• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohitoのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

情報求む!(=´∀`)人(´∀`=)


えーっと

今回は前々から探してる


タントエグゼの
スモークタイプのウィンカードアミラーの
ウィンカー部分を探しております。(ㆀ˘・з・˘)

今後のイジイジ計画に必要な部品ではあるんですが
新品は高すぎるので

安く譲ってやるよー!

って方がおられましたら
ご一報ください( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/02/28 05:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2015年02月25日 イイね!

move175さん歓迎オフ!れぽ?Σ(`艸´*)

23日に
徳島からオフの為に
来て頂いた
move175さんとプチオフを
しましたぁー
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ

13時半頃にトヨタ会館で
集合して初めて見るナマムーくん
ヽ(♡ ω、♡)ノ

駐車場でmove175さんと自己紹介したり
おみやを渡したり……(後にお土産がネタになるとは(爆笑))
move175さんの優しい雰囲気のお陰で
すっかり馴染んだトコロで
館内を徘徊することに

会館の中の展示車両で
くつろいだり、触ったり、粗探ししたり、
造り込みの違いを探したり、


コントしたりー!Σ(`艸´*)
3時間くらい堪能して
撮影タイムをしましたが


諸事情により場所変更して
撮影タイムをo(*>▽<*)o

ナマのプレシャスブルーを見ましたが
塗装に深みがあってキレイな色で
惚れ惚れヽ(♡ ω、♡)ノ


歴代ムーヴで一番好きなサイドデザインの
175系o(*>▽<*)o
伸びやかなデザインで
クルマが長く見えるし一体感がハンパないです
(* ̄∀ ̄)

リアも175系のワイドローな感じが
たまらなく好きです(*ノε` )σ


フロントはLA100前期独特のキレ目が
好みではありますが
175系のワイド感は無いんですよねー(^_^;)

ここで第2部の会場である
養老SAにランデブー(* ̄∀ ̄)


ここで初めてお会いする
まっちゃんさん
を待っていると………………
それらしきL900ムーヴが……………………………





あれ?((((;゚Д゚)))))))

move175さんと二人でキョロキョロ((((;゚Д゚)))))))

今のムーヴぢゃ?(^_^;)

と見てたら

行き過ぎたらしく(笑)

粋な登場のまっちゃんさんo(*>▽<*)o

自己紹介して
自主制作の名刺を頂きましたo(*>▽<*)o


で!

実はボク、22日の夜から何も食べていなく
自己紹介をして食事タイムにして頂きました………


だって!
お腹空きすぎだったんです!Σ(`艸´*)

3人でメニュー見て
ボクは



飛騨牛ラーメン(1000円)
を注文!

飛騨牛ですよ!
ひ、だ、ぎゅう
期待するでしょ?


味ですが………


まぁ、牛の味でしたよ。

うしのアジ
(◞‸◟ㆀ)ショボン

なんか物足りないボクは

醤油ラーメンを追加で頂きましたΣ(`艸´*)

まっちゃんさんはボクに巻き込まれ
2周目にカツカレー!

きっとね…………
オフ会3連チャンの睡魔に勝ちたくて
カツカレーだったんですよΣ(`艸´*)

で!
move175さんは…………


愛知名物の…………………






豚骨醤油ラーメン((((;゚Д゚)))))))

きしめんぢゃないんだ(爆笑)Σ(`艸´*)

ウケました(笑)o(*>▽<*)o

そんなこんなで

愛車拝見タイム

集まった3台が
全部、別型式Σ(`艸´*)
なかなかレアでしょ(笑)

そこからはL900、L175、LA100
の違いや良さなど見て周り、話したり

マッタリした時間を過ごしましたo(*>▽<*)o



そして日付が変わるギリギリ前に
解散して関ヶ原ICまで
3台でランデブー(* ̄∀ ̄)

お開きでしたー( ̄^ ̄)ゞ

今回は遠方からお越し頂きました
move175さん。
オフ会3連チャンでも
元気に登場して頂きました
まっちゃんさん。
2ふた方のお陰で楽しい時間が
過ごせて本当に
楽しかったですo(*>▽<*)o

ありがとうございましたo(*>▽<*)o

p.s
2部の画像が少ないのは
寒さの余り、手ブレがヒド過ぎたためです(ㆀ˘・з・˘)
Posted at 2015/02/25 06:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2015年02月23日 イイね!

move175さん歓迎プチオフ

move175さん歓迎プチオフ先日のブログでも公開したように

本日13時より

トヨタ会館でオフ会の1部目を

行います!o(*>▽<*)o

そして!

岐阜方面の方が仕事終わりで行きたい!
って話しがありましたので

18時頃からmove175さんの帰路に合わせて

名神高速 養老SA (下り)

でも短い時間になるかもしれませんが
第2部を開催しまーす!Σ(`艸´*)

ムーヴ乗り同士で集まりたいなぁー。
ムーヴ乗り同士で話したいなぁー!

って方は

是非是非!
ご参加ください!o(*>▽<*)o

なお、トヨタ会館は15時半頃を目処に出る予定になります。
Posted at 2015/02/23 05:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2015年02月21日 イイね!

東海のムーヴプチオフ告知ヽ( ̄▽ ̄)ノ

東海のムーヴプチオフ告知ヽ( ̄▽ ̄)ノ先日、
みん友さんmove175
さんが
愛知県に出張に来られた際に
何シテルで話題になったプチオフですが

あの時は仕事で来られていた為、実現しませんでしたが


なんと‼︎
2月23日に愛知県でmove175さんとプチオフする事と
なりました!ヽ(≧▽≦)ノ

詳細な場所、時間は詰めている所ですが
お時間のある方、move175さんに会いたい方は
是非是非‼︎
ご連絡ください!(* ̄∀ ̄)

また、当たり前の事ではありますが
オフをする場所は許可を得て行う場所も検討していますが
いずれにせよ公共の場所になりますので
騒音やゴミのポイ捨てなど
最低限のマナー厳守をヨロシクお願いします!( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/02/21 06:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2015年02月17日 イイね!

LA 系用 時間調整式間欠ワイパー化 備忘録

今日は久々の休みだったので
ダイハツディラーへ
行ってきました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

そこで前々から気になっていた
LA100ムーヴは間欠ワイパー化できない!件。
を解決すべく配線図を頂きました!
そしたらオマケで
1級整備士のアドバイザー
までついてきました。Σ(`艸´*)

事前調査ではワイパースイッチのコネクターのピン数が
違うことまでは調べていました。

ピンの入れ替え程度で済むなら
誰か移植してるハズ(´-﹏-`;)

それでは済まない事情を配線図で見つけようと
流用側の175ムーヴ、加工側のLA100ムーヴの配線図を
2人で読んでると
違いが分かりました。

175ムーヴです

これがLA100ムーヴです。

簡単に言うと175ムーヴはアナログ的な回路で
LA100ムーヴは電源から信号のやりとりまで
統合ECUが絡んでいるってコトでした。

で!

LA100ムーヴを時間調整式間欠ワイパー化するには
L175ムーヴ用に流用されるスイッチとは違う
トヨタのスイッチを流用し
配線を引き直す。


と言う結論に至りました。

ただ、いまの段階では不明ですが
1個だけ機能が無くなるかもしれません。

通常、ウォッシャーを出した時にフロントワイパーが
数回、作動しますが
これが手動操作になるかもしれないです。

175ムーヴで唯一、統合ECUを介して作動させているのが
ウォッシャー関連なのでσ(^_^;)

あとスイッチも今、検討しているのが
ポン付けできるのか不明。

今年中には完成すればイイなぁー。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

アドバイザーさんには1時間も相談に乗って頂き
感謝感謝ですσ(^_^;)
最終的的にはサービスの担当者まで参加しての
作戦会議になりました。


ただ、ここまでして時間調整式にする必要が
あるのか?((((;゚Д゚)))))))

Posted at 2015/02/17 02:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「@SOLA(そら)
確かにあって困るものではないんですが
LSの時に使用しましたが、うーーん??
効いてるのか?って感じました。」
何シテル?   06/30 02:36
令和7年1月30日納車(嫁用) ヴェゼル RV5 Z Playパッケージ プレミアムサンライトホワイトパール ボクのは4月か5月に納車予定。 に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3 4567
891011 121314
1516 17181920 21
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

ホンダ(純正)サイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:50:11
クッション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 05:11:27
むらシンさんのマツダ フレアカスタムスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 08:54:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
24年のMCでハイブリッドEXのみサンルーフが設定され、内装色も好みのグレー系が追加され ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
JF5 N-BOX customターボからの乗換えです。 ヴェゼルは嫁用のクルマなので ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
憧れだった後期最終のプレミアムです♪ ですが・・・・・ 関西便の運行を終えて帰宅すると・ ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年6月13日納車。 ガソリンZグレードからの乗り換えです。 今回はイルミ系のオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation