ヴェゼルは嫁用のクルマなので ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
憧れだった後期最終のプレミアムです♪ ですが・・・・・ 関西便の運行を終えて帰宅すると・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月13日納車。 ガソリンZグレードからの乗り換えです。 今回はイルミ系のオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation