• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

奥多摩を歩こう 後編

ごきげんよう。


さて今回も、みんな大好き
奥多摩散策の模様を
お届け致します(後編)

行きの日原街道は、いつ何時
対向車が飛び出して来るか
分からない中での運転でしたが
帰り道というか、鍾乳洞の
営業時間帯は、日原街道の
そこかしこに誘導員の方が
立ってくださってますので
安全に走行する事が出来ました。
(運良く車列の間に入れた事も
大きいかもしれませんね)

そんな感じの帰路でしたが
一方の反対車線(鍾乳洞行き)は
ひと言で、大渋滞でした。

道の終点が、日原鍾乳洞ですので
おのずと皆さんの目的が
[涼]を求めてだと思われますが
いかんせん人の流れが集中しやすい
この時間に向かわれているので
到着までに、どれほどの時間が
掛かるか、分かったもんじゃ
ありません(震え)

後日、この渋滞の中に
戦友が居たとの情報を得ましたが
もしかしたら、何処かの区間で
すれ違っていたかもしれませんね。


〜閑話休題〜


さて、第2目的地であります
奥多摩湖の駐車場に到着しますと
・・・おやおや?



それはまるで、フィギュア
スケートよろしく、氷上で
華麗に、ステップシークエンスを
キメているかのような
オレンジ・セカー選手を
発見しましたwww
(という冗談は、さておき
色々と大変ね・・・)


(く ゚д゚)「こんにちは!」



世界ランク77位さんの
FC3Cは、年末にかけて
なにやら大掛かりなモディファイを
行う予定と、聞いておりますので
信長の野望-新生-、じゃなかった
新たなる姿になりましたFC3Cを
お見掛けする時が楽しみです。

(く ゚д゚)ノシ「またねー」

という事で筆者は、第3目的地へと
出発するのであった。

この少し後、先述の戦友が
この場に到着されたようですが
残念ながら筆者が離れた後
でしたので・・・

(く ゚д゚)「次の夜会まで壮健あれ」

ローエングラム伯に習いまして
こんな感じの電文を
残したいと思います。


〜閑話休題〜


奥多摩を後にしました筆者は
しばらく山道を走りますと
第3目的地の[有馬ダム]に
到着しました(3回目かな?)



流石は、ライダー達の
ツーリングのメッカとして
有名な場所ですので
時を置かずして、次々と
様々な色と形をしたバイク達が
やって来ております。
(筆者はバイクの見分けが
つかない、これ豆な)


それでは数枚、名栗湖を背景に
撮影してみましょう。







(く ゚д゚)「おk!」


本日、予定をしておりました目的を
無事に果たした筆者でありましたが
1点、前回の散策時にて
宿題が残っていた事が、気掛かりで
夜しか寝られない生活を
送っておりました・・・



という事で、やって来ましたのが
[四里餅]さんです。


前回、看板商品の四里餅(粒あん)が
残念ながら売り切れておりましたので
人知れず、枕を濡らしましたが
今回は、無事に購入する事が
出来ました(どろんこ饅頭も
合わせて購入しました)



(く ゚д゚)「・・・ッ!!!
とろとろで美味い!」(これが
食べたかったんです)


という事で、奥多摩散策は
以上になります。



次の散策予定としましては・・・
近々、ミスターにて県跨ぎの
観光を予定しております。
(大活躍やな)



(く ゚д゚)「さーて、その前に
注文していた部品を
ディーラーさんに
受け取りに行かなくちゃ!」
どうぞ、よしなに。
ブログ一覧
Posted at 2025/09/16 16:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京都の一番端
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートサロンを歩こう・後編 http://cvw.jp/b/1439498/46735866/
何シテル?   02/10 12:06
ごきげんよう。椡(くぬぎ)ちはやです 最近は CAR TUNE → みんカラへの 記事の投稿になっております。 どうぞ、よしなに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
あまのじゃく故に、ごらんの有様です。 いつかはタービン取っ払って、NA化! という夢 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
気分はいつも ランチア・デルタHFインテグラーレ 16vエヴォルツィオーネII! ・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どっから、どー見ても後期ですが・・・ 実は・・・前期改後期仕様です。 遭遇率の少ないシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation