• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
アルファロメオ
イタリアその他
輸入車その他
アバルト
スズキ
ダイハツ
ルノー
その他

アバルト 500 (ハッチバック)  

イイね!
アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良し、 乗って楽しい車はなかなか無いと思います。 良き相棒として頑張ってます♪ 車体は正規輸入開始時に新車購入した初期物で 2025年で17年目に。 近年はエンジンを現行モデルの物に換装したり 2回目のチューニン ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2008年05月26日

チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)  

イイね!
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にNo.付けてます)。 自転車趣味を再開させて以来、何となく思っていて友人達との 会話にも出ていたのが「終のバイク」。 この話題が出ると年齢も重ねている頃だし、ガツガツと 速さや効率の良さによる爽快感よりものんび ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年03月04日

輸入車その他 トレック レイル5  

イイね!
輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にNo.付けてます)。 自転車趣味を復活させ、4台目となるのはまたもMTB。 しかしただのMTBではありません。 時代を先取りし、今欧米で爆発的人気のeMTB(e-Bike)を選択。 最近日本では電気自動車が話題 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年03月07日

ダイハツ ウェイク  

イイね!
ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかったのですが、別な車を試乗に ダイハツディーラーに行った際、その存在感が 気になって試乗してみたら・・・ 惚れ込んでしまい、即決でした!(笑) 初のダイハツ車。 ジムニーとはボディタイプが変わってしまいましたが ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2015年11月12日

KUTAO (イタリアその他 KUOTA KRYON)  

イイね!
イタリアその他 KUOTA KRYON
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の3台目であり、 現在所有の2号機(古い順にNo.付けてます)。 およそ30年振りに所有する事となったロードバイク。 シルエットは昔と変わらないロードであるものの、 この年月の間に相当な機材の進化が。 ・フレーム:クロモリ⇒カーボン ・変速機:ダブルス ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年03月17日

スズキ ジムニー  

イイね!
スズキ ジムニー
初代サブ機。 色々思い出があり、このクルマだけは 乗り潰すつもりでしたが諸事情により 2015年10月に手放してしまいました。 新車から18年半もの永き間、ありがとう! 走りに関してはそこそこ快適仕様に。 近所周辺の足&スキーなどのレジャー用で、 大雪の日には友人のクルマをレスキュー するなど ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年12月22日

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
新車購入してから5年少々・・・2009年7月に手放しました。 ランエボとしては2台目でしたが、走りだけではない 様々な経験をさせて貰った思い出の車です。 今までありがとう! 【シャシダイ計測データ】 最大出力 :357.4ps/6300rpm 最大トルク:50.3kgm/3700rpm MAXブ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年11月20日

三菱 ランサーエボリューションV  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションV
先々代の愛車(ランエボ5)です。 【計測データ】 最大出力 :353.3ps/6650rpm 最大トルク:43.8kgm/5450rpm MAXブースト:1.50kg/cm2 (2002.2.23 KSPエンジニアリングにて測定) 【装着していた主なパーツ】 バリスCP9A用バンパー(当時珍し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年11月26日

その他 GIANT ESCAPE R3  

イイね!
その他 GIANT ESCAPE R3
日頃の運動不足解消の為に何か運動を・・・ と思った時に昔好きだった自転車を始めようと。 お手軽なスポーツバイクであるクロスバイクからの 選択でホムセンの無名なヤツでも良かったのですが、 せっかくお金出すならとメーカー製に。 (イジる前提なら規格に沿ったパーツ構成のメーカー製で正解!) 白黒のコン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月06日

スズキ アルトラパン  

イイね!
スズキ アルトラパン
嫁さんの愛車。 我が家で一番使い勝手が良いクルマ・・・なのか?(笑) 昔のパーツレビューやブログは関連情報URL側にて。 嫁さんがみんカラ活動しなくなったので、 最近導入したパーツレビューはこちらに載せてます。
 
所有形態:家族のクルマ
2014年06月21日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

アバルト 500 (ハッチバック)

レビュー
新車購入当時、同車種に遭遇する事はまず無かったですが、その面白さに気付いた方が増えてきたのか?今では結構見掛ける様になりました。 もうガソリン車の生産は終わってしまいましたが、このクルマに出会えた方はとことん楽しんじゃいましょう!
2025年05月27日

アバルト 500 (ハッチバック)

レビュー
日本正規輸入開始当初に新車で購入。効率だけを追い求めるなら巷に良いクルマはたくさんある。そんな理由から何度も高性能スポーツカーへの乗り換えを検討・試乗してきましたが、結局その帰りに自分のクルマに乗っていると改めてこの出来は悪いがワクワクする感覚が忘れられず乗り換えを断念すること数10回。。 車体( ...
2023年05月22日

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation