• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椡ちはやのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

観光ツーリング その2

ごきげんよう。 さて今回も、群馬観光2日目の 模様を、お届け致します(その4了) めんたいパークを後にしました 一行が次に、やってきましたのが コチラになります。 ジャパン・スネークセンター さんです! ヘビといえば、10年くらい前は 年1くらいで道を横切る姿を見て 寒気を感じて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 21:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

観光ツーリング その1

ごきげんよう。 さて今回は、群馬観光2日目の 模様を、お届け致します(その3) 群馬県某所、早朝___ 漆黒のコンテナハウス内で 目を覚ました筆者は、身支度を 整えますと、軽食引換券(朝食)を 片手に、入り口の扉を 勢い良く開けるのであった。 (く ゚д゚)「おはよー! ぐんまぁぁぁああ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

榛名REMT その2

ごきげんよう。 さて今回も[榛名ロータリー ミーティング2025]の模様を お届けいたします(その2) 会場となります[伊香保リンク] 入りと同時に、降り始めてきました 雨ですが、弱くなる事はあれど 夕方まで止むことは無く 時折、遠雷が鳴り響く空模様と なりました(the悪天候) ご覧 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 21:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

榛名REMT その1

ごきげんよう。 さて今回は、筆者の 年1の楽しみであります [榛名ロータリーミーティング]に 参加してきましたので その模様を、お届け致します。 (その1) 関東某所、深夜___ M78星雲からの使者である ウルトラマンゼロが 治安を守る、某SAに 白銀のロータリーロケットが 姿を現したので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 20:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

マフラーとの付き合い方

ごきげんよう。 さて今回の、お題は [マフラー大百科]とな? (く ゚д゚)「よし、心得た!」と 記憶の引き出しを、ひっくり返して みますが、その都度ごとに 必要に迫られてマフラーを 購入してきたという記憶ですので 正直、あまり選択肢が無かった 道のりであった事を お先に伝えさせて頂きます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 13:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

オールドカー展示会を歩こう

ごきげんよう。 さて今回は、[アリオ上尾]さんの 駐車場にて[昭和平成オールドカー 展示会]という旧車イベントを 覗きに行ってきましたので その報告回になります。 アリオ上尾さんといえば 他の商業施設さんには無い強みとして 歌って踊れる屋外ステージの併設や 定期的な自動車イベントの開催など ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 14:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

ちょいと、秩父まで

ごきげんよう。 さて今回は、戦友と山岳地方に ツーリングをして来ましたので その模様を、お届け致します。 週末、早朝___ お天道様が[こんにちは]を するより先に、筆者の戦いは 既に始まっているのである。 (週末ぐらい寝坊しろよ) 葉桜が芽吹く頃になりますと 5月の連休(筆者に そんなも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 16:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

桜前線、異常なし

ごきげんよう。 さて今回は、列島を彩る 桜前線の調査に、出掛けて 来ましたので その報告回になります。 春___それは、ハジマリの 季節であります。 4月は、何かしら変化を 伴う季節でもありますので 筆者も戸惑いを覚える日々と 戦っております。 そういった日常の不安に対して この時期、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 07:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

いちごの里を歩こう

ごきげんよう。 さて今回は、お天気日和な 週末に、戦友たちと散策を してきましたので、その模様を お届けいたします。 この日、ティターンズと アクシズ所属のモデラーたちは ムラサメ研が開発した [MRX-010]を求めて 早朝から、店舗前に長蛇の列を 作っていたのである。 (急に、なんの話 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 17:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

ちょいと山散策 後編

ごきげんよう。 さて今回も、新型ドアミラー?の テストに、かこつけまして [奥多摩]→[飯能]の 散策をしてきましたので その模様を、お届け致します(後編) 奥多摩を後にしました筆者は 一路、青梅市の先にあります 飯能市方面に向けて 進みたいのですが・・・ 同日に開催されております [青梅 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 09:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オートサロンを歩こう・後編 http://cvw.jp/b/1439498/46735866/
何シテル?   02/10 12:06
ごきげんよう。椡(くぬぎ)ちはやです 最近は CAR TUNE → みんカラへの 記事の投稿になっております。 どうぞ、よしなに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
あまのじゃく故に、ごらんの有様です。 いつかはタービン取っ払って、NA化! という夢 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
気分はいつも ランチア・デルタHFインテグラーレ 16vエヴォルツィオーネII! ・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どっから、どー見ても後期ですが・・・ 実は・・・前期改後期仕様です。 遭遇率の少ないシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation