• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohitoのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

どっちにしようかな??( ̄ー ̄;)

どっちにしようかな??( ̄ー ̄;) 今日は、トラックで高速走行中に
セミを撥ねました( ̄ー ̄;)
その時の音を聞きながら・・・・


夏だなぁ~なんて思ったり(●´艸`)フ゛ハッ
して四季を感じてましたヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


夏といえば・・・・・

何でしょ??

カキ氷?

花火?

海水浴?




いえ!!!


車イジリです(●´艸`)フ゛ハッ

てな訳で購入してみた
コーチクルージング用アルミ(*≧m≦*)ププッ

新車外しで\19800-
だったので買ってみましたが・・・・・


ん~~~~~~。


BBSの方がイイかも?( ̄ー ̄;)

たまには16インチも( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

さぁ~!!

そこで問題は・・・・・



タイヤキです(; ̄д ̄)


あっ!間違えました_| ̄|○i||||||i


タイヤです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

候補としては

GR-9000なんですが・・・・・
メリットとしては・・・・
8000の欠点のイイ舗装と悪い舗装のロードノイズの差が激しいトコロが
改善されている所。
ロールに対しての剛性が強くなっている点。

ビューロに関しては・・・・
ゴムが硬いので磨耗性に優れている点。
ただ、サイドの溝が少ないのがネックですし・・・・
そんなに静かでも無さそう(; ̄д ̄)

デシベルは・・・・・・・
そこまで金額だせば・・・・レグノでいい気がしますし・・・・( ̄ー ̄;)


そんな時に候補に現れたのが・・・・
NEXEN N5000
これは静粛性がGR-8000並らしいですが・・・・・(あくまでウワサ)
値段がレグノの4分の1キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ

今月はウィンダムの改良で
出費がかさみますし・・・・・
BBSに戻す可能性が強いので・・・・・
NEXEN N5000 でイイ気がしますが・・・・・

悩んでる時が楽しいので
もう少し考えま~~~すヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
Posted at 2009/08/07 00:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウィンダム | 日記
2009年08月05日 イイね!

生きてますよ( ̄ー ̄;)

生きてますよ( ̄ー ̄;) 最近、死亡説や逃亡説が流れてる
私ですが・・・・・・


生きてました(*≧m≦*)ププッ
仕事が21日連勤
13日連勤が当たり前になってる私には・・・・・
ブログをイジる気力が皆無でした_| ̄|○i||||||i

早く会社潰れないかな????
今月は13日連勤で済みそうなので・・・・


色んな意味で復活です( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

たぶん・・・・1ヶ月で終りそうですけど_| ̄|○i||||||i

同情するならブラビア買ってくれ~~~~!!
└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!

きっとイイですよ・・・・。



そんな私は・・・・・・・・・・。


ビエラの42型を買いましたけど(●´艸`)フ゛ハッ
ついでにディーガも_| ̄|○i||||||i

ただ!!!!!!
6畳間の居間にプラズマは・・・・・・
暑すぎて・・・・エアコン必至です( ̄▽ ̄;)!!ガーン


まぁ、そんなこんなで
今週の土・日曜日が晴れれば・・・・・
ウィンダム・ヴィッツのパーツレビュー更新用の撮影が出来るかと・・・・
あぁ~ついでにトラックも( ̄ー ̄;)


期待しないでくださいm(_ _)m


ちなみに今月はウィンダム、イジイジ強化月間でございますm(_ _)m
ウィンダムについては今月で大きな改良が出来る予定なので
今後はLEDのネタばかりかと( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Posted at 2009/08/05 00:56:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SOLA(そら)
確かにあって困るものではないんですが
LSの時に使用しましたが、うーーん??
効いてるのか?って感じました。」
何シテル?   06/30 02:36
令和7年1月30日納車(嫁用) ヴェゼル RV5 Z Playパッケージ プレミアムサンライトホワイトパール ボクのは4月か5月に納車予定。 に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 678
910 1112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:50:11
クッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 05:11:27
むらシンさんのマツダ フレアカスタムスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 08:54:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
24年のMCでハイブリッドEXのみサンルーフが設定され、内装色も好みのグレー系が追加され ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
JF5 N-BOX customターボからの乗換えです。 ヴェゼルは嫁用のクルマなので ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
憧れだった後期最終のプレミアムです♪ ですが・・・・・ 関西便の運行を終えて帰宅すると・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月13日納車。 ガソリンZグレードからの乗り換えです。 今回はイルミ系のオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation