• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椡ちはやのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

フルバケという選択

ごきげんよう。

最近、マフラーに鉄パイプ(メイン径)を差し入れる事で、
排気が砲弾外周部の消音部を通らず排出される事で排気音が変わる、と何かで目にしまして・・・
そういえば管楽器って小さく細い方が高音だったよな?とモノは試しに
出口から鉄パイプを差し入れてみましたら驚くべき変化でした。

「・・・何だ、このヤン車チックな音は」

サイズの公言は控えますがメインパイプより細いパイプを使用した事により、
ヤン車バイクのソレに近い排気音を奏でるようになりました。
しかしながら運転していて、とても楽しいのは山々ですが、
やはり排気抵抗と騒音の問題がありますので、
今後試されようと考えておられる方々には、戯れは程々の範囲内にてなさってください。


さて、前回・・・
スズキより届きましたリコール案内を放置しまして半年あまり・・・
遂に正面より乗り込む手立てが整ったのでございます。

「ドヤッ、フルバケやで!」

という事で幾多あります社外シートブランドの中から、NANiWAyAさんの
フルバケットシートとシートレール、背面カバーの3点を購入させて頂きました。
こちらの製品への決め手はズバリ、値段と共に
HE22S型ラパン用のシートレール設定がある事でした。



フルバケですが同社には様々な形状がラインナップにありまして、
本来であれば軽自動車規格に合う慎ましいサイズの選択こそが吉なんですが・・・
180cm&アマチュアレスラー並のガタイを収めるには、
ある程度のサイズを必要としますので、REVtypeを選びました。


届きましたフルバケに怖々、腰を沈めてみますと・・・ピッタリでした。
流石フルバケ、見た目通り腰部は元より肩部へのサポートも純正シートの比ではありません。


背面も骨組み形状なので、しなりにも強そうです。


さて、それでは交換作業に取り掛かります。
まずは純正シートを外します。
大まかにシートレールの4角にボルトで留まっていますので
シート位置を前後させる事により、それほど苦労はありません。
そしてシートを外した刹那、文字通り電撃に撃たれるのでありました・・・

「な、何だこのボルトは!(オッサンか)」

所謂、特殊ボルト系になります星型形状の頭を持つボルトでして、
コイツを攻略するには新たに道具を揃える必要があります。

先人の知恵を拝借させていただきますと[アストロプロダクツ]さんという工具専門店さんにて
取り扱っているそうな・・・

~いざ、買い出しへ~

いやはや、アストロプロダクツさんを初めて利用させて頂きましたが
規格うんぬんについて丁寧な説明を頂きましてありがとうございました。
店員さん曰く最近、ブレーキやドア付近等、使用が広がっている規格のようです。

そして、購入しましたのがこちらです。


これにより難無く特殊ボルトの攻略→レール側面にあるシートベルトを外して作業は終了しました。
続いて新しいシートレール、フルバケを仮置きしまして組み付けへの位置調整をします。

やはり肩部がBピラーに当たりますね・・・うん、知ってた。


そしてこれは購入時に分かっていた事ですがNANiWAyAさんには
HE22Sラパン用ローポジ仕様のシートレールの設定はありません。
つまり、純正高のシートレールなので、
チョモランマよろしくフルバケが、存在感強めに鎮座しております。

「これは・・・ヤバイ予感がする」

肩部に広がりがあるフルバケ形状故、盛大に内張りに食い込みながらの組み付けに
なりましたので、ハンドルセンター?何て代物は狗に喰わせる結果になりました・・・

シートベルトの受けは、このような感じです。


そしてようやく交換作業が終了。
早いもので2年、アンコ抜き仕様の低い座面に慣れていた、という後遺症は大きく・・・
フルバケに腰を沈め、ハンドルを握った先の視界広さは、
それはそれは清々しいまでの高所からの見晴らしとなりました。

「なんてこった、上空サプライズだぜ・・・(それはサンルーフ)」

・・・後部座席からは当然ながら前方視界が非常に悪いですね。

っとまぁコレでリコール作業を受けにディーラーに足を運べる、というものです。
戻ってきましたら、純正シートレールを生贄に使いまして着座位置を何とかしてみたいと思います。
どうぞ、よしなに。
Posted at 2016/09/17 01:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートサロンを歩こう・後編 http://cvw.jp/b/1439498/46735866/
何シテル?   02/10 12:06
ごきげんよう。椡(くぬぎ)ちはやです 最近は CAR TUNE → みんカラへの 記事の投稿になっております。 どうぞ、よしなに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
あまのじゃく故に、ごらんの有様です。 いつかはタービン取っ払って、NA化! という夢 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
気分はいつも ランチア・デルタHFインテグラーレ 16vエヴォルツィオーネII! ・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どっから、どー見ても後期ですが・・・ 実は・・・前期改後期仕様です。 遭遇率の少ないシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation