• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohitoのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

方向性より量(●´艸`)フ゛ハッ

先日、関西OFFの時にフジモンさんから



前期テールにUSマーカーを仕込んだ
外側テールを頂きました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




しかし・・・最近、装着する時間がありませんでしたが
一昨日、時間があったので装着しました(o^^o)ふふっ♪




装着する前です。


装着後です。


別角度で。

私のウィンダムはヨーロッパで走っていそうな車がコンセプトですが
これはUS系のイジりなんですが、
やっぱり光る電球は多い方がイイです
(●´艸`)フ゛ハッ


部品を提供して頂いたフジモンさん。
本当にありがとうございましたm(_ _)m


あれの取り付けとテールの取り付けを手伝って頂いた
Fジタさん。本当にありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




しかし・・・よ~~~く考えると
OFF会ごとに新ネタ仕込んでる私ですが・・・・
肝心な全国OFFで何を披露するか・・・・
お金がもつか・・・・・
悩み中ですil||li_| ̄|○il||li
Posted at 2007/09/01 00:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2007年08月29日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

トヨタ ウィンダム E-MCV21 平成8年式 2.5G

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

20代 男 愛知県

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

Concept 570J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

キッズガレージ

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

一度、愛車を盗まれてから必要性は感じますが
費用と取り付けの難しさを考えると・・・・
後手になってしまいます( ̄ー ̄;)


■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

イメージと言えば・・・
「高い」・「安心」


■フリーコメント

最近、ホイールを新調したので当たるといいなぁ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/29 23:07:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2007年08月28日 イイね!

OFF会と2と言う数字とBBS

OFF会と2と言う数字とBBS日曜日は
海老名SAでOFF会があり
参加してきましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o






しかし・・・・
遠い( ̄ー ̄;)

でも、珍しい事に
20系のパールは全部前期(●´艸`)フ゛ハッ
中々見れない光景で嬉しかったですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
参加された皆さんは気さくな方ばかり
とても楽しく充実した時間を過ごす事が出来ました
キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ

初めて寒冷地仕様のフロントガラスも見れましたし
初めてフロントガラスのボカシが2種類存在する事も知りましたし
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

とここで・・・・・

今回のオフでは
「2」
と言う数字に縁がありました( ̄o ̄;)

まず、
海老名SAでオーバーヒートしてた車の数  2台
海老名SA前で覆面がサイレンを鳴らし通過した台数 2台
海老名SAで「みんカラ」ユーザー以外でOFF会に参加された台数 2台
行き帰りで事故をしてる所を目撃した数 2回
ご飯を食べた回数 2回
参加したウィンダムで一番多かったのは0系
掛かった高速料金 2×××××円
これだけ「2」と言う数字と出会いました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ






BBSの塗装ムラの件ですが
月曜日にBBSのお客様相談室にTELした所、
本来は工場にホイールを送って良品か不良品を判断するらしいですが
交渉して交換した店舗に車を持ち込んで
BBSの営業担当者に判断してもらい判断して頂く事となりました( ̄ー ̄;)

BBS側によると以前は手塗りで製造していたらしいのですが
今は機械による塗装らしく
「DSK」の場合はムラが出やすいとの事でしたil||li_| ̄|○il||li
しかし、前日にBBS本社にキツク言っておいたので
私が納得できない製品なら
再塗装して対応する。と言って頂いたので
30日~9月14日まで修理で預ける事にしましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
通常より気を使って塗装するらしいので
きっと・・・・
完璧な仕上がりに・・・なるハズです( ̄o ̄;)


モチロン無料で(●´艸`)フ゛ハッ
Posted at 2007/08/28 21:03:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2007年08月26日 イイね!

やっと完成しました~☆

やっと完成しました~☆先日から苦戦しまくりの
キーレス変更ですが







先程、無事完成致しました♪
キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ

結局、修理書の記載が間違っており
登録出来なかったのです( ̄ー ̄;)

たのむぞ・・・トヨタさん・・・。


必要部品は

・ドアコントロールレシーバー
・送信機


以上ですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

なお、コネクター形状・ピン位置は
ド前期と同じでした(●´艸`)フ゛ハッ
ただ、コネクターの色が違いますが(^^;)

後はブランクキーの準備です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted at 2007/08/26 00:33:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2007年08月24日 イイね!

デキちゃいました(*/∇\*) キャ

デキちゃいました(*/∇\*) キャ 画像のストラットは
3月のOFF会で「裏いっちー」さんから譲って頂いた
TRD製ショックなんです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ







でも、私のクオリスもウィンダムも
TEMS付きの為、アッパーマウントの交換が必要でしたが・・・・・
電子カタログでTEMS有りと無しの違いを見てましたが
どうも互換性がありそうな気がしたので
ダメ元で作業する事にo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

そしたら狙い通り
無交換で出来ました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
もちろんTEMSサスに見えるようにカバーも戻しておきました
(o^^o)ふふっ♪

今回の交換でもう一つ収穫があったのですが
それは・・・・
「ダウンサス」のメーカーは判明しました☆
RS-Rだそうです(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

これでサイドに貼り付けているスポーツエディションのエンブレムに似合う
ウィンダムへと進化しました(*/∇\*) キャ
まだ街乗りしかしていませんが
中々イイ感じの乗り心地ですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

部品を提供して下さった「裏いっちーさん」
取り付けをして下さった「Fジタさん」

本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2007/08/24 00:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記

プロフィール

「@SOLA(そら)
確かにあって困るものではないんですが
LSの時に使用しましたが、うーーん??
効いてるのか?って感じました。」
何シテル?   06/30 02:36
令和7年1月30日納車(嫁用) ヴェゼル RV5 Z Playパッケージ プレミアムサンライトホワイトパール ボクのは4月か5月に納車予定。 に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
56 78910 11
121314 1516 1718
192021 2223 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:50:11
クッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 05:11:27
むらシンさんのマツダ フレアカスタムスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 08:54:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
24年のMCでハイブリッドEXのみサンルーフが設定され、内装色も好みのグレー系が追加され ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
JF5 N-BOX customターボからの乗換えです。 ヴェゼルは嫁用のクルマなので ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
憧れだった後期最終のプレミアムです♪ ですが・・・・・ 関西便の運行を終えて帰宅すると・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月13日納車。 ガソリンZグレードからの乗り換えです。 今回はイルミ系のオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation