• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohitoのブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

溜まってます・・・・。(--;)

シルバーから部品を外して早3ヶ月・・・・・
部屋に部品が増える一方です(--;)
そして日に日にayaさんの視線がキツくなる一方です。(><;)
でも・・・・・・・

まだ消えませんから~~~~(^^)v

寒いので外での作業は・・・・したくないんです(^^;)

7日に去年から暖めていたネタの部品が届くので
それから本格始動です(^^)/

どうでもいいですが・・・
先週、岐阜のR21号沿いにある中古パーツ屋で
「UCF11後期用 エアサスコントローラー」って書いてあったので購入したのですが・・・・・・
取り付けしたら・・・・どうもコネクターが合わない・・・
メーカーに問い合わせたら・・・・・

前期用です。・・・・・・・・マジ(--;)
ちゃんと調べろ!!!!!!!!!!って怒りを覚えました!
またいちから部品探しです(--;)
それに先月に振込みを終えたオークション部品も
未だに届きません・・・・。

もう嫌になってきます・・・・・・。
Posted at 2006/02/25 23:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルシオ | 日記
2006年02月23日 イイね!

感動!そして・・・衝撃の事実(・0・;)

先日、celsicoさんとプチオフした時に
勧められた「アクアクリスタル」
正直、私は輝きは苦労して得るものと思っていました。
なので以前はカービューティPORの光沢復元剤を使用してから
光沢UP専用WAXを掛けると言う2回の工程でした。
正直・・・冬は・・・ツライんです!
そこにcelsicoさんの甘い~~~囁き(^^;)
「簡単!しかも艶がいいですよ!!絶対オススメです!!」
心が揺らぎました(^^;)
10分ほどアクアクリスタルの性能などを教えて頂きました。

そして、半信半疑のままペンギンのお店で購入しちゃいました☆

今回は先週に石川へ行った時に塩カリだらけになったので
カービューティPORの光沢復元剤を使用してからアクアクリスタル
を使用しました。1回目を施工し終えた段階では・・・・・
えっ!?変わってないし(--;)って感じました。

しかし~~~~!!!
残りが勿体無かったので使い切ろうと思い
2回目を施工!!!!

なんと!屋根の輝きが変化したのです!!!!
次にメッキ部品!!!!これも変化!!!!
ガラスにも施工したのですが、これは1発で変化を体感できました。

全ての工程が終了して改めて見てみると!!!!!!


やっぱ!!!変わってる!!!!!!光ってる!!!!

恐らく、塗装の劣化が激しかったのでしょう・・・・。だから1回目には変化が感じられなかっただと思います・・・。
なんせ13年落ちですから・・・・。
これはホント感激でした!!!

さてさて・・・衝撃の事実ですが・・・・
これはアクアクリスタルではありません・・・・。

洗車終了後、ayaさんとメガネ屋さんへ行きました・・。
私のメガネ歴は2年・ayaさんは10年ちょっと・・・・。
ayaさんの視力は1年前まで視力が悪くなる一方でした。
私は2年間ず~~~~と変化無しでした。
ですが、最近・・・景色がものすごくボケ見えるのです。
やばい!!と感じた私はメガネを新調する事に・・・。

2人で視力検査したら・・・・なんと!!!!!!!!!!

ayaさんは視力が回復してるのです!!!!
私は悪化していました・・・・。
小学校の時はず~~~と「視力が良いで賞」を獲得していた私が・・・いまではメガネがないと運転できません・・・。
標識が見えないのです・・・。
今日の結果はホントへこみました・・・・。
私のメガネ代で¥53000-の出費になる所でしたが
「株主優待券」で¥29800-の出費となりました・・・・。
視力とギャグだけが自慢だったのに・・・・・トホホ
Posted at 2006/02/23 00:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

3日坊主じゃ・・・・(^^;)

3日坊主じゃ・・・・(^^;)ayaさんがインコを題材にしたブログを始めました・・・・。
でも・・・どうせ3日坊主になりそうな予感がします(--;)
お暇だったらお立ち寄り下さい~~☆
って・・・・内容は何にも無いですけど(爆)

Posted at 2006/02/22 01:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月13日 イイね!

中古車を買うと臨時収入!?(・0・;)

病魔から開放された私です(^^)/

ぼ~~~としていたらネタを思い出したので
暇つぶしネタをどうぞ!

みなさんもご存知の通り
去年の12月にセルシオを購入しました。

いくら車屋さんが掃除をしていると言っても
やっぱり自分で納得するまで掃除しないと落ち着きません。

そこで1月にリアシートを取り外して掃除機をかけようとしたら
・・・・・・・おおおおおおおお!!!


500円玉がぁ!!!!!!!

こう言う事って結構ありますよね?

でも500円なんかは良くある事ですが、
今回は!!!!!!!

総額¥2000-を超えました!!
これにはビックリです。
これだけ出てくると・・・・・・
「ポッケにナイナイ~♪」ってしたら・・・・
犯罪かなぁ~なんて気分になってしまいます(><;)

そう言いながら・・・・・・・・・




「ポッケに収納!」



セルシオの部品へとその姿を変えたのでありました(^^;)

みなさんもシート外したら要確認ですよ(^^)v
Posted at 2006/02/13 18:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月08日 イイね!

ホイールの画像2

ホイールの画像2フロントから(^^)/
Posted at 2006/02/08 14:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホイール&タイヤ | 日記

プロフィール

「@SOLA(そら)
確かにあって困るものではないんですが
LSの時に使用しましたが、うーーん??
効いてるのか?って感じました。」
何シテル?   06/30 02:36
令和7年1月30日納車(嫁用) ヴェゼル RV5 Z Playパッケージ プレミアムサンライトホワイトパール ボクのは4月か5月に納車予定。 に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   12 34
567 891011
12 131415161718
192021 22 2324 25
262728    

リンク・クリップ

ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:50:11
クッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 05:11:27
むらシンさんのマツダ フレアカスタムスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 08:54:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
24年のMCでハイブリッドEXのみサンルーフが設定され、内装色も好みのグレー系が追加され ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
JF5 N-BOX customターボからの乗換えです。 ヴェゼルは嫁用のクルマなので ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
憧れだった後期最終のプレミアムです♪ ですが・・・・・ 関西便の運行を終えて帰宅すると・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月13日納車。 ガソリンZグレードからの乗り換えです。 今回はイルミ系のオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation